都会の秋  そして 憧れの貴女  | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。kosumosu☆☆
  3回まで可。

お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

昨日木曜日、TAC3クラス目に、
悪くない方の足、左足のふくらはぎが
アレッという感じがあり、
皮肉なもので、本当に右足の方は治ってきましたのに、

今日、思い切って早く起きて、警察病院の血管外科を訪ねました。


私は、足に出産後、静脈瑠が出来、
10年程前にレッスン中、出血し少し大変だったことがありました。

そのときと似ていたので、今日は診て頂きたかったのです。
朝6時に起きて8時受付の1番でしたが、




ガーン
専門医の曜日は月午後と 水だって・・・

昨日夜慌てて調べていて、見落としでした。

警察病院の秋です。











 突然出来た空き時間。
私は新宿に買い物に行ってしまいました。

この前買ったムートンブーツ。
素晴らしいはき心地で、踊っちゃった私です。


そのとき、もう一つ実用的ではないけれど、
お洒落なやはりムートンブーツと出逢いました。

最初のムートンブーツはお取り寄せでした。
お取り寄せに付き合ってくれた夫 彼がまた見つけてしまいました。
「これ、すごくお洒落だと思わない?」
彼は、自分の装いは、鼻が利きませんが、
何故か、私の身につけるものには鼻が利く!


それは、ニットの編み上げになっていて、
後ろにリボンまで付いています。
勿論黒を・・・

私は、今日その”憧れのブーツちゃん”目がけて出かけてしまいました。


はてさて、ブーツちゃんも 待ちに待っていた様子です。

「やはり、来てくれたのね!ありがとう!
 でも私、実用的ではないのよ!
 家事出来ないし・・・」

「あら、ブーツちゃん。それなら私も同じ。
 似たもの同士、貴女は私の家に来てください!」

そうやって、ため息が出る程、素敵で、非実用的はブーツちゃんが来ました。
”憧れの貴女”は今私のお部屋におります。


私の好きな、リボンが付いているパンツ類とお似合いです。



今の私にとり、くつは最重要アイテム。
疲労骨折は治ってきましたが、
くつは当分、ヒールのあるもの、
ソールに突起のあるものも はけません。

これで、やっと、はけるくつが3足です。
雨のときはレインブーツ!
ちょっとスポーティなときは、ムートンブーツ。
お洒落するなら、貴女をはくわ。


そして、私を守ってくれた、eccoウオーキングシューズ。
ありがとう。貴女には感謝状を進呈します。
沢山歩いて、足強くなった!
怪我も治してくれたね。


(”憧れの貴女”は、夫くんからのプレゼントになりました。)


☆今日は秋クラス。
 夕方6:30~8:00のクラス。
 このクラスは受験生が4人もいます。
 がんばれ・・・は、言えない。
 でも、健やかに、受験を乗り越えて、
 帰ってきてください!


☆私の足は 筋肉痛みたいなものだったようで、何でもありませんでした。
 お騒がせして、すみません。


皆さま、明日も素敵な善き日でありますように。


☆紅葉山公園 家の近くにあります。






















              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね