苦しいときほど 他人を励まそう | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

NEWS 9月から初心者クラスを増設致します。
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。kosumosu☆☆
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 

 正直にお話しすれば、私自身今、苦境にいます。
ひとつき以上前からの足の痛みは大事に・・・

 この件に関しては、明日月曜日に、横浜へ行くので、
見通しは分かると思います。

 2000年頃に味わった苦い想いを思い出しています。

 心の友に、その気持ちを話したら、
こう話してくれました。

 「苦しいとき程ね、人を励ますのよ!」

 来週日曜19日には、バレエを踊り人を励ます
ケアハウス発表会が予定されています。

 
 今週菫クラス、胡桃クラスで、ご覧頂く、「冬のかがり火」を練習します。
心を込めて踊り、何かを入居者の方々にお贈りしたい!


 「冬のかがり火」は、詩と照明と踊りが、見事に
マッチした良い作品となった・・・自負しています。

 
 読者の皆様にも近いうちに、
詩も写真もご紹介していきますね。



 そう、私は今、苦しい・・・
おそらく、こんな想いは久しぶり。

 しかし、そんなときこそ、
笑顔で、温かく、人を励ますことで、
救われる。

 全てのことに意味を神様が持たせてくださっているとしたら、
今回の私の足の一件で、神は何を教えてくれるのだろう・・・?


 足が象さんのように、腫れていること、
貼ってあったシートの跡がかぶれてかゆいこと、
が当面、体的には辛いです。

 精神的には、勿論・・・
書き尽くせませんが、
負けず嫌いの私!


 泣くものか!

 必ず、更に強い体を手に入れる!
と、心に誓っています。

 可愛くないわね!

 という外野の声。

 私には、私を信じてついてきてくれる生徒がいるから。
泣いてなんかいられません。

 死ぬ気で、元に戻ります!
最短距離で。そのためには、努力に次ぐ努力をします!







 冬のかがり火 のラストシーンです。











              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね