クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。
無料体験レッスンを行っています。
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。


昨日、ようやく、クラシックバレエコスモスの会 第11回発表会を
無事に終えることが出来ました。
”無事に”・・・これは、当たり前の様でいて、
当たり前ではありません。
”健康”と同じ様に奇跡的なことなのです。
私は前日、風邪が治らず、体力に自信がなく、
不安な気持ちで時を過ごしていました。
生徒たちは大丈夫だろうか?
健康を害していないだろうか?
不安で一杯でした。
”明日、声が出るかどうか?”・・・この心配もありました。
本番前の大切な舞台稽古は先生の声が命なので。
28日朝は暫く、全く出なかったので、心配で。
28日夜は倒れるように早く寝てしまいました。
何も考えたくなかった・・・
29日朝、目覚めたら、まず、声は出ていました。
体は辛いけれど、”出来そう”です!
目の表面というか、出血して、兎さんのお目めの様でしたが、
体調はずっと良くなりました。
感謝です!
舞台稽古も、本番も全て、無事終えることが出来ました。
北海道でご主人を支えていた親友のMちゃんたちに逢えたこと
JG時代の友、大学の友が来てくれたこと嬉しかったです。
今日も私は仕事があり、それが嫌なのですが、
「終わったらすぐにTAC(東京アスレティッククラブ)の振付しないと!」
と愚痴こぼしたら、
JGの友に「羨ましい!」
・・・そう言われたこと印象的です。
私のこの超タイトな日々は
・・・「黄金の日々」なのかもしれません!
ありがとうございます。
皆様に支えられ、励まされ、発表会無事終わりました。
細かいことは順次また書いていきます。
先ずは、読者の皆様にも感謝ご報告を申し上げたかったので、
簡単更新です。
今日はとても気分が清々しいです。
お母様方、お父様方、観客の皆様、
ブログの読者の皆様、ありがとうごとうございました。
このお花はアーティフィシャルフラワーです。造花です。
親友のMちゃんたちと自分も入り、3人からのプレゼントです。
友情は永遠です・・・
出演者たちがどんなに可愛かったか!
書きたいこと山の様です。