8月25日(日)で、今年の夏のコンクールは終わりました。
改めて、コンクールについて、感じたことを少し書きます。
昔はコンクールと言えば、一番古い東京新聞のコンクール位で、バレエのコンクールは、
あまり、なかったように思います。
今は、春、夏、冬、それぞれの休みに、各地でコンクールがあります。
プレコンクールもあります。
コスモスの会としては、昨年夏から、今年、春、夏と3回、3種類のコンクールを
経験しました。
どのコンクールも特徴があり、今は、需要に応じて、選べる時代になったことは大変
良いことです。
コスモスの会、設立当初は、コンクール参加には、私はためらいがありました。
コンクールで、"傷つき過ぎた生徒達"がいた思い出は、私には苦い経験でしたから。
ローザンヌのコンクールの写真を使用したカレンダーがありました。
2012年のチャコットのカレンダーですが、それを見て、母親に、
「いつか、この舞台に立つことを夢見て、練習するね!」
と、話した生徒がいました。
私は、その生徒の言葉に心が動かされ、自分の方針を180度転換しました。
怖れずに、嫌がらずに、コンクールに挑戦していこう!
私も強くならなくては…!
実際、コンクールに参加してみて、感じたことは、参加者の収穫の大きさです!
確実に、コンクールレッスンはその生徒の実力をアップさせます!
同時に、強い精神力も身につけます。
一回の参加で満足な結果の出る方もたまには、いらっしゃいますが、
審査本番で、実力が全て出せる方は、なかなか、いらっしゃいません。
審査の結果が全てではなく、目標に向かって努力することが、大事です。
受け止め方ひとつで、収穫にも、傷にもなります!
私の生徒さん達は、それを傷にしてしまう方は、いらっしゃらない!…と信じています。
春のコンクールに向けて、どうぞ、名乗りを挙げてください!
『今週の小品集』
このシリーズを始めたきっかけは、過去のブログ記事"菫から桜へ進級するAちゃん"
の中で、Aちゃんが踊った小品集は"ゴパック"でした…と書き、
写真を掲載しました。
プレコンクール相模原で、あじさい賞の弟王子ことK君も、"ゴパック"の一員でした。
改めて、"ゴパック"を紹介します。
ゴパックはロシア ウクライナ地方の踊りです。
観ていて、手拍子を打ちたくなるような、楽しい踊りです。

キャロットハウスBスタジオにて、"親子バレエ"を致します!
参加者は全員無料です!
10:30-11:10親子でバレエ
11:10-11:30ママのバレエ
初心者で大丈夫です!先着4組まで。
今回はママのバレエをみて、育つ、バレエへの愛情に期待して…
●お問い合わせ、お申し込みは、直接こちらまで。
TEL&FAX 03-3361-1021
携帯 090-6505-7556 笹本
『コスモスの会の皆様へ』
休会は前の月に、お申し出をお願いいたします。






















1.入会金無料
2.月謝
週1回 各クラス 6000円
週2回 12000円
3.レッスン時間
・菫クラス 水曜日 16:05-17:25
・桜クラス 水曜日 18:00-19:25
・秋クラス 金曜日 18:30-20:00
・胡桃クラス 土曜日 14:35-15:55
・春クラス 土曜日 16:05-17:30
菫クラスは、4才から3年生位までのクラスです。
胡桃クラスは、基本を中心に指導しているクラスで、年齢枠は特に設けていません。
桜クラスは、菫クラスを進級した方が進むクラスですが、高学年、中学生位までの方を対象にしています。
秋クラス、春クラスは小学校高学年からのクラスです。
どのクラスも、各自のご都合に合わせて、年齢枠を超えても対応致します。
基本を大切に各自の習熟度に合わせて、丁寧に指導してまいります。
胡桃クラスは、基本を中心に指導しているクラスで、年齢枠は特に設けていません。
桜クラスは、菫クラスを進級した方が進むクラスですが、高学年、中学生位までの方を対象にしています。
秋クラス、春クラスは小学校高学年からのクラスです。
どのクラスも、各自のご都合に合わせて、年齢枠を超えても対応致します。
基本を大切に各自の習熟度に合わせて、丁寧に指導してまいります。
4.発表会
年に一回、なかのゼロ大ホールにて行っています。
各ご家庭の負担を少なくしながら、どなたをお招きしても喜んで頂ける発表会をします。
5.発表会衣装もレンタル等で低価格
5.発表会衣装もレンタル等で低価格
笹本所有の衣装は、サイズが合えば1000円~お貸ししています。
貸衣装業者の衣装は別途料金です。
6.レッスンの振替制度
所属クラスのレッスン欠席の場合、他クラスへの振替ができます。
但し、発表会練習期間中は、振り替えは出来ません。
7.夏休みの帰省等のための休会制度があります。
7.夏休みの帰省等のための休会制度があります。
8.コンクール出場希望者には特別レッスンがあります。
9.クラシックバレエの基本を徹底的に指導いたします。
レッスンスタジオ
スタジオは24坪で、膝にやさしいダンパー床材を全面使用しています。バレエレッスンには最適の環境です。
キャロットハウス フリースタジオ
西武新宿線沼袋駅北口下車30秒
中野区沼袋1-36-9グランドパレス沼袋 Bスタジオ
コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
皆さん、コスモスの会に、是非いらしてください。
無料体験レッスンもあります!
お問い合わせは、こちらまで。