ネガティブ感情の癒し方と精神的自立 | インナーチャイルドを癒し安心感の親に変われば子供は自分らしく生きられる

インナーチャイルドを癒し安心感の親に変われば子供は自分らしく生きられる

自分を大切にして、相手の立場も尊重できる「安心感の親」になる為に

こんにちは花

秋桜愛です。


「ネガティブ感情の癒し方と精神的自立」

について…


前記事で

親御さんがネガティブ感情を発散せずに

深層心理に溜めこみ、押し込めてフタをしてしまうと

いい人ではあるが…

それが「不満」や「不安」の形で

お子さんに伝わって行き


お子さんが「不登校・引きこもり」の状態になったり

心に問題を抱えてしまったりとなって行く可能性がある

と述べました。


親御さんの「不満」や「不安」は

お子さんに対して…


時に、過干渉であったり

過保護であったり

心配性であったり

お子さんへの期待であったり

依存であったり…

色々とマイナスな形で表れてくる

のだと思います。



それでは

お子さんが「不登校・引きこもり」や

心の病の状態になってしまった時に

お子さんがそのような状態から

改善される為には

どうしたら良いか…

ということですが


それには

お子さんの心が癒される必要があります。

その為にも

まずは、親御さんの心が癒されなければなりません。



「親が癒されれば、子供も癒される」

です。


お子さんが問題を抱えてしまった時

又、お子さんが病気になってしまった時にも

当てはまると思いますが…


お子さん本人が勿論、一番苦しいのは事実かもしれない

でも…

その子を抱え、支える親御さんだって

本当に苦しいのです。

お子さんと同じように、とても大変なのです。

それを解って欲しい…


お子さんが問題を抱えてしまった時に

親御さんは、時には、人から責められたりもする…

そして、自分で自分を責めてしまったりもする


でも、本当は違うのです。

親御さんは癒されなければなりません。

親御さんが楽にならなければなりません。


親御さんの中のネガティブ感情が

癒されなければならないのです。


それでは

「ネガティブ感情を癒す」

とは、どういう事なのでしょうか…

どんな方法で癒されるのでしょうか?


それは


ネガティブな感情を「受け取って貰う」

という事です。


ご自分では無く

その人が、心から信頼できる人に

ネガティブ感情を受け取って貰う事です。


それまでに、心の奥底に

封じ込められ、押し込められてきた

ネガティブ感情を

心から信頼できる人に、吐き出し

心を込めて聴いて貰うのです。

気が済むまで、十分に

受け取って貰うのです。


悲しかった事

寂しかった事

苦しかった事

辛かった事

嫌だった事

我慢していた事

怒りや不満

・・・・


そのような、ため込んでいた

ネガティブ感情を吐きだし

気が済むまで受け取って貰います。

※(ネガティブとは…「否定的な」

 という意味なので、悲しい、寂しいなどの感情は…

 本来ネガティブとは捉えないのかもしれませんが

 ここでは、ネガティブと表現しました)


受け取り手は

その人を最も愛している人が一番良いのかもしれません

親(ネガティブ感情を与えてしまった本人であっても)

又はパートナー


それが叶わないのなら

その人を心から想ってくれる

信頼できる第三者

でしょうか…


そして…

辛かったね

大変だったね

苦しかったね

悲しかったね

寂しかったね


何も解ってあげられなくてごめんね

よく頑張って来てくれたね

偉かったよ

 

ありがとう

ありがとう



と・・・


受け取って貰い

心を抱きしめて貰いますラブラブ



ネガティブ感情は

受け取って貰う事により

初めて、中和され

消えていくそうです。


ネガティブ感情は

受け取って貰う事によってのみ

癒されるのだそうです。


親御さんがネガティブ感情を

受け取って貰えて

初めて、お子さんのネガティブ感情も

受け取り、癒してあげられるのです。


お子さんの話を「聴く」とは

受け取ってあげる事です。


ネガティブ感情を受け取って貰い

癒された時に

初めて・・・

親御さんの心は満たされheart


『精神的自立

が叶うのです流れ星


『精神的自立』とは

子供が、どんな状態であろうと

受け入れる事が出来、子供の問題は

子供の問題とする事ができる

子供を温かく見守れるようになる

先回りや口出しがほとんどなくなる

親は、子供の状態に左右されずに

生活を楽しむ事ができる

心のブレが無くなり、子供の将来を

悲観せずに大丈夫と思えるようになる

自分を信じ、子供も信頼できるようになる

結果、子供にも伝わり子供も

精神的自立ができるようになり改善されて行く