家族への思いやり。。。かも( ;∀;) | kossy。娘と関係修復「でこぼこ生活(^^♪」

kossy。娘と関係修復「でこぼこ生活(^^♪」

娘との関係は修復できたので、タイトル変更しました(^^♪
「ママさんバレー」や「転職」の事を中心に、日常の気づいた事や感じた事を「きまま」に書いてみようと思います。

私が主人の病気に気づく前に、

主人は1階の部屋(ほぼ物置場)を片づけだしました。

 

毎日、テレワークの間に掃除掃除。。。

 

私と娘の物を何の断りなくリビングなどに移動させるので、感じ悪いなぁ~とプンプン

・・・と知らんぷりしていましたムキー

 

病気がわかって、もしかして、、えーんえーんえーん

 

うちは介護が必要になったら・・・すべて1階ですむように

私が設計したこと。。。思い出しましたショボーン

 

私の父が介護が必要になったとき、1階が会社。

2階が自宅だったため、とても介護で大変でした。

家に帰りたい父を思う存分帰宅させてあげれなかった事が

心に残り、、、で

その事で今の間取りにしたのです。

 

もしかして。。。

 

これからの事を考えて・・・

自分が動けるときに片づけたのかなぁ・・・と

えーんえーん

 

大丈夫・・・ぜったい治る・・・強い気持ちで生活しよ・・・