砂利採取業務主任者
いよいよリベンジ試験本番です
試験日:2023/11/10(金)10:00開始
試験会場:埼玉県県民健康センター(埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1)
先月の採石業務管理者試験と同会場です。
07:45 自宅出発
・徹夜で追い込んだので、睡眠時間3時間弱でした
・この時点でじゃなくて良かった
08:35 セブンイレブンさいたま太田窪5丁目店(埼玉県さいたま市南区太田窪5丁目4-7)
・勝負飯の三元豚とんかつサンドを購入
08:50 浦和高砂3丁目駐車場(埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目17-23) 到着
・タイムズのBで借りました。
・三元豚とんかつサンドを食べて、試験に勝つ
09:30 埼玉県県民健康センター(埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1) 到着
・09:20受付開始ですが、今回はのんびりと09:30に会場入りしました。
・受験票のみ提示し、住所変更がないことを確認されました。
・身分証明証の提示は求められませんでした。
・受験番号が書いてある席に着席しました。
・09:45から試験説明が開始されるので、それまではと残り5分で最後の追い込みしました
09:45 注意事項説明
・受験者数15名(男性:13名、女性:2名)
・注意事項説明中に、試験問題が配布されます。
【注意】
技術問題は選択問題があるので、解答方法に注意が必要です
技術問題は必須問題7問、選択問題8問の中から3問を選択解答します。
選択問題は、解答用紙に選択した問題番号に○を付けてから、解答欄の正解と思う番号に○を一つ付けます。
・09:55前に一通りの説明が終わり、試験開始までの5分少々じ~っと待ちます。
・私も含めて殆どの受験生は、マスクを着用していました
・試験問題用紙は持ち帰れるので、自分が解答した答えは問題用紙に記入して、後から自己採点出来るようにして下さい。
10:00 試験開始
法令問題
・1問目で自分のペースを作るために、じっくり時間をかけました。
・9問目と10問目は関係法令です。
・10問中解答に迷った問題は2問ありましたが、7割は取れていると思いました。
・選択肢の幾つかは、問題集と同じか類似のものがありました。
技術問題
・必須7問に、THE理系問題(苦手な計算問題と電気問題と力学)が無かった
・選択問題3問は、計算問題が絡む2問は上手くスルーし、ある程度自信を持った3問をチョイス出来ました
11:15 退室
・11:00頃には退室出来ましたが、技術問題の3問選択をどれにしようかと熟考してしまいました。
・退室時に2名残っていましたが、この2名も直ぐ退室しました。
11:40 浦和高砂3丁目駐車場(埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目17-23) 出発
・14時出勤で事務所へGO
試験を終えて
・今回ラッキーだったのは、計算問題と電気問題と力学が技術問題の必須に一切無かったことです。文系の私にとって、大チャンスでした
・法令問題は思ったよりスラスラ解けましたが、ひっかけ問題があるかと、常に不安な状態でした。
・法令問題と技術問題共、ある程度手応えはありました。