土採取現場責任者

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

ランチ後、ガスト内で自己採点をしましたベル

 

 

«配点及び合格基準»
配点は1問につき10点で、合格点は、総得点が130点以上です。
ただし、法令及び技術問題で、それぞれ60点以上の得点が必要です。

 

 

法令問題(1~10)

丸レッド=9(90点でクリア)

バツブルー=1

 

技術問題(11~20)

丸レッド=7(70点でクリア)

バツブルー=1

?=2

 

  1. 条例の目的右矢印丸レッド
  2. 条例の適用右矢印丸レッド
  3. 土登録拒否登録拒否右矢印丸レッド
  4. 現場責任者の職務右矢印丸レッド
  5. 認可申請書の添付書類右矢印バツブルー
  6. 採取計画の認可右矢印丸レッド
  7. 緊急措置命令等右矢印丸レッド
  8. 完了及び廃止の届出等右矢印丸レッド
  9. 土採取場の標識右矢印丸レッド
  10. 関連法令等右矢印丸レッド
  11. 採取量適否判断右矢印バツブルー
  12. 土採取方法等右矢印丸レッド
  13. 土採取場の管理右矢印丸レッド
  14. のり面崩壊の原因等右矢印丸レッド
  15. 沈砂池(浸透池)右矢印?
  16. 建設機械右矢印丸レッド
  17. のり面緑化工右矢印丸レッド
  18. 等高線の性質右矢印丸レッド
  19. 水量計算問題右矢印丸レッド
  20. 運搬日数計算問題右矢印?

 

 

自己採点結果

法令:90点

技術:70点

総得点:160点

 

 

(多分)合格です合格

 

 

 

合格発表 

令和4年9月22日(木)午前10時

 

 

 

フォローしてね…