不登校になった原因がわからなくて悩んでいるママへ | 不登校をチャンスに変えて、ママと子どもの愛♡溢れる笑顔を増やす子育てコーチ

不登校をチャンスに変えて、ママと子どもの愛♡溢れる笑顔を増やす子育てコーチ

保健師であり、学研教室の講師でもあり、子育てコーチとして子育てスペシャリストが運営するブログです。自身も11歳思春期の男の子の子育て奮闘中!
不登校で悩んでるママとチャンスに変えて、子供からの家族へのギフトをしっかり受け取りましょう!

こんにちは😃


「不登校をチャンスに変え

子どもとママを愛溢れる笑顔を増やす子育てコーチ」藤木美穂です☺️



今日も読みに来てくださって

ありがとうございます爆笑




悩んでどうしようもない時は

青い海や空をみると

心理的にも落ちつくと言われているので

私も落ちこんだりの時は

よくこんな風景を眺めていました




急に学校に行きたくないと言われ
でも学校を休むなんてありえない
このまま休んだらどうしよう
ご近所の目や世間的にも気になるし
高校まではいかないと、、
いつも「〜でなければならない」と
規範的に思考の傾向がありませんか?

その規範的な思考で自分を苦しめ
その先にはお子さんを苦しめることになってはいませんか?
苦しめてるかもしれないとわかっていても
今はどうしたらいいかわかりませんよね?

今の「〜でなければいけない」という
思考を受け入れて
これからのお子さんとの具体的な関わり方まで
不登校やひきこもりからたち直る秘訣をお伝えします


音譜音譜20分無料個人セッション音譜音譜
受けてみたい方は
直接メッセージにセッションと送ってください
お待ちしています


今日も最後まで読んでくださって
いいねやメッセージまでありがとうございます