時々、猛烈におぅちゃんの大荒れ雷が止まらない1日があって…ゲッソリ


そんな時のわたしの対処法上差しキラキラ

ご覧いただきありがとうございます気づき

長男・おぅちゃんー小2
発達グレー。HSC。
(検査済。自閉スペクトラム症の傾向あり
幼稚園時代から登園渋りを繰り返し、小学校に入学と同時に付き添い登校/母子登校を経験。
2年生になってからは毎日登校渋り。遅刻や早退をしながらなんとか通学している状態です
魂

次男・ちゅーたんー年長
根っからの陽キャ。登園渋りはなく、毎日元気に登園してます。時々強いこだわりはあるものの、今のところ順調に?笑 成長しております
キラキラ

母は週2〜4で通勤できるゆるっとパート保育士をしています
くもり



前回の投稿はこちら


クローバー

クローバー

クローバー


それは

猛烈に家事をやり出す!!気づき


例えば、昨日は特にすごかったんだけど…あせる

ゲームのことで大荒れし始めた時ピリピリ(対戦に負けたり、協力相手が思うようなプレイをしてくれなかった時…ちなみに協力相手というのはオンライン上の見ず知らずの方です…はい。)


ムキー何してんだよームカムカバカかっムカムカ

(ゲームのことになると口が悪くなり異常に興奮するの…大人でいう、運転すると人が変わるみたいな…真顔









みたいな声が聞こえ出したら…


家事スイッチ、、オン真顔上差し


気にしてませんよー

いや、むしろ気が付いてませんよー

くらいの勢いで家事に没頭するハッ






何もしないで見守ってると、こっちがイライラしてきちゃうし、だからって、聞こえないふりして携帯いじったり本読んだりしてると、おぅちゃんがわたしが無視してると思うみたいで、さらにヒートアップピリピリもやもや


そして、気づいたの。

家事が一番誰も傷つかないダッシュ


わたし的にもやること終わって一石二鳥だしキラキラ


平日の朝も、ふんふん言って、

登校渋りの姿を見せてきたら…


トイレ掃除の時間だと思うようにしてる笑


掃除して戻ってくると、こっちも一旦頭の中整理して対応できるし、おぅちゃんの渋りもおさまってる時も(たまに)あるし、何より、トイレがキレイになっているニヤニヤ笑キラキラ


すんばらしい拍手笑い


大荒れしてるときはおぅちゃんのメンタルが低下してるサインだと思うし、大人だって、というか、わたしだって、ホルモンバランスで日々のメンタルバランスは違う。

そういう日もあるさ。


まぁ、昨日はひどすぎて一回家族会議が開かれましたけども…ダッシュダッシュ

あまりにひどかったんでね、次男も含めダッシュ


…悩みは尽きませんわ不安不安不安



ゲームおぅちゃんどハマり中のゲーム⇩






​​最後まで読んでくださり、ありがとうございました飛び出すハート


このブログから、子どもたちと前向きに向き合えるヒントを何かしら…
何かしら得てもらえていたら、幸いですニコニコ

毎日更新頑張ってますあしあと

InstagramのストーリーズやThreadsにも毎日のアメブロ投稿を載せているので、フォローしていただければ、そこからもブログに飛んでもらえますキラキラ



サムネイル