パステルアート、伝えたいことを形に。 | 【奈良・大阪・京都】手形アート・足形アート・パステルアート まんまで、まる

【奈良・大阪・京都】手形アート・足形アート・パステルアート まんまで、まる

奈良でマメ吉、ニゴウ、サンゴウの3人の子育て中。
指でくるくるっと描くパステルアート、ペタペタ手形アート足形アートを描いたりしています。

奈良市のpetapeta-artアドバイザー、パステルアートインストラクターのマメ吉ニゴウサンゴウの母です。

 

相変わらずのサンゴウのギャン泣きっぷりに辟易しております(笑)でも、サンゴウの良いところは、上二人で苦労した離乳食をパクパクと食べてくれているところ!そして大仏のような穏やかな微笑み(笑)泣いてないとこしかみたことない人は穏やかそうな子だねと言われますが、そんなことはございません。

 

最近はなかなか長い時間パステルと向きあうことができませんが(そして紐の中にサンゴウがいるため落ち着きませんが)、自分が今までパステルアートを描いてきて伝えたいと思うことを少し形にしようかと試行錯誤しています。

完璧オリジナルの講座を作るようなセンスはないのですが、その中でもお伝えしたいこと、できることを必要な方にお伝えできたらなと思っています。

 

 

先日、色塗りだけしましたー。

この色も少しくすんだものの気に入った色塗りになりました☆