「高濃度ビタミンC点滴」No.48インビザライン矯正体験記 | 富田林かとう歯科医院 みちこ先生ブログ

富田林かとう歯科医院 みちこ先生ブログ

大阪府富田林市医療法人明新会KDCインプラント矯正センター理事長
マウスピース矯正、ワイヤー矯正それぞれのメリットを考慮して選択、併用も可能なハイブリッド矯正、インプラント、セラミック治療、オーソモレキュラー療法など先端医療を行なっています

 

今日は自分にも高濃度ビタミンC点滴🍋🍋🍋
 
普段は患者さんに点滴する人👩🏻‍🦰
 
今日は副院長(息子)に点滴してもらう人👩🏻‍🦰  
 
そろそろ風邪やインフルエンザが流行する季節❄️
 
免疫力アップして予防を充分にしておきたいですね❗️
 

私自身は、だいたい1か月以内に25g高濃度ビタミンC点滴とマイヤーズカクテル点滴をしているのですが......✨✨✨
 
年末が忙しくて自分に点滴する余裕がなかったのと、今年の年始もアクシデントがあり、バタバタしていました💦
 
というわけで、延期していたビタミン点滴を今日ようやくできたのです😃
 
ビタミンCというと美容というイメージを持つ方が多いと思いますが、実はそんなことだけではなく
 
ビタミンCは「万能薬」なのです‼️‼️‼️
 
疲労回復
免疫力アップ
抗酸化(老化防止)作用
抗炎症作用
コラーゲン生成
美白、美肌
動脈硬化予防
ガン予防  
など数えきれないほどの効果が期待されています🍋
 
歯科治療においても直接関連性のある項目がいくつもあります‼️
 
全部お話しているとなかなか終わらないので、詳しいお話はまたの機会にしましょうか🍋
 
 
 

美味しいものを食べることも必要😊
 
食事から摂る栄養✨✨✨不足した分はサプリメント、点滴で栄養を補えば万全✨✨✨
 
明日からも元気いっぱい😄
 
みちこ先生のブログ見に来てくださってどうもありがとう💕💕💕💕💕