むしり症・むしり癖って何だろう? | kosnailのブログ

kosnailのブログ

ネイルの力で「癒し・元気・笑顔」を届けたい♪
簡単なケアや爪先を整えるだけでも見た目は変わって気分は上がります(^^)
ご自身で楽しむネイルを一緒にしてみませんか?教室:只今準備中(秋田市)
資格:福祉ネイリスト ネイル技能検定3級 ジェルネイル技能検定初級

 

    

kosnail

 

この度は

数あるブログの中から「kosnail」にお立ち寄り下さりありがとうございます♪

 

只今

秋田市でネイル教室を開くために

準備をススメております。

少し時間がかかっておりますが

開催が決まりましたら

ご報告させて頂きますニコニコ

 

 

※当教室は

ネイルにご興味がある方をサポートしたいという思いから簡単なネイルケアを中心にお教えする教室を目指し準備を進めております。


プロの技を教えたり検定対策を目的とした

教室ではございませんのでご注意下さい!


 


皆さんこんにちはニコニコ

『kosnail』のmurakami atsumiです。
 
本日は「むしり症」「むしり癖」って
何だろう?についてです。
 
「むしり症」や「むしり癖」という言葉を
何となく聞いたことありませんか?
どういう状態?症状?なんだろう…
って気になりますよね。
 
私も気になり少し調べてみました。
なぜなら、、、
私も「指の皮をむしって」しまうから…
 
 
ですが注意していただきたいのが
ネイリストは医師ではありませんので
病名の診断や治療は出来ません!
と言うことです。
あくまでも可能性のお話しだったり
少しでも症状悪化に繋がらない為の
予防や改善方法を
お伝えさせて頂きますね。
症状や状態が悪い場合は
必ず病院で診てもらって下さいニコニコ
 
 
 
はじめましてのご挨拶時に、
自分の親指周りの皮を剥いてしまう…
というお話をさせていただきました。
皮を剥いてしまった爪周りは
皮膚はボロボロ、、、
乾燥も酷くガサガサ。
爪は凸凹になる始末。
下記はmurakamiの爪周りの写真です。
親指と薬指の剥けが酷いですね泣き笑い
お見苦しくてすみません。。。
 
親指も酷いですね。。。
 
 
まず、、、
どうして指の皮を剥いてしまうのか?
 
この剥いてしまう行為を
「むしり症」「むしり癖」と
言ったりするそうです。
過度なストレスからくる行動だったり、
心身を安定させるための行動だったり、
精神的な理由からくる行動が多いようです。
ですが理由は様々あるようですので、
悪化している様子や
傷口が膿んでいたりすれば
安易に放置せず皮膚科受診をオススメします。
 


ちなみにmurakamiですが、
緊張しやすく不安になりやすい性格です。
なので緊張している時、
不安を感じている時、
あとは、
やらなくてはならない事が多かったりすると
無意識に親指の皮を触って剥いてしまいます。


 
爪周りを剥かない為には
意識して保湿を大切にする必要があります。
また、皮を剥いてしまう事で
正常な爪の形成がしにくく凸凹爪に
なりやすくなってしまいます。

爪が生え変わるためには個人差はありますが
6ヵ月~1年ほどかかります。
常に意識して保湿など必要ですが
爪周りの皮膚を乾燥させず保湿を大事に
優しくマッサージすると皮膚のガサガサや
凸凹爪は改善できる可能性がございます。
 
約半年後のmurakamiの爪です。
何とか半年前よりかは改善が
見えるでしょうかひらめき
 
 
もし、
皮膚を剥いてしまう外的刺激でしたら
爪周りの皮膚への優しいマッサージと保湿で
改善・予防が出来るかもしれません。
時間はかかりますがやってみる価値は
あると思います。
気になる方はチャレンジしてみて下さいニコニコ
 
 
 
当教室は
ゆっくり丁寧をモットーに
「趣味の1つ」としてや
「ネイルをご自身で楽しむこと」など
ネイルで癒しを感じてもらう事を
目的にしている教室です。