甲山 | 越木岩神社ブログ

越木岩神社ブログ

兵庫県西宮市にある「越木岩神社」の日々をブログでお伝えします。

今日はご祈祷で宝塚市へと足を延ばして参りました。


山手の方でしたので景色を眺めると、見事な「甲山(かぶとやま)」を発見


当社の御神体「甑岩」をはじめとする周辺に点在する磐座は、北山から甲山へと連なります。


甲山は‘‘神山”(こうやま)、つまり神の山から転じて、神山→コウヤマ→甲山→かぶとやま、となったとも云われています。


神呪寺・鷲林寺・廣田神社と由緒深き社寺も多いのも甲山がここにあるからでしょう。


甲山からすると、北東から南東にかけて、どこから見てもその美しい姿を拝することができます。


昔の人は「あぁ、何と美しい姿だ。神がお造りになられた、神が鎮まる山に違いない!」と言われたことでしょう。


今日から第100回全国高校野球選手権大会が始まった甲子園球場は、西宮市の名所・宝ですが、甲山も素晴らしい西宮市の宝ではないでしょうか