8/25 甑不動明王献灯祭のご案内 | 越木岩神社ブログ

越木岩神社ブログ

兵庫県西宮市にある「越木岩神社」の日々をブログでお伝えします。

甑不動明王献灯祭のご案内


斎行日  平成30年8月25日(土) 18時半〜

点   灯   夕暮れ〜20時まで


甑不動明王

当社に鎮座致します不動明王像は、いつ頃からお祀りされているかは定かではありませんが、霊岩「甑岩」を中心とする磐座祭祀では、修験者の方々の修行の場所でもあったようで、修験者の守り神・守護仏として不動明王が持ち込まれお祀りされたようです。



 密教の根本尊である大日如来の化身、あるいはその内証(内心の決意)を表現したものであるとされ、揺るぎなき守護者という名前の意味の如く、煩悩を抱える最も救い難い衆生をも力ずくで救うために忿怒の姿をしておられます。

 

献 灯 祭

 献灯祭とは、燈火に願いを込めて奉納し、神様にその祈願成就を見守っていただくお祭りです。甑不動明王献灯祭を始めましたのは、平成8年からとなります。平成6年の暮れに、不動明王像の上半身が何者かによって切り取られて盗まれるという事が起こりました。そして年を越した1月17日に阪神淡路大震災が発生しました。先代宮司はこのことを憂い、千葉県の成田山新勝寺に赴き不動明王像を再建し、翌年から不動明王献灯祭を斎行致しております。





 是非、祭典にご参列頂き、またご献灯頂きますことで、甑不動明王様のご加護をお受け下さい。



本年は越木岩の杜を灯して、華やかで厳かな献灯祭を迎えられるように設えますので、お楽しみ下さい!

 

【要 項】

一、献灯料   一灯 三千円以上

一、献灯用紙・申込用紙

ア.献灯用紙【B4サイズ】に、文章・絵・ご祈願などをご自由に用紙枠内にお書き下さい。用紙は社務所にお声掛け下さるか、献灯用紙を発送致しますのでご連絡下さい。

 ご祈願例:家内安全・商売繁盛・健康長寿・社運隆昌・良縁成就・病気平癒・学業成就・子授祈願 等 

イ.献灯用紙と申込用紙をご記入の上、下記の何れかの方法にてお送り下さい。

①神社に持参 ②返信用封筒にて返送 

一、期  日  8月20日(日)まで(期日を過ぎる場合にはご一報下さい)

一、申込先 越木岩神社社務所 

TEL:0798-31-0009 FAX:0798-72-9006

以 上