やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの
ホッシーこと、星川テルヨです。
断捨離トレーナー研修で
指宿リトリート「リヒト」に来ています。
3泊4日の研修も最終日。
昼には解散です。
宿泊の部屋割は
どうやって決めるのですか?
というご質問をいただきました。
研修参加者は40名超。
部屋割も簡単ではありません。
基本は1部屋2名。
誰と相部屋になるかは、
重大な問題です^^;
気心の知れた二人で
同室希望を出してもOK。
お任せでもOK。
私はいつもお任せです。
部屋割りはリヒト管理人でもある
宮本美智代チーフトレーナーが担当。
誰と相部屋になるか
ドキドキしますが、
それも何かのご縁。
流れてきた縁を
ただ素直にキャッチします。
断捨離を学ぶ前は、
相部屋は絶対にイヤでした。
いつも一人部屋でした。
理由は大きく2つ。
1.イビキがうるさいらしい
2.人間関係を作るのが苦手で緊張する
1 については、
断捨離やましたひでこに教わった
イビキ防止テープで解決(たぶん)。
2 については、
苦手な自分を認めたら、
どうでもいい問題になり、
緊張しなくなりました。
↑
断捨離の効果です。
今回は誰と一緒かな~?
小林理恵チーフトレーナーでした!
人間関係の苦手を克服したい方は、
オンライン個別相談へどうぞ♡
断捨離トレーナーのブログを
まとめてご覧になれます
あなたのお近くのトレーナーを
探してみてください。
お申込みをお待ちしています(*^^*) ↓
LINE友だち追加で、
自宅サポート 1割引き!
疑問、質問などは、
お気軽にお問い合わせください。
全国の断捨離トレーナーが
ZOOMの楽しい企画を
ご提供中です!
・・・・・・・
断捨離トレーナーの動画や
やましたひでこの講義が観られます!
・・・・・・・
断捨離®は、
やましたひでこ個人の登録商標です。
公認のトレーナーのみが、
断捨離を伝えることができます。
セミナー、講演、自宅サポートなど、
どこへでも参ります。
ご依頼、ご要望、ご質問を
お待ちしています。
↓ ↓
・・・・・・・
◆断捨離®︎やましたひでこプロデュース「リトリート」