ただキレイになりたいんじゃなくて! | 素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

こんな私はダメだと責めてきた私が今は誇り高い自分だと思えるようになり、現実も望む現実へと変わって行きました。どのようにして変えていくことができたのかを書き綴ってます。人は変わることが出来る!全ては自分次第
心理カウンセラーNa-


外見をプロデュース第二弾❗❗

そして、この企画のコンセプトは

誰にも真似できないあなただけの魅力を引き出していく

そんなプロジェクトです✨

第一弾はコチラ
↓↓↓


第二弾なので、今回のテーマは『垢抜けです

私が大好きなファッションを取り入れて外見もサポートするプロジェクトを今試験的に行っています✨


一度サポートしたみゆちゃんから再度依頼があり、洋服のサポートと髪型も変えたいとの事で、第二弾!同行ショッピング&ヘアチェンジを行いました🙌😆

先に結果から

before  以前コーディネートした服で来てくれたよ🥰

after(ご提案中)




あ!ちなみに私がランダムにお写真を撮っているので
ポージングをとってもらっている訳ではございませんw
 
自然体の方が美しかったので🥰

お帽子を組合すと尚良いよね✨提案


ファッションって魔法みたいに表情も素敵にさせる不思議お願い


ご提案した物全て気に入って貰えて、テイクアウト決定🎉
 
もぅクローゼットにある全ての服を変えたーーい!!ってね言ってたね👍

自分の持っている洋服を見てみてほしい!
同じような系統の服だったり、同じような色の洋服ばっかりだったりしないかな?

着てるものも今までの自分の思考の中で選択するから、同じような物を選ぶのです☝️

コンプレックスがある人は、コンプレックスを隠す服を選ぶ

歳を気にしている人は、歳なりなりの服を選び

目立ってはいけないと思っている人は、無難な洋服を選ぶ。

着心地を重視している人は、デザインよりも素材が良いものを選んだり

もぅ、そもそも洋服なんて興味ないって人は、安くて着れるものなら何でも良い物を選ぶ

良い悪いの話ではなくて、その考えによってその選択をしているって事!


なので、私がこのみゆの容姿だったらどんな風に自分の魅力を表現して遊ぶだろう

って、その時だけは魂をクライアントに入り込み考える。

事前にカウンセリングもしてるからね。
どんな自分で在りたいかがわかるからイメージがしやすいのよ🥰

お昼ごはん🍚ナイフとフォーク

ご馳走して頂きました✨みゆちゃんありがとー♥


お腹も満たされた次はヘアチェンジへLet's go車

《ヘアチェンジ》
髪の毛は斜めかきあげヘアー(今名付けましたw)
そのかきあげの部分にアクセント(色)を提案
あとは、プロの美容院さんに要望を伝えて出来る範囲でお任せ✨


仕上がりまで3.5時間かかったねー😳💦w


待ってる間、美容院の中でお仕事✨

じゃーーーーん!

完成!!

ちょっと、室内ではわかりにくいかな?


室内へ出て撮ったは良いけど、髪の毛写せてなかったねー🤣


その後はカフェへ


一服照れご馳走になりました💕👏


キレイになりたい、その裏側には

自分の魅力に自信を持ちたい

自信=自分を信じたい


だから、キレイになれると嬉しいんだよね🥰

その内側の表現をファッションで表すことで、内側にもアプローチをかけていけるのです。

それを、十代の頃の私が教えてくれた。


私はファッションにより、ココロを保つことの大切なセラピーの一環であったのです✨

自分が、何をして喜ぶのか!

それを知るのはとても大切なことなのです🥰💕

やりたくないことをやめて
ウキウキすることやっていこう
ワクワクすることをやっていこう

それが人生がイキイキと蘇るあなたの本来の生き方なのだからね☝️



自分を楽しませてあげよーーーーー✊✨

ps.みゆちゃんがキレイで可愛くなって行く事で、実際に日常生活での変化がめちゃめちゃあったのよー💕大体想像つくよね照れうふふ
またその変化を綴ってもOKだったら、どのように変化してるかを伝えるね🙌🤩