愛情表現がない!愛してるなら! | 素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

こんな私はダメだと責めてきた私が今は誇り高い自分だと思えるようになり、現実も望む現実へと変わって行きました。どのようにして変えていくことができたのかを書き綴ってます。人は変わることが出来る!全ては自分次第
心理カウンセラーNa-

結婚前は色々なところに連れて行ってくれたり、一緒に遊んだり、沢山の愛情表現や構ってくれていたのに、今では全然構ってくれなくて…なんだかなー。。。


心理カウンセラーNa-です✨

なんか、もぅ当たり前になり愛されていない気がして寂しいですよね。



愛してるなら、こんな風にしてくれるはずだ
愛してるなら、もっとこんな事をしてくれるはず
愛してるなら、こうするでしょ

と、いった

愛してくれるなら○○だ、みたいな自分の中の愛し方を持っているのですが、それに当てはまらないと

愛されていない

そぅ、思ってしまったりしています。



しかし、その反面

相手には相手の愛し方があるのです。


そして、愛し方も変わってくる


以前までは、遊びに行くことや構って来ることで愛情を表現していたものが、今では側にいてるだけで愛情を示していたり、安心していることで愛情を感じていたり、心を開いている状態が、愛情表現だったりもするのですが


自分が思っている「大切にされる方法」に当てはまらないと、「愛されていない」と思いこんでしまう。


つまり、「どこかに連れて行ってもらう」「構ってくる」「言葉で愛情を示す」事を愛している事だと思っていると、その他の事は「愛している」と捉えない

○○する事=愛されている
○○しない=愛されていない


それを、結びつけることで問題を発生させる。


つまり、○○をしてもしなくても自分は愛される人だと言うことを信じられないから、物事により自分の愛されている価値を結びつけ

愛のバロメーターを図っているのです。

そして、どこかに連れて行ってもらえない、構ってもらえない。自分が思う愛情表現をしてくれないと




私は大切にされる価値のない人
私は適当にあしらわれる人
私はつまらない人

そんな風に言われている見たいに思い、結果愛されてないと言う問題を作り出しているのです。



でも、勝手にそう思って結びつけている自分がいると言うことに気づくと良いですね♪




側に居るだけでも、この人は私を大切に思い愛しているんだなと思えるところを見つけていく事が大切で、


無理をしない姿=私の前だから、心を開いているんだな 

ってね、思えるようになると感じ方も変わってくるものでね💕🥰


自分の愛し方があるように、相手には相手の愛し方があるのです。

それをね、お互いに知れるとすれ違うことは解消していきますよー🤗


【こんなこともしてるよ】

悩んだらすぐ電話相談
↓↓↓
で、お悩み相談が気軽に出来るようになりました✨


【簡単登録QRコード】
これで、直接Na-を見つけることができ簡単に操作できます✨


悩みを解消して、素敵な人生にする✨
ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬

毎日ぽこちゃライヴ配信
Na-ちゃんの日常を配信してるー

Na-ちゃんってどんな人かliveで見てもらえるよ


同じ時間を共有して、楽しもうー(*≧∀≦*)💕

↓↓↓

今夜のポコライヴ配信は
pm22:30~約1時間半位配信しています(’-’*)♪

待ってるよー🥰


シェア会をZoomにて一般募集も開始しています
この機会に是非仲間入りしてね💕

 
■ 心理カウンセラーNaー(ナァー)

 

 


また何かご不明点やお問い合わせ等も
LINE@へ
 

友だち追加

登録無料・自動的に料金が発生することは一切ありません/
※頂いたメッセージ・コメント・ご感想・ご質問等は、「アメブロ(メッセージ、コメント)」「フォームからのメッセージ」「メール」「LINE@」含め許可なくブログに掲載されることがございます。ご了承ください。

 

 

その一歩が先の未来を変えていく