5月2週目の支出まとめ | 仕事を辞めたい妻のブログ

仕事を辞めたい妻のブログ

40代夫(転職族)と30代妻(仕事辞めたい)、世帯年収900万で夫婦2人の生活。
夫婦共に仕事を辞めたいと言いながら、何とか頑張って働いています。
目指すは50代での早期退職。

医療費にも罪悪感があった、ごま子ですニコニコ




いつもいいねやフォローを
ありがとうございます花




本日は5月2週目の家計簿を確認します。


2週目は8日〜15日に設定しました指差し


下矢印






ダイヤオレンジ食費 5,695円

内訳
 食材 1,621円
 外食 0円
 宅食 3,780円
 嗜好品 294円

2週目は外食もなく、嗜好品も少なめの優秀な結果にニコニコ
特に問題なし真顔


ダイヤオレンジ生活用品 3,036円

鎮痛剤の買い足し。
必需品なので問題なし真顔


ダイヤオレンジ車維持費 10,800円

自動車税です。
こちらは積立から支出します。
問題なし真顔


ダイヤオレンジ医療費 7,350円

私の頭痛での脳神経外科。
こちらも仕方ないですよね。
問題なしです真顔


ダイヤオレンジ妻小遣い 7,349円

内訳 (現金)
 
 食費 1,217円
 お菓子 981円
 コーヒー 992円
 会社関係 294円
 交際費 3,865円

(個人カード/妻資産から引き落とし)

 0円

交際費は会社の人と食事。
最近交際費が増えてきています。
ほぼ会社の人と。
楽しいのもあれば、全く楽しくない辛いやつもあります、、真顔
あまりに義務なものに関しては、家計から出そうと思っています。もはや仕事よ。
他は問題なし真顔



医療費や税金など、仕方のない出費が続きます。
固定資産税もありますしね。

たくさん貯蓄したくて、支出するたびに
「目標達成出来なくなる、、凝視
と思っていたんですが。

目標自体を見直していこうと思っています。

支出を減らしたいからと、病院へ行くのを渋ったり、行っても罪悪感があるようでは駄目だと気付きました。
健康大事にっこり


無理しすぎない貯蓄額を目指そうと思いますニコニコ
熟してて甘くて美味しかったですちゅー



今日からまた1週間、頑張りましょうね。



それでは〜流れ星