ストックホルム旧市街今日は、友達に会いにストックホルム旧市街付近に行きました。両親が日本から遊びに来ていた時に行って以来なので、2年振り。こんな感じで、石畳の狭い路地が入り組んでいる旧市街。真ん中の写真の路地は、両手を広げると壁に手がつきます。空がとても狭い…旧市街には、王宮、ノーベル博物館など、観光名所も並び、観光客が沢山。ちなみに、ブエノスアイレスにある、サンテルモ地区という古いエリアの石畳は、スウェーデンから運ばれてきた石畳なのだそう。前世紀初頭、アルゼンチンがヨーロッパの穀倉として繁栄していたころ、ヨーロッパから穀類を買いに来る船には、イタリアからの大理石やスウェーデンの石畳などが積載されていたのだそう。面白いですね。