この前友達とお茶していた時の事。中華街にある食材店は何故も独特の匂いがするのかという話になる。
ネットで臭いが送れるなら送ってあげたいほど不思議なもので、店に5分もいれば頭のてっぺんから爪先まで染み付く臭い


で、食材店。菓子類の通路は素通りするんだけど、どうしても気になるものがある!
まずは、名前が「奇の味」…奇妙な味?奇跡の味?

そして、おぞだご味…全くもって想像がつかない

カナダに住む友達も同じ写真をFacebookに載せてたから、世界各国に進出してるらしい奇の味。こんな変な日本語の商品、日本人は誰も買わないと思うが…
日本語と言えば、うちの隣にあるデリバリー専門の寿司屋さんはsushi senseiというのだが、ちょっと行った所に姉妹店と思わしき、イートイン出来る洒落た店がある(寿司はまだオシャレなお高い食べ物扱い)。その名は何と、sushi sensei sama

