今更ながら、日本は遠い… | 地球のどこかで生活日記

地球のどこかで生活日記

<2016年11月からノルウェー・オスロに引越したので、タイトルも変えてみました。>
2011年12月 ブエノスアイレスへお引越し
2016年11月 オスロへお引越し

ついにチケット買ったので、日本に遊びに帰りますドキドキ やった~、美味しいご飯‼
行きの旅はこんな感じ⬇

17日月曜日17時、ブエノスアイレス発

18日火曜日11時、パリ着ガーン

同日13:30、パリ発ガーン

19日朝8時、成田着ドクロ

2日がかり… ネットのおかげで世界はだいぶ狭くなったとは言いますが、物理的距離は変わってませんから(これが船旅の時代じゃなくて良かった汗)今回は先に実家に帰る予定なので、さらに羽田発国内線の旅が待っている叫び 考えただけで疲れる…ショック!
パリまで14時間、パリー東京は12時間位。どっちか一つのフライトだけでも十分疲れる距離ですが、日本に帰るには避けられぬ。アメリカ経由、シドニー経由などもあるけど、日本とアルゼンチンは地球の真逆なので、どのルートでも基本的に距離は同じ。
体にムチ打ちつつ、全行程エコノミークラスでがんばります。日本企業の赴任では、家族もビジネスで飛ばせてくれるところもあるらしい。うらやますぃーラブラブ!
エコノミークラス症候群にならないよう気をつけなきゃ。
到着後の成田、生茶買ってマッサージ屋直行は必須だな…