ミニバラ2号
このコはめちゃくちゃ華奢にもかかわらず
地植えしてしまい
普通の薔薇さんの株元に植えてしまい失敗…
な気がします。。。
やばいね、早く植え替えてあげたいね。
しかし
数日後
なんか このコ、色が綺麗やない??
春に買った時の記憶があいまい💦
可愛いねぇ♡
とりあえず 花が終わったら 鉢植えに植え替えるつもり❗️
鉢 買わなきゃ💦
いや 実家で余り鉢探してみよ〜
普通の薔薇さんは
もうラストスパートです。
↓これ1本なんです。どれも切れん
飾り方 素人ですが🤫
来年は
3倍くらいに?なるように…
挿木しまーす‼️
成功するかしら。。。
成功したら北側にも置いてみたい。
このコ 強い子だから 北側でもいけそうな気がする♡
アジサイ1号は 色が濃くなり
だいぶん開いたな。
2号も咲いてきました。
ブラックベリーももうすぐです。
北側。
手がかからんやつばっかり
今日はパパちゃんの携帯の待ち受け銀ちゃんにて。😊
ミョウガはじめようとしたら
友人からもらえたー‼️
小さい鉢にひしめきあってるから…
早速
野菜プランターのミックスレタスたちを
収穫して
広々と植え替えました。
ミョウガは 日陰が良いみたいなので
我が家の環境には最高の野菜かと思います。
チェリーセージが咲いた♡
おととし 見切り品で買って、
去年 半日陰の地植えでいまいち咲きが悪く
この春 場所移動
少し日がたまに当たる&鉢植え にしたら。
環境 マシになったかも♡成長してきた。
モリモリまではいかないかもだけど大きくなってほしいな。出来れば赤が好みだけど 見切り品を救ったと思えば良いかな🆗
大量のガザニア これどーするの💦
おじさんちの引っこ抜いてきて植え付けたやつ。
うち、日当たり良くないから咲くかどうか。
だからこんなに要らん。笑
いる人 お譲りします😆
うちがお庭広くて日当たり良ければね〜
おじさんちみたいに こーんな感じに
↓
モリモリしたいんだけどね。
亡き祖母が植え付けみたい。
大好きなおばーちゃんが植えつけた花なら
私もモリモリにしたいんだが、環境がね…💦
メダカも大きくなってきた。
そろそろ 産卵床を用意しようかな
パパさんのダウンが続いております💦
昨夜からリビングで寝かせました。
布団 たたみたいのにユイちゃん💦
気持ち良さそうやないかーい😆
来週末予定していた里帰りも
出来るか出来ないか微妙だわ





