銀ちゃんがゆく ~第3章~ -9ページ目

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。



昨日は わたしだけ単独行動

福山の友のところに
頑張って運転して行ってきました〜♡

ちょこ〜〜  ビビらなくていいじゃん

終始 ビビられてました。わたし。



手作りパンや手作りチーズケーキ食べさせてもらいましたラブ うまうま〜ラブ



美味しかった〜ラブ

楽しかった〜ラブ

感謝です♡








グリーンハート今回の植物グリーンハート












元保護犬 七海&夢生

保護犬 あやちゃん(恵ちゃん)と

ポコアポコ 行ってきました〜^ ^








我がワンコも
ドッグカフェ3年以上ぶりです‼️




人間も食べたよ〜

ここのハンバーグ最高なんよね‼️





あやちゃん 素敵なご縁がありますように✨












今日は仕事の利用者さんが少なかったので

午前で終わりました爆笑

明日から わたしのゴールデンウィーク(5連休)です。


さて

昨日 花友?犬友?さんから教えていただいた

園芸店 さっそく行ってきました〜‼️






七福神?デカ!! 非売品らしい😆



わたし好みの園芸店かもしれない…!!

お店に所々にある花壇の植え付け方がセンス良くて。広すぎず狭すぎず 見やすくて。


店員さん2人どちらもめちゃ感じがいい。

お店のインスタもオシャレ。

一瞬で気に入ってしまいました😀


鉢とかは無かったような??見落とした?

まぁ なくてもぜんぜんok



気に入ったから…



1つ2つ買うつもりが

5つも買ってしまいました。。。



目的は このコと

※バニラシフォン



レッドベルベット という多肉でしたが

レッドベルベットはなかったです。


まぁ あったとしても

たぶん このコと同様 商標登録品種だと思うから 増やして友達にあげれないのは

増えたら分けてあげたくなる人種の私としては

その部分がストレスだから

なるべく 商標登録品種は買わないようにしてる…真顔 





前髪ボサ子







センペルビウム植え替えました(右)

大きさ比較にサバ缶並べてみた爆笑




インスタも近いうち 植物専用アカウントを作ろうと思っとります。。。

動物と同じくらい植物が好きだから

今のインスタ垢が植物に埋もれてきましたし…

(; 𖦹‎ ∀ 𖦹 )










土曜に土用あけました爆笑

わたしはパパさんを香川に迎えに向かう前に
義父のおかずを2品こしらえました


牛すじの煮込み

新玉ねぎのサラダ(りゅうじのバズレシピから)


パパの上の兄さんも帰省してたから

2人で食べてもらったウインク


義母の施設にも顔見に行けたし

離れての会話だったけど

会えてよかったニコニコ




パパ実家に行く前に

おじさんとこで 母も呼んでおいたから

集合し、少し早いけど母の日の薔薇🌹を渡し



ご飯たべて畑いって


※おじさん(昔は郷ひろみ似 笑)



新玉ねぎ30個くらいもらって帰った〜





ミニトマトの苗ももらった。

おじさんが 食べたあとの種を冬にコタツで乾かしてたヤツ!! 再生しとる!笑


その付近に バジルの種を蒔きます^ ^





疲れた。
実は昨日の大雨の中
ガーデニングしてました💦

小庭大改装中なんです。



ごちゃごちゃしてる中

ワンコたちに小庭 解放中🐶🐶


まだ地面がじめじめ





そんな中


今年もコモンマロウに花が咲きました🌸


虫がきませんように。


今年は天然のスプレー買ったから

吹きつけるのも 気持ちが楽ですウインク





多肉植物も 長雨でびしょ濡れでした。。。




さぁ 午後からも しなきゃ


だいぶん 腰が重くなってきた💦


頑張らねば…


今日は
パパちゃんを岡山駅まで送って



※チャギントンのチンデンは関係ないけど

うまく撮れたから載せてみた^ ^





パパちゃんだけ香川のパパ実家へ。

頑張って作った6品持たせた。


●失敗した筑前煮 

●少しばらけたぶりの照り焼き

●細かすぎたにんじんしりしり

●茄子とチーズの豚肉巻

●カレーピラフ

●新玉ねぎの味噌汁

義父1人で大変だから。

パパ行っても男ふたりでご飯も大変っしょ!

(義父1日1回は弁当取ってるみたい)


昨年 義母が突然 要介護者になってしまい施設入所中で

パパちゃん あれから やっと今日 初めて会えたんよね。。。

切ない。。。

私も 一緒に行きたかったけど

明日仕事🤣


わたしは土曜日車で迎えに行く予定🚗

うちの実家の方の母の日も兼ねてね




ま、

義父も パパちゃんが泊まってくれて

喜んでるんじゃないかな^ ^


これからちょこちょこ 行かそうと思った。






🌱が出始めた〜ニコニコ












早く土用あけないかなー


土曜日は香川行くから

おじさんちで 苗をもらって帰るつもり^ ^








あ、そうそう!





友達がくれた

あたり前田のクラッカーのたこ焼き味が

めちゃ美味しかった❗️


という報告でした爆笑




4月の末に長男夫婦が帰省


1泊2日の帰省

土曜 夜ごはんは 


海鮮ユッケ丼  

豚汁

鶏胸肉のローズマリーソテー

残り物


日曜日 朝ごはんは

豚汁残り

ベーコンエッグ


嫁ちゃんと犬たちの散歩に行って


嫁ちゃんと昼ごはんに

ピザ🍕(3種)作りました。


ピザ作りは初めてだったようで

楽しく出来たようで良かったです😆


今度は犬たちのシャンプーを

体験したいようで…


また次回お願いしようかな^_^






嫁ちゃんが描いてくれたユイちゃん♡





混合ワクチン打ってきましたよー

ユイちゃん それから少し💩が緩いかも〜


血液検査の結果も

2人ともかえってきました〜







てんとう虫🐞




多肉植物たちも元気です😊







薔薇コーナーはこんな感じ。

これ以上 増やせんな💦





ん〜〜



やっぱり今日の婆さんも
💩のこと 
うんちん
って言った。。。

岡山に来て 
介護業に携わって約15年間で約5〜6人目。。。
いや、聞き逃したりして もっと多いのかもしれん。

でも 
うんちん 方言 岡山
で検索しても出ないんだよね、、、

わたしの まだ解決してない疑問である。




🌱🌱🌱


ユスラウメ。

植栽して1年4ヶ月。ここまで大きくなってくれましたニコニコ





これ↓スパラキシスって言うみたい。

チョコレートコスモスと間違えてもらったやつ。

知らない間に咲いてた。

昨日の大雨で倒れてた。

やっぱりチョコレートコスモスも欲しいわ。。





ミニバラ2号も咲いてた





最近 ヨーグルトメーカーを購入し

ヨーグルトを増殖してます😆






週末は

岡山の県北にドライブ🚗してきました🐶🐶


ななちゃん



ユイちゃん 




道の駅でお目当ての七福神ゲットしました♡




あんぱん買ってオヤツタイム







それから

ちょっとした出店があると 津山まで。



可愛い〜〜♡



ワンコ型のクッキー買っちゃいました

可愛すぎて食べれん‼️







さて

小庭の方では



テキトーにまいたジニアに芽が出てきました




友達からもらった紅葉、成長中



最後のカラフルミックス ばら撒いたやつ



ユスラウメ〜❣️無事赤くなぁれ💕




梶苺

黄色くなるみたい



🍓  がんばれー!






ブルーベリー🫐、期待させて 実がならんこと多々あるから 期待はしてない💦




レモン🍋 こちらも期待させて実がならんから期待してないが今年は裏技使ったから 成るかも。




そんな銀ママ家の週末でしたニコニコ



しばらく土用期間?だから

土いじりはしばらくお休みしようかと。。。