リビング、ダイニングに
うんちがこびり付いてあちこち💩💩💩
気づくの遅くなり 拭いてもなかなか取れん
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
絶対 パパよな。笑
うんちを足の裏に付けて出勤しとるんか?💦
どうやら
スリッパ履いてたみたい。
スリッパもお気に入りのスリッパを洗濯中で仮の100均スリッパ履いてたから そのままポイしました。笑
ブラーバさん
仕上げ宜しくお願いしますよ
(こびり付きはブラーバでは取れません)
ガーデニングですが
今日はこれをしようと思い 雨が降る前を待ってた。
コモンマロウ
3年目ですが…
撤去することにしました。
理由は
①地植えでデカくなりすぎる
②予防しないとアブラムシが大量発生する
③可愛い花だけど切花には不向き
④3年間たのしませてもらった
①②が 自分が出来ない時に家族が困る部分です。
植栽、ガーデニングは
自分が出来なくなった時の家族が困るもの、
自分が困るもの、
は
植えない方がいいっていうのは
介護業界に携わって
嫌というほど 高齢者のお宅を見てきましたからね。。。
根っこは浅かったです。
跡地には 他のものを植えました。。
コモンマロウ、いままでありがとうね。
まだ鉢植えちゃんがあるので 子孫は残してます♡
こちらは 薔薇の挿木。
ついたか 分からんね。
再生プチトマト 実ってきた
ここは小動物やお魚さんのお墓🪦
お墓に紫陽花を地植えして失敗な気がして、
また時期がきたら植え替えようと思います。
お墓からずらします。。。
墓石🪦に書いた名前、消えちゃって…
今度はペンキで書こうと思ってたけど
これから沢山の名前になったらそれはそれで
なんかお経みたく見えるしで
名前を書くのはやめることにしました。
ちなみに びっくりされたらなんだから
言うときます。笑
小動物といってもウサギ🐇はさすがに
我が家の小庭には不向きであることから
実家の山⛰️に土葬しにいっておりますよ。
あらあら
トカゲ🦎が住んでいます。
出てって!と言っても動いてくれませんでした😆
メダカさんも元気です。
ちょっとのつもりの小庭作業でしたが
汗だく!!
上のTシャツびしょびしょの
顔からも流れる汗でした
こりゃ
下手に半身浴するより
大量に汗でます😆
ガーデニング ダイエット
めちゃ良いかも
٩꒰。•◡•。꒱۶
たぶんですが
◎牧草 稲?
◎花粉
◎牛乳
◎紫外線
◎金属
◎寒暖差
◎ハウスダスト
かな〜って思います
◎牧草 は ウサギ🐇飼ってたときに牧草チモシーの粉末にやられてましたし…。笑
◎花粉は ここ何年も春に肌荒れ喉荒れ起こしてます
◎牛乳は大好きなんだけど たぶん飲んだらいつも腹痛起こすので 控えてます。。。
◎紫外線 これはもうヤバい。
◎金属 たぶん昔からシルバーに荒れてる
◎寒暖差 これ 必ず仕事中でも くしゃみ連発出ます
◎ハウスダスト ホコリ、カビ、その他もろもろ、何が引き金になって喘息になるか分からないから気をつけて。って呼吸器内科の先生が。🤣
気をつけます。
一度取りついたら長いからな〜🤣
昨日は久しぶりに一鶴‼️
この2つです。
私の今の推しdプログラム
は
今は中身が白い美白タイプが入ってるけど ピンクがめっちゃ肌に合ってると思う(皮膚科通い無くなり中)
dプログラムは過去イチ 効果を感じた化粧水だわ〜(イプサも2回試したけど残念ながら変化なし)
どちらもアルコールフリーになってます☺️
ちふれはスプレーボトルに入れて
急ぐときや首や髪にバンバン使う用に〜♡
ちふれは青も赤も全部
荒れなかったから 私に合ってる♡
でも 無印良品の敏感肌化粧水も
使ってみようかなー って考え中
ストックがなくなったら考えます。
(PayPay20%還元で買いだめすぎた😆)
エトヴォスとかディセンシアアヤナス(トライアルセットめちゃ良かった)とか
他にも気になる化粧水はあるけど…
ずっと使っていくにはコスパも重要だし…
ね
dプログラム
✨神〜✨
ちふれもね♡




で


敏感肌な私
最近はスキンケアなど
敏感肌用を使ってます。。。
(ハマってるのはdプログラム)
前は 肌に合ったものより
なるべく低刺激だけど使いたいものを使って
荒れては皮膚科
だったけど
最近は勉強に勉強を重ねるようになり
自分の肌が何に弱いかだんだん分かるようになり、
おかけで皮膚科通いから
dプログラムなどの敏感肌のスキンケアで
皮膚科行かずに済んでます
最近の顔用 日焼け止めは
こんな感じ
左から2番目のは 皮膚科でとりあえず買ったやつだから リピートは無し。
その右のオルビス紫はもうすぐ無くなる。メイクする時もしないときも透明感爆上がりでけっこう良い😆リピートありかも。
あと 家族用に 無印良品のポンプ式の日焼け止めが洗面所に。
そして 手、腕用がアクア?だったかな
が車の中におります。
あと顔に合わなかった日焼け止めや下地を手に塗って消費したりしてます。
で 日焼け止め兼 化粧下地が
こんな感じ
今日、アリーの日焼け止めuvチークが出てるって知って
ドラッグストア行ったんですよ❗️
ピンクとオレンジ、テスター試してみたんですが
色、塗れる量、お値段 と 考えたら やっぱり要らんかー
ってなって
そういえば
日焼け止めスプレー今年もほしいやん
って見たんです。
去年はスプレー缶だったから 仕事で持ち運び出来なくて(車の中で破裂が怖くて)
そしたら
良さげなのが2つあって‼️
しかもミストやし缶じゃない。
その2つのうち
1つが
アルコールフリーで敏感肌にもいけそう!!
知らんブランドやけど
良さげ〜〜!!
最近の私では YouTubeや@コスメで
前もって調べず買うのは珍しいが
これは明日からでも使いたい!!
もーね
暑いんよ車の中!
フロントガラスも斜めが急だから 紫外線もろ浴びてるわ
仕事日はめちゃくちゃ!!
利用者宅と利用者宅の移動時間約30分前後ある✖️数回
たとえば4件としたら
家から30分で1件目から2件目の移動で30分…略…30分で帰宅
ハイ‼️計算したら2時間30分です🤣車の中で弁当食べたりの休憩あるとすれば
3時間弱くらい車内で過ごすっス‼︎
(T ^ T)
も〜〜ね
やけるやける!!
ヤケーヌも持ち歩いてるけどね。
するの忘れるんよ!
というわけで
プライバシーっていうブランドみたいで
初めて使うけど
良さげなので明日から使ってみます
今日までポーチにはアレルバリアミスト入れてたけど とりあえずこれは 秋までお休みでいいかも。
プライバシー のuvミスト
ポーチに入れた大きさ感もなかなか良いです🙆
(ポーチがデカいんですけどね。)
※いやぁ 年と共に持ち歩き荷物増えますなぁ🤣
ポーチ
デカいんですよ 笑
可愛いっしょ♡ お気に入りです♡
まぁ
1番の日焼け対策は
在宅で仕事できるか
専業主婦になることだけどね
叶わぬ(ラオウ風に)
ユイちゃんも態度がデカくなったもんだねぇ
笑