ミョウガはじめました (╹◡╹) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。




ミョウガはじめようとしたら

友人からもらえたー‼️

小さい鉢にひしめきあってるから…



早速

野菜プランターのミックスレタスたちを


収穫して




広々と植え替えました。


ミョウガは 日陰が良いみたいなので

我が家の環境には最高の野菜かと思います。







チェリーセージが咲いた♡

おととし 見切り品で買って、

去年 半日陰の地植えでいまいち咲きが悪く

この春 場所移動

少し日がたまに当たる&鉢植え にしたら。

環境 マシになったかも♡成長してきた。

モリモリまではいかないかもだけど大きくなってほしいな。出来れば赤が好みだけど 見切り品を救ったと思えば良いかな🆗




大量のガザニア これどーするの💦

おじさんちの引っこ抜いてきて植え付けたやつ。

うち、日当たり良くないから咲くかどうか。

だからこんなに要らん。笑

いる人 お譲りします😆



うちがお庭広くて日当たり良ければね〜


おじさんちみたいに こーんな感じに





モリモリしたいんだけどね。

亡き祖母が植え付けみたい。

大好きなおばーちゃんが植えつけた花なら

私もモリモリにしたいんだが、環境がね…💦





メダカも大きくなってきた。

そろそろ 産卵床を用意しようかな





パパさんのダウンが続いております💦

昨夜からリビングで寝かせました。

布団 たたみたいのにユイちゃん💦

気持ち良さそうやないかーい😆



来週末予定していた里帰りも

出来るか出来ないか微妙だわ真顔