銀ちゃんがゆく ~第3章~ -26ページ目

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。




最近の購入品を〜(⌒▽⌒)


dailyオリジナル食器拭きクロス



山崎実業 tower マグネットふきん掛け 

100均のマグネットの布巾掛け、
使ったことあるけど 
マグネット弱すぎてイライラして捨てた過去あり。。。えー


ちょっとお値段するけど
毎日のストレスがない 布巾掛け。
水切りカゴを辞めたから
布巾 大事‼️ だからね。









以前 当たった宝塚のチケットは
お友達にお譲りしました。
お土産もらっちゃいました❣️
宝塚の缶 可愛い💕

ありがたいねー。









ユイちゃん ぶるぶるマシーン


この公園、金木犀があるから好きなんだよね


今度の古民家の 近くの公園は
金木犀あるかなぁ…ショック




明日は 昼から
ちょっと ショッピングに行ってきますョ

あまり物は増やせないけど
何か買いたいな〜キョロキョロ










種から植えたコスモスが咲きました♡


これは たぶんキバナコスモス
って言うやつと思います。
たぶん (たぶんばっかり😅)メルカリで
何か種を買ったときにオマケでもらった種を
大事に取っておいたものニコニコ

オマケで種付けてくれる人 尊敬する〜♡

感謝感謝ですおねがい

できれば私もこれの種の採取をしたいと思ってますドキドキ



ベニアオイは
摘心したら めちゃ広がりました

もはやこの鉢ではそろそろ耐えきれんキョロキョロ




ななちゃん ボールごっこ⚾︎





引越したら 走れるベランダ無くなるから
それが寂しい😞





メダカが…

3匹になってしまいました。
今年は卵がついても育たずでした。。。
しかも…
ミナミヌマエビが大量に繁殖したせいか分からないけど、
メダカも減り
ちびっ子 ドジョウ2匹も消えてしまいましたえーん

睡蓮鉢2つに
メダカ➕ヒメタニシ
ミナミヌマエビ を分けて入れました。

メダカさんは3匹。。。

来年は この3匹のメダカを育て
あまり 生き物は増やさないようにしようと思っています。






さて

今日の断捨離は キッチンに備え付けのパントリー?
みたいなとこ。

ちなみにこれはアフターですチュー


1番おおきい水筒を断捨離します


エコバッグや
小さいクーラーバッグやペットボトルホルダー



どれも 汚れてたり 使わないやつ。




まだまだ断捨離したいけど
次の家の収納状況にもよるしなぁ…




ちなみに前回 移動した 薬コーナーは
こちらでした。
洗剤とか あと どうしよう。。
次の家、洗面所、めちゃ狭いんだよね⤵️




食品の断捨離もしていますよ


買ったの忘れてたゼラチン


使いました。
オレンジとコーヒーゼリー


あと粉類、減らしたいなぁ…


1日3ヶ所 断捨離 目標に
頑張らねば‼️










木のスプーン大好き人間の 銀ママですチュー



昔は木のスプーン見たら買ってしまう
感じでした。

洗ったらなかなか乾かないのにね。
食洗機ダメだしね。
ゴキブリが好むのにね。



とにかく食器棚に入っているこのコたちを
整理します。


要るものと要らないものに仕分け。



要らないもの。


要るもの。
右の木のフォークと
金のスプーンは実家から持って帰ったもの。



ちなみに
私のお気に入りは
雑貨屋さんで ちょこちょこ買ってしまう
これら。


あ、普段使いの中にも
お気に入りありますよ。

水族館に行くたびに増えるこれら。笑


たぶん私は
スプーン🥄が好きなのではないかな…❓
と最近 思い始めています。爆笑
わかりませんが。笑


さて
話はもどります。

要らないグループの
コレらは ガーデニングの、種まきとか
移植とかの
細かい作業用のスコップにします。
ちょうど必要だったので。





ちなみに
普段使うスプーンとかの場所は
こうなってます💦
これも多すぎとは思ってます
(今 3人やし…。)




整理したさっきのスプーンの中で
これらは
普段使いに入れようかと思います
(いや、ちょっと考える…)



残りは 普段は使わないから
しまっておきます。





とりあえず
食器棚のスペースが少し空き
良かったです照れ



シンクは、三角コーナーは前から辞めていて
使い捨ての自立式のコーナーゴミ入れ
を使っていたのだけど
それも 辞めました。

それから 水切りカゴも辞め
シンクに引っ掛ける水切りをちょい置きに使っていたけど
それも辞めました。

炊飯器も辞めたいけど…
鍋で炊いていた時期はそれなりに良かったんだけど…
やっぱりタイマーが⏲便利。。。
夜に仕掛けて 朝炊き上がる。
というわけで 夫婦会議の末、
炊飯器は置いておきますチュー


あと 何 断捨離しよーかなーー
と 考え中






べらんぽ 🐶🐶
今日はママがボールごっこしてくれないから
少し不機嫌ななちゃん。


なんのことだか 分からないユイちゃん。





昨夜は 久しぶりに

ママ友のんのんが寄ってくれました。

夕食にカレーライス🍛を召し上がっていただきましたニコニコ

ユイちゃんの動きが面白い。近づきたいけど近づけない感じ爆笑






グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート






悩んだ結果


トースターを

断捨離します。。



トースターって

めちゃ手軽で便利なんだけど

場所とるんよね

何度も断捨離したいと思いつつ

やっぱり2日に1回は使う便利さ。。。


しかし

場所とるんよ。。。


オーブンレンジは手放せない


ならはトースターを

ってなるのよ。。


パンとかトーストして焼くのどうするの?

ってなるんだよ…

魚焼きやオーブンで焼くの良く聞くけど

何年か前に魚焼きでやって

まる焦げにしてしまった過去があるガーン


オーブンもやり方わからん



でも 最近 試しにオーブンでやったりしています。


今日は

少し焼きすぎたけど


サクサクに焼けましたニコニコ

自分ちのオーブンのクセを知らないといけませんね。

いや、オーブンもうすぐ壊れる予定なんだが…

もう少し 頑張っていただきましょうね。。。



トースター、バイバイしましょう…








今 やることがないので

少しずつ片付け。

薬コーナーの移動をしました。

マンションの洗面所の

備え付けの棚に入れていた薬コーナー。

そういう備え付けの家具のは

移動した方がいい。


今度の家ではリビングに置こうと思い

リビング用の家具の引き出しに収納しましたニコニコ


前は見にくかった収納が

今は 上からすぐ分かる収納になり

大満足ですニコニコ


しかし

爪切り、減らして6本ちょい

体温計 5本ちょい ありました。

ありすぎですガーン

2本ずつでええわ!


ま、しばらく生活して

徐々に減らしましょチュー









ベニアオイ、やっと花が咲きそうな感じおねがい









じゃ〜んビックリマーク
注文していたご挨拶のお品が届きました。
次の古民家🏠のご近所周り用です。
今のうちに 出来ることはしておかないと
バタバタするからね。。。



これも 届きました〜♡

以前 クリナップのショールームに行ったときに
選べるプレゼントがあり
わたしはシュパットにしました。



週末に1回使ってみたけど
良かった〜ドキドキ
クリナップさん ありがとうございました。


結局 
タカラさんにしたけど💦
タカラさん ハーゲンダッツギフト券をありがとうございました♡

いや〜 
クリナップさんもタカラスタンダードさんも
めちゃくちゃ対応も良く ほんまに迷いました。
YouTubeも毎日見て 研究したし!

結果、タカラさんに決めましたけどね😌


そうそう 
キッチンですが
わたし、今のマンションのコンロについてる
ラジエントヒーターが好きじゃなく…


3口コンロの1つがラジエントヒーターのやつ
嫌だったから
ヒーター要らんから2口のI Hでええわ
って事だったんだけど
それだったら魚焼きとかが付いてないのになるとかなんやらで

結局 3口I H
3つともI H のを注文しました  💸💦
ヒーターは ほんまに不要笑い泣き
でも3個 I Hなら一気に料理する時 使えるからね。



って事で
キッチンも決まったし。
クロスと床も だいたい決まってきたし。





以前 塗り替えた椅子とテーブルも

また
古民家に向けて
アンティーク調に塗り替えました






座面は デニム地を家中探し回り 
落ち着いたデニムに。


今より少し落ち着いた感じのダイニングキッチンになりそうです。。。









先日…

年内に○○○ます‼️


って言ってから
ちょっと楽になりました。笑

ブログに書きたいことだらけだったので。



だから
これからは残りの日々を
どんどん 写真に残したいと思います📸





という事で〜ニコニコ





ワンコのお風呂事情の巻🐶🐶



毎週 ワンコのお風呂はしているんだけど
たぶん このお風呂でゆっくり撮れるのも
もうあるかないかだから

今日は撮りました爆笑



まずは ななちゃん。
いつもは ユイちゃんが先が多いかなニコニコ

ワンコ風呂が壊れてからは
ジャンボバケツで半身浴🪣💦



シャンプー担当はパパさん。
わたしはドライヤー係です。



首   しめてないですから❗️









IKEAのワゴンにしてから
グルーミングが楽になった〜  
風呂場までの移動もスイスイ!忘れ物なし!



出来上がり♡




お次はユイちゃん

首   しめてないですよ‼️





ユイちゃんは 風呂から出たら
必ずオシッコするから しいてる。
トイレシーツよく忘れてきてたんよ💦



ほらね。シー




タオルは最近は
私が買ってやっぱり要らん〜ってなった
長い髪用の 吸水タオル。笑
ワンコに使える思って最近ずっとこれ。


ななちゃんは毛薄だから1つですむ。
ユイちゃんは毛深いからおかわりスポーツタオル



出来上がり♡
ユイちゃんは明日 口周りカットしましょ😬




というわけで
我が家のワンコのシャンプータイム事情🛁でした爆笑













実は…


我が家…






実わ…  我が家…











年内に



🏠を…









住み替えます。。。




(・Д・)‼️




え❓


賃貸マンションだっけ❓





いやいや

分譲マンションです笑い泣き





将来のことを考えて買った
ペット可バリアフリーマンションです💦



だがしかし!



住み替えます。。。




古民家に。。。




ハイ 大変〜‼︎


今年になって🏠のことで
ずーーーっと大変でした。


しかも8.9月は転職もあって
アホみたいに大変でしたわ…💦💦





で、ブログに書いてストレス発散できなかったから
また大変でした😊

もう 情報解禁になったし
書いちゃおう ってことで



最近は 住み替え先の古民家の
リフォームのことで いろいろ決めることだらけ。
システムキッチンやら


壁紙や床やら。






今のおうち(マンション)は白っぽいフローリングで 落ちてる髪の毛がよく目立つから
濃いめがいいなー
ユイちゃんが フローリングの上歩けないから
リビングにはクッションフロアしいてるんだけど
だからリビングしか行動範囲がないのよ…ユイちゃん。(最近は和室の布団の上を解禁してるけど。)

次の古民家では リフォームするから
最初から リビングとダイニングはクッションフロアにする予定。
ユイちゃんの行動範囲は確実に広がるのだ🥰




てなわけで



ずっと1年かけて
住み替え計画を実行しておりました。。



11月入ると2ヶ月で
めちゃくちゃ忙しくなると思いますが
年内に引越せるように
頑張っていこうと思います





では
貨物列車と新幹線で   終わります🙇‍♀️










IKEAのワゴン、私の化粧品類入れていたけど
泣く泣くではありますが
ワンコのいろいろをまとめて入れるワゴンとなりました〜

本当はもう1つ買おうかと思うぐらい
大好きなワゴンなんだけど
なかなかIKEA行けないし💦
IKEA通販でワゴンだけ買うのも勿体無いし。
ってことで 私の化粧品類は なんとかします😅
使いやすくなって
ストレスフリー スムーズなお世話
になりそうおねがい

オヤツやフードは
キッチンに全部移動し、
家具も1つ断捨離しました爆笑






そして
またまた ペンキ塗り。。。

ダイニングテーブルと椅子を
またまたイメチェン予定。
しばらく日数かかりそうですチュー





昨年末より
本当に沢山の
大きいものから小さいものまで
沢山のご縁をいただき、、、

御礼参り 的な感じで

先週末
吉備津彦神社と
吉備津神社⛩に参ってきました。





大きいもののご縁は
ご報告できるまでもう少しですキラキラ
無事できますように✨




昨日リサイクルショップで
新品箱入りのthe dogのグラス2個セットを
110円でゲット❣️



the dogグッズ集めてるんよ〜
嬉しいわ〜

たぶん 断捨離の流れで
友人に、お客さん用グラス10個セットを差し上げたのが良かったのかも〜

だから新しい出会いが来たんだわ♡きっと。




二度寝の私の隣で二度寝のワンコたち。




久しぶりに懸賞当選品紹介(*´∀`*)

宝塚公演ペアチケットが当たりましたラブ

嬉しいねー
オーブンレンジも当たって欲しかった。。。




バタフライピーにサヤができてた!


これは食べれないらしい。
切って処分しました^ ^
スイートピーも食べれないらしいね たぶん。



お昼は次男と3人で出かけていたので
紅たこにしました😆



帰宅したら荷物が届いてた

1ヶ月も前に予約注文していたチューリップの球根です(*´∀`*)

買い過ぎかなぁ😳




1番のお目当ては
大好きなハウステンボスです🌷




近々 植えようと思いますニコニコ





食洗機って便利すぎて
私を助けてくれる神✨
(お皿の並べ方 たぶん悪いです)


気に入ってるんだけど…
この食洗機ともあと2ヶ月でたぶんお別れ。。
特に壊れているわけではないんだけど。。。

でも食洗機は絶対 我が家では必需品だわ〜

って事でいろいろ頭抱えて悩む日々🥺