銀ちゃんがゆく ~第3章~ -13ページ目

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。


あっという間に1月が半分すぎましたびっくり

いやぁ
年始からも何かと忙しく
1月第1週目から
某譲りますサイトで不用品を無料でお譲り!
仕事日にも関わらず
1日に4人と時間差で待ち合わせし
お譲りした日もあります。効率よくせねばネ。
だいたいのものがほぼ無料でお譲りしてます。
その方がさくさく問い合わせが来て
さくさく片付くから。


片付けながら
楽天や100均では 買い物しとります。
効率よく家事がすすむグッズはもう我慢せず
買う事にしました。


購入品 のせてみまーすウインク


まず
100均では

正月用の割り箸ね。

これは毎年買ってます。来年はコスモスで買う予定。




バットと網。いつもお皿でいろいろしてました




小さいヘラ



チーズフォンデュのヤツ。2個入りを2つ買い増した。



もともと2つ入りで、人が集まったとき

足りないので買い足したのであります。

100均の方が長いね。





そして

ちょっと奮発したもの 楽天にて。



トイレのダストボックス〜

ペダル式



色と大きさとペダル式が気に入って

送料払ってでも購入しました。

前使っていたのは 犬用にしてしまったので

↓犬用にしたやつ。雑貨屋さんとかでよくあるやつ。とっても使いやすいからまたコレにしようか正直迷った


代わりに

100均の使っていたけど 軽すぎて倒れそうになるし ストレスだったので

2年越しに ちゃんとしたやつを購入したしだいでございます爆笑





それから


電動の 塩 胡椒 のミルを買いました





手動は 両手でしないといけないのと

手が疲れるので

思い切って購入しました。


手動のやつ↓




しかしながら

ちょっと 不備が見つかったので

問い合わせ中です。

使えるようになるまでもう少し先な気がします。

辛抱して待ちたいと思います。



あと

昨日

ネットでヨークシャテリアのブランケットを

見つけました。今日コンビニに支払いに行ってきました。

届いたら ご紹介したいと思っとります〜

ヨーキーグッズはなかなかないので

見つけたら即買いなのです😌






次男のハムスター🐹預かり中






今日の晩御飯…



湯豆腐のみ

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ すみまてん💦


あと

1人でお菓子パーティ中





今日から

パパちゃん

2泊3日の旅行

(またの名を 研修とも言う)


行ってます。



電車で行けと言うても

車で行くと言うもんだから

無事着いたら連絡をさせるようにしています。



目的地は琵琶湖よりもうちょっと向こう。

琵琶湖は ワンコたちと泊まった

きよみ荘 が想い出❣️また行きたいね〜




しかし ええのぅ

旅行。。。


私も今年こそ ワンコ達をパパに任せて

旅行行くで〜い‼︎

なんか 旅行代が安いキャンペーン?が始まったみたいだけど…条件付きかい‼️ 使わんわぃ🤣






そういえば

次男くん 成人式に行ってきました

スーツ着るの珍しいから玄関で記念撮影です😀

ほぼモザイクですが。笑


この日はなかなか帰ってきませんでした笑い泣きチュー






明日は 里帰りの時おじさんからもらってきたビオラを植え付けようと思います。

1/4に帰ってきて 腰が重くてまだ植えれてないの。ノーマルなビオラです^ ^






あ。ワークマンデビューしました。

長靴に一目惚れ‼️買っちゃいました😉

これで雨の日も平気だね







最近 ワンコ達 コッチの公園あんまり好きじゃないみたい…

すぐ帰りたがるし、あんまり歩かない…

やっぱりこれからアッチの公園行こうかな…

アッチの公園は公園行くまでカートかスイングin必須なんよな〜💦

コッチの公園。この日は資源ゴミ用のコレがあったから怖かったのかな?





ビビリーズ🐶🐶


コッチの公園 卒業かーーーー🤣












1/3〜1/4

おじさんちで野菜もらいーの



初詣はパパッと終わらせて








次の日仕事のパパを駅まで送り

私と次男と七海🐶と夢生🐶は
私の実家で一泊





おばさんちのダックス モモが17歳で亡くなり

残ったグッズやケージをもらったので

実家用にケージを置いておくことにしました。




このユイちゃん可愛い




このななちゃんもかわい!





そして
そして
インスタのコピペですが
↓↓



夢生ちゃんが!
夢生ちゃんが!
(マルチーズのほう)

次男のお腹に乗ってる‼︎
初めてだ!
ビビリ犬、家族全員に慣れるまで5年くらいかかったコ。
慣れても お腹に乗ったりはしなかったし、まだ逃げたりもたまにするコ。

だけど
今日は 私の実家で
私と次男。パパは先に岡山に帰ったから。
寝室には次男しかおらず。笑

ふと見たら
この光景✨✨

急いで写真!
パパに送ったら

パパが
負けた…(次男に)

って悔しがってた。笑

もっともっと 夢生ちゃん
甘えていいんだよ〜〜❣️

年始に嬉しい出来事でした🧡






実家の片付けが疲れすぎた
ゴミ屋敷手前です。。。
本当に 困ってます。
今日も 人にあげるから❣️  と嘘をついて
段ボール📦5つ分くらいの本や食器と
使わなそうなもの、譲れそうなものを持ち帰り…の途中 家に着く前に 不用品処理場に寄って
本、食器を3箱📦分くらい捨てました。
ほんま 世話が焼けます

次回はたぶんお盆に
ゴミ収集車となります⤵️(わたしの車)





昨年末は
年末の挨拶をしそびれました😅

新年
あけましておめでとうございます⛩

今年も宜しくお願いいたします。

大晦日は
仕事が休みだったので
おせちは簡単に作ることにしました。
ギリギリまで買うか迷ってました。
大晦日が仕事の年は 買おうかと思います。


おせち完成です。(恥ずかしいので数日したら削除します〜💦)

揚げ物は友達のおすすめの生協の揚げるだけの

を買ってみました^ ^




数の子、たつくり、伊達巻、サワラの昆布巻きは

購入です☺️

黒豆、筑前煮は電子圧力鍋で簡単に。

栗きんとんは買い忘れたので 数日前に作っていたさつまいものバター焼きを即冷凍して解凍したもの。笑

右上のは鮭寿司です。(最近ハマってるので。)


来年はもっともっと手間と量を減らしたいと思います爆笑




初日の昼ごはんは

電子圧力鍋でカレーピラフと

野菜スープを食べてもらい


夜は皆んな揃って

チーズフォンデュと



年越しそば

※しっぽくそば


お刺身のマグロもサーモンも
明太子も
ふるさと納税の返礼品です爆笑(ついでにお米も!)

お刺身が大半だったので
晩御飯も 楽ちんでした!



元旦早々 次男は日勤!
正月は会社にくる弁当屋さんが休みなので
残り物詰めて弁当してあげました。


行ってらっしゃい👋




次男居ないけど 元旦の朝ごはんです。



今年は 初めて岡山のお雑煮を作ってみました。

香川の雑煮しか作ったことありません。


結果 

ブリは美味しいけど

香川の雑煮が良かった。と

パパ、長男、次男に言われてしまいました。

餅に餡入ってないやん。とも💦当たり前です。


最初で最後の岡山風雑煮でした。笑







長男夫婦は昼に香川に移動しました👋





私たちも次男の休みの日に合わせての

移動予定ですが

しばらくは岡山でゆっくり過ごします。

初めてかもしれん。

元旦にゆっくり出来るの。。。





昨年は

何度 もぅブログをやめちゃおうか

と思ったことか。。。

ここ数年 ブロ友さんのブログ離れも多く

最近はインスタの方が盛んな気がしますね。。。


私はやっぱり ブログの方が好きかもしれません。YouTubeも。

1つの記事や動画を長くみる、よむ方が見やすい。

インスタも好きだけど、

TikTokとTwitterはしてません。

昔人間なんだろうか。🤣



と いうわけで

今年も ゆる〜く 続けていこうと思ってます。(たぶんね。)


今年も宜しくお願いしますおねがい









この歌詞が心の支えになってます

 

 

 

心の支えか〜


私の10代20代を支えてくれた

ハウンドドッグ。


アンビシャス

かなぁ…ラブ


私は やりたい事を やらずにあきらめるのか好きじゃない

やって後悔するか やらずに後悔するか

選ぶなら やってみる派



だから


かなり支えられたなぁ…

背中押されたなぁ…



もそうだけどRiverもね♡

てか 大半が 私への応援歌だと思ってる 😆




私の青春は

ハウンドドッグで出来ている。。。












 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



メリークリスマス🎄











クリスマスだからって

子供も2人とも成人したし

特に 何するでもなく…ふつー。


晩御飯はしっぽくうどんと唐揚げ

そして スーパーのチョコレートケーキ


サンタさん来るかなぁ爆笑







今年最後の購入品は…



じゃーん

ハニーディスペンサー‼️



ハチミツを出す道具です!

こんなのあるの知らなくて、知って即買い‼︎



ガラス製のを買いましたが



ガラス製じゃないのもあるので(見た目ソックリです!)

購入を考えている方はよく見て購入されてくださいませ。


昨日届いて

今日 水洗いして乾かしてるから

まだハチミツは入れてないから

使えてはないです😌




それと

この前 人生初 パクチーを食べました


料理法分からず調べました。


感想は…好きでも嫌いでもない感じでした😆








今日は 以前 お友達になった
花友さんと2回目のランチ^ ^

ランチのあとは
一緒に軽くウォーキング。

またまた 話が尽きませんでした。



本 借りちゃいました爆笑




それに



リース もらっちゃいました♡

また、年明けに 白っぽいリース、作ってくれるって‼︎ 私の友達のぶんまで‼︎

あーりーがーたーやーーー!




今日はユーカリの苗をいただきました。

あと ハンドメイドの材料にする洋書や


材料や



ユーカリちゃんなど



いつももらってばっかり💦💦💦


私も何か作ってお返しできるものが

あるかなー って 何も無いわ(T . T)


でも

こういう 前向きな人みたら

それだけでモチベーションあがりますね


本当 出会いに感謝です❣️



来年も

素敵な花友さんと出逢えますように💕


あ、もちろん犬友さんとも❣️

ここ、本来なら犬ブログ🐶やね 笑