銀ちゃんがゆく ~第3章~ -12ページ目

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。



我が家 最近 特に 通販の嵐です😳


先日の ななちゃんの誕生日
遅れたけど 届いてますプレゼント



サイズ感 分からず sでも デカかった〜💦


特に 気に入ってはないようです😓




毎日お湯沸かすの面倒になったので


レンジでする 湯たんぽ買いました!

2匹いるので 2つ買いました 💸💦



こんな感じ^ ^


便利すぎて

もっと早く買えば良かったと思ったチュー






お鍋とフライパン ごっそり買いました‼️

(今月 結婚記念日なので おねだりしちゃいました❣️)





テフロン禿げたついでに 辞めた〜‼️


ステンレス鍋と鉄フライパンです!

鉄分不足なので💦


今年は料理頑張るから💪

と 思って 買い替えました。😆





あ💦 今 油返しってのをやって一晩油を付けとこうと思ってたら


まさかの

次男が

使う って 私より先に使われてしまいました💦



家族みんなが大事に使ってくれますよ〜に🙏





段ボールすぐたまる。。。


あとまだ3つ 来るんよ。。。荷物。😆


ガーデニングの鉢4つと

プラスチック製のおひつ

スパイス ね。





次男にあげたバレンタインチョコは

奮発してポケモン缶入りチョコ🍫



可愛い〜💕








七海
本日 7歳になりました💕





おめでとう🎉㊗️








プレゼントは今日🎁ポチっとね。

また後日 届く予定^ ^



ななちゃん

これからも 宜しくネ♡







週末、ユイちゃんが
明け方、私の枕元で 寝ていました‼︎

今まで 足元とかは ここ最近
たまにありました。

でも 顔の横で 寝ることはありませんでした。

本人は 寝たいと思ってるんです。
だけど 私が
おいで。 とか 言ったら わざと遠くいくし
トイレに立ったり 途中で目覚めて動いたら 去るという。。。
要するに 気付かれたら 去るというあまのじゃく。。。


だから
寝たふりして
隠し撮りしました




貴重な 画像ですわ…



横 みたらこんな感じ



ほんと

ここまでくるの 長かったユイちゃん。


でも 

私かパパが起きたら


ごはんコール始まるから


しばらく寝たふり寝たふりな週末。。。😌






この週末はあたたかかった〜☺️



アジサイも芽吹いてました^ ^

(2週間くらい小庭でてません)












正月におじさんにもらったビオラ?成長しとらん💦

植え付けてから水やりしとらんからか?💦






土曜日の夕食は 香川風雑煮を食べました^ ^

かまぼこや人参なかったけどいいや。

餅、早く食べて冷凍庫あけたいのだ。





小豆🫘も煮ました^ ^



おしること 粒あんになりそう。

手間掛かるー‼︎

小豆🫘はもう煮ないと心に決めました🤣


今日 あんぱん作ろうかと思ったけど

めんどくさくなってやめました。


あんこ どうしよう…😅






🅰️プライス(業務スーパー)で

友達おすすめのコレ買ってみました^ ^



あと いろいろ買って

1万超えました。笑

また3月から値上げする予告されていたので

いろいろ買いだめちゃいました🤣

値上げ値上げで嫌になるわ😗















グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート



なかなか書けなかった懸賞当選品


去年の末、


YouTuberの 化け子さん

岸さん と言われる メイクアップアーティスト

亡き大女優 野沢○子さんなどのメイクを担当されたと言われています


その 化け子さんの出した本が(インスタで)

当たりました♡




大好きな化け子さんの

本がまさか当たるなんて♡

嬉しかったです🥰



最近 野沢○子さん出演の


花嫁のれん


の再放送してますね(こちら岡山です)


花嫁のれん 大好きです。

2の 矢田亜希子さんが出てるやつも好きです。


毎日 平日、録画しといて

 見ながら晩御飯食べてます 笑




ほな また👋












最近のワンコごはんは


人間のご飯の横で作りだめ



ある時は 人間の鍋の横でお野菜煮込み中☺️





ななちゃん パパ食べるの邪魔って!

言ってないけど。


食べにくくないか。笑 パパ平気

私なら どいて!  言うわ





ある時は


フードプロセッサー 出した時に

いっぺんに いろんな料理 作るの巻


ワンコ野菜(玉ねぎ入れません)の途中


人間野菜 の途中




餃子のタネ  の途中




巻き寿司も作りました〜





下手っぴ




人間野菜は 大量のデトックススープになりました。

沢山作りすぎたので 少しママ友に持っていきます。


このママ友とは

今年に入り、週1でウォーキングしてます。




だけど

食べるのはやめられないね。。。




このアイス好き


出来れば コーンカップの手に持つタイプのが好きだけど

最近 売ってないのさ〜🤣

秋まではあったのに〜😂

春にまた出るかな^ ^











ではでは 長男夫婦のとこのハムスター画像


にて






失礼します

👋










最近 購入品ばっかり載せてる気がする😆



さて
久しぶりに行けたダイソーでは


まな板!

これ 便利そうで!!



お鍋まで 野菜運んでもこぼれないのよ〜





はっさく リビングまで運んでもこぼれない〜


買って正解でした!



お次は 

野菜長持ちグッズ

これは よく分からないけど

YouTubeでよく見かけてたから 買いました



お次は 絞り器!

使わんわ〜 って引越しで捨ててしまったから

買い直しです。

だいだいやレモン搾りたくなって これがないから しばらくパパさんの握力を使ってたけど

百均にあったので買いました😅





お次は無印良品です。

岡山①デカいと言われる 津高の無印良品に行ってきました。


買ったものは

パパさんの靴下と



パパさんのパンツと



パパさんのズボン下です


私のルームウェアを買いに行ったのに

気に入ったのがなくて

私は何も買わずでした🤣





お次は

ラックを

買いました。


18年くらいつかったこの木製のは

大好きだったんだけど…




冷蔵庫の側面には 貼らない方がいい

電気代が高くなる


ってことで

古くなっていたし、とうとう手放し



山崎実業 tower



ホワイト。

買いました。これは システムキッチン側に貼ることにしました。


長い目で見て ずっと使うものは

妥協せずに 1番欲しいものを買う


それがここ2年で 私の考えで変わったところです☺️





そして

この前買ったヨーキーブランケットの

小サイズを



スチールラック洋服掛けの カーテン?にしました。

今までしてたやつ、しっくりこなかったから

ピッタリだし テンションあがります⤴️




今日も

荷物が3つ📦届きました


これは ほぼ日用品ですね。

開封めんどくさ。。。😅














Facebook開いたら

6年前の今日

ななちゃんを迎えに行った日だった〜





なのでブログも振り返ってみた。



七海は 山梨のコだったの。

高齢者の一人暮らし婆さんが1人で飼ってた。

婆さんが認知症になり、

施設に入ることになり

看護士で介護で休職していた娘さんが急いで

里親を探していた。

ご縁をいただき 我が家に迎えれることになって

寒い時期だったから

名古屋で待ち合わせをして

ドキドキしながら 待ってる間 足湯なんかしちゃって。


リバースしちゃった七海とご対面して

4時間かけて震える七海と一緒に帰ってきた。


ちょうど 推定15歳の居候くん🐶も居たので

ほんの数日だけど ワンコと接することも出来た。

銀ちゃんはもう亡くなったあとだったけど。。。


銀ちゃんが生きていた時から

銀ちゃんの妹を探していた。

銀ちゃんと暮らす事が出来なかったことが心残り。。。




0歳11ヶ月で我が家に来ました。






もうすぐ7歳だよ


今日の風呂上がりななちゃん







ここ最近寒いですね😅

今回の電気代 凄いことになってました。
3万超えてましたよー!🥶🥶🥶
ガス代は別ですから!

だから
電気代、ガス代の節約YouTubeばかり
見てます最近 🤣


ユイちゃんは最近 天下を取ったのか
ソファがお気に入り!




しっかり 湯たんぽにお尻を付けてます😆

天下をとりながら暖をとってますね。


こちらも

次男の上で暖をとりながら 天下とってますね。

人間の上で寝るのが好きな ななちゃんでした。






さてさて


ノンフライヤーを買うのを迷ったが

諦めた〜

ので


揚げない唐揚げを作りたくて

(オーブンの揚げない唐揚げはしたんですが

ベタつきがあり不採用!)




レシピ🅰️






これは

サラダ油を前半に大さじ2

後半に大さじ2

くらいは使います。

そしてパン粉を使います。


家族の評価は 良かったです☺️




レシピ🅱️





これは 出来上がりはジューシーで

めちゃくちゃ美味しかったです。

時間が経つと少し硬くなり 

次男には 胸肉?と聞かれました。

次男は 祭りの焼き鳥の味がすると言ってました。唐揚げなのに?


私は

冷凍食品の唐揚げの味がしました。笑

でも 🅰️の半分の手間で超簡単、時短でした。


これは 油、パン粉、塩コショウは使っていません。

味の素は使っています。(この為に味の素 買いました。)



次の日の弁当





結果、

パパちゃんは 🅰️を選びました

次男は 🅰️を選びました


なので 私も 手間は少し掛かりますが

これからは🅰️を 作ることにします。



また 新たなレシピがあれば

挑戦したいと思ってますウインク


今年は ちょっとだけ

料理を頑張ろうと思っています。

外食を減らしたいです。

かと言って 料理は基本 好きでも上手でもないです。



仕事で

○曜日なんて

5件中 料理3件よ⤵️ あーヤダヤダ

(考えるの嫌になって同じメニュー作ったりもする)


前のヘルパーさんが作ったもの見て

へ〜 こういうのも有りね〜

って勉強になる、、、



わたし… 料理も掃除も買物代行も嫌で

何でこの仕事してるんだろ…

ってつくづく思うけど…


結局 他の仕事できないからしてるんよね⤵️


あらあら

最後は ぼやいちゃいました。。。




さぁ

今日は無印良品行きたい〜〜

津高の!行ったことないけど

この前通って気になったんです。

岡山いち 品揃えがあるとか。。



どーしよっかなー 遠‼︎

私の車 お泊まり車検で代車なのよね…💦










今日は銀ちゃん兄ちゃんの墓参りに



行ってきましたニコニコ





銀ちゃん♡

可愛い妹たち、可愛い後輩たちを

見守っててね🌈






今日はオーブンではなく

魚焼きのところで鶏胸肉ジャーキーを作りました


硬いもの食べさせたい七海と

歯がないから柔らかくなければいけない夢生と

で 焼き加減 迷う…チュー


とりあえず、今日は練習ね。






さて

購入品 紹介でーす

(ミニマリスト目指してるんちゃうんかーい)


最近 購入品多くないかいな‼︎笑



まずはヨーキーのブランケット

です


大中小 3つ買いました!

ヨーキーグッズ少ないから許して‼️笑




柄は



こんな感じ





とりあえず 取り急ぎ3通りの大きさ買いました!予備買うのは我慢しました。

ヨーキー好きさんのコミュニティで買ってる方見て 急いで探してアプリ入れて コンビニ支払いして 買いました。😄頑張った。😄

生地はねー 分厚くはない。

毛布としての機能よりヨーキー優先したので。

なんならタペストリーやカーテン変わりにしてもいいと思ってるから〜〜♪

私が婆さんになって 施設に住むようになったら持って行こうと思って❗️それまで破れても縫って使うつもり‼️💪





お次は


大好きタンスのゲンさん


の、 マットレス買いました!

今日から使う〜

良かったら パパちゃんのも買う予定。




お次は

犬用品の中の一つ

ティーツリーシャンプーね

もう、これが好きすぎて

銀ちゃんの時から ずっとコレ。

途中 いろいろ試したけど 結局コレに戻るね。

今回ステッカー付いてる。何に使う??🙄




お次は


タッパー。

我が家 デカいタッパーが無くて

探しに行ったら 円型しかなくて…

まぁ いっか 汁漏れしないなら

って思って 1つ買うつもりが 6つ買ってしまいました。。。


最近 料理を大量に作ってしまう傾向があり

(辻ちゃんねるの100人分の料理作りを見過ぎて麻痺してるのかも。)

タッパーは ママ友とかにお裾分けする時に料理を運ぶ用で買いました🤭




最後は


サーキュレーターです。

サーキュレーターが我が家になくて

知り合いに夏まで借りていましたが



買う予定にしていたサーキュレーターが

ポイント10倍の日があり 

高ポイントだったので

夏まで待たずにポチりました。


すっっごく可愛いの❣️



木目調! YouTubeで見つけて 一目惚れ。

ちょっと たかがサーキュレーターと思ってた私にしては高いんだけど ストーブや扇風機と違って一年中リビングで活躍してもらう為、 ちょっと高いけど お気に入りを買おうかな

って思って これにしました。

ここは ワンコのいろいろあるコーナーだから

優しい雰囲気♡で マッチしてる〜👏



あ、、、 銀ちゃんが隠れてしまった…



銀ちゃんイラスト♡




ごめんョ 銀ちゃん

覗いたら 見えるから許してネ(^人^)









今日は

犬友さん姉妹が寄ってくれたよ♡

最上稲荷に行ってたんだって^ ^



きいちゃん🐶は 夢生ちゃんと同じお里(岡山保護犬日記さん)出身です^ ^


舞ちゃん🐶は昨年亡くなってしまったけど

夢生ちゃんは 舞ちゃんのママのこと分かってるんだ。




だって


 

最初はキッチンの角に逃げてたんだけど

少しずつ 舞ちゃんママのそばに寄り添ってた。

初めてだよ 自分から行くの‼️


とっても優しいお顔をした夢生ちゃん


舞ちゃんセンパイ、ママは元気でやってるよ

心配しないでね! 


そんな風にも見えた 今日この頃です。




お昼ご飯は

うちは しっぽく蕎麦

きいちゃんママは サンドイッチを作ってきてくれたよー

ワンコと人間も食べれるプリン🍮まで‼︎


いただきま〜す♡





楽しかった〜爆笑


時間はあっという間に過ぎるなぁ



さぁ

今年はアクティブに動くよ〜!(たぶん)

では

また👋



ヨーキーのブランケット届いた〜

また次回 載せます😉









先日

なんと
天津飯を極めるために
食べ比べの為に
2日連続 天津飯にしましたよ!

レシピ1   某サイトからレシピ




まぁ 残り物のむき海老で。

隣は豚汁‼︎




次の日

レシピ2 クックパッドからレシピ


カニカマだけ買った〜

また 前日の豚汁‼︎






結果、レシピ2が 良かったようです‼️

さすがつくれぽ 4600以上👏のレシピです。

間違いないね


我が家の定番化 決定です^ ^






ほな また👋