帰省してきました。実家疲れ | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。



1/3〜1/4

おじさんちで野菜もらいーの



初詣はパパッと終わらせて








次の日仕事のパパを駅まで送り

私と次男と七海🐶と夢生🐶は
私の実家で一泊





おばさんちのダックス モモが17歳で亡くなり

残ったグッズやケージをもらったので

実家用にケージを置いておくことにしました。




このユイちゃん可愛い




このななちゃんもかわい!





そして
そして
インスタのコピペですが
↓↓



夢生ちゃんが!
夢生ちゃんが!
(マルチーズのほう)

次男のお腹に乗ってる‼︎
初めてだ!
ビビリ犬、家族全員に慣れるまで5年くらいかかったコ。
慣れても お腹に乗ったりはしなかったし、まだ逃げたりもたまにするコ。

だけど
今日は 私の実家で
私と次男。パパは先に岡山に帰ったから。
寝室には次男しかおらず。笑

ふと見たら
この光景✨✨

急いで写真!
パパに送ったら

パパが
負けた…(次男に)

って悔しがってた。笑

もっともっと 夢生ちゃん
甘えていいんだよ〜〜❣️

年始に嬉しい出来事でした🧡






実家の片付けが疲れすぎた
ゴミ屋敷手前です。。。
本当に 困ってます。
今日も 人にあげるから❣️  と嘘をついて
段ボール📦5つ分くらいの本や食器と
使わなそうなもの、譲れそうなものを持ち帰り…の途中 家に着く前に 不用品処理場に寄って
本、食器を3箱📦分くらい捨てました。
ほんま 世話が焼けます

次回はたぶんお盆に
ゴミ収集車となります⤵️(わたしの車)