玄関先で
わんこらわんこら

声がする
あー
うちの階な気がする…
マンションだぞー?
もしかしたら 下の階の◯◯さんちのプードル?
と思って
玄関あけて 見てみたら
やっぱり下の階のプードルの幼犬。
うちの階の共用部分の廊下で
あっち行ったりこっち行ったり…
あらまー。
おいで!
って言っても 来そうでこない
何度も繰り返すが捕まらない
うちの玄関の中 入ったりもしてたけど
捕まらない。笑
呼びに行ったほうが早いな!
下に降りたら
婆さん&娘さんが 探してた。
あのー
上にいますよー
(心の中で 吠える声聞こえんかったんかい!!って突っ込みながら…)
そして
なんとか
我が家の 玄関前で 確保。
飼い主も なかなか捕まらず シッポ掴むほど…
マンションだったから
この程度で済んだんだと思うけど
一軒家なら 道路出て 帰ってこないぐらい元気のいいコ…
気をつけてー。
うちも他人事じゃないから 気をつけているつもりだけど 分からないからね。。。






さて
先日
犬友さんのところに
🍓のタワシを編めるようになるために
おじゃましてきました

七海も夢生も 一緒に

※ 夢生と同じお里のワンコ は
プードルのぷてぃちゃん(お色はグレー)

可愛い 色使いがお洒落なお宅でした

もらいに行けました

夢生は ママさんが 口のところに持ってきてくれたら 食べることが出来ました‼️
これ、絶対口を開かない場合もあるから
夢生なりに進歩してると思われるー

そして 完成したのがこれ。
下のが 私作
上のが師匠の。。。
やっぱり 途中 ちょっと間違えて
そのままつき進んでしまったが
なんとか形にはなったかなぁ
コツが分かったので今度は
自分で頑張ってみよう
ずっと作りたかった🍓
出来て嬉しい〜

一緒に編物しませんか?
って声をかけていただいて感謝感謝です




