
先日出来上がった サマーセーターの
写真をプリントアウトし
先生やお仲間さん達に見てもらってきました

嬉しかったです

さて
次に編む予定のは
手袋ですが
見本よりも 太い糸でしていると
楽だけど…
寒い❓❓かな

まぁ
練習だと思って 頑張ってみます。。。
それから来年 実母にサマーセーターを
母の日か 誕生日にプレゼントしようと思っていて、
お盆の里帰りのときに採寸と
図書館の本で 好きなデザインを一緒に選びました
ってことになり 第1希望
だけど
今日 先生に相談して
いろいろ 初心者には難しいところがあり…
結果…
を作ることにしました。
色は 母の希望を取り入れつつ
お仲間さん達の意見も聞かせてもらいつつ
割引きとはいえ
けっこうなお値段しましたー



大切に着てもらいたいなぁ
って
まだ 取り掛かってないけど。
10月、11月ぐらいから始めたいなぁ

近いうち
どうしても編みきれん イチゴのタワシを教えてもらいに 犬友さんのところに修行に行ってきますっ

材料は揃えたし





イチゴのエコたわしが
どうしても作れず2年がすぎ…
失敗作ばかり 我が家にあります…
トイレの手洗い場用
トマトやん トマト〜‼️
仕方ないので
フリマで ハンドメイド作品を購入したのが こちら。
が

自分で編めたら 本当に嬉しいだろうな

楽しみ楽しみ
