裏表のウラちゃんブログ -8ページ目

裏表のウラちゃんブログ

歳とると、昨日の事も忘れてしまう。
何を食ったのか、何を呑んだのか・・・
余生短くなったオヤジの備忘録。

午後5時チョイ前・・・

ポストを開けてみたら・・・

数通の請求書にまみれて・・・

おお〜〜〜! 
やっと来たぁ〜〜〜!!!(^_^)/

 

木曜日辺りから、順次発送開始と

聞いてはいたが・・・

マジ、やっと来たゼ〜〜〜❢

午後4時頃・・・
郵便配達員が書留持って来たけど
そん時に、ポスティングしたのか?
一緒に手渡してくれればイイものを!


早速・・・!

運転免許証と通帳のコピーをとり・・・

申請書に必要事項を明記し・・・
同封されてた、返信用封筒に押し込み・・・

 

午後5時40分には・・・

我家至近のポストへ投函!

 

早めに振り込んでもらえれば

支払いに回せるから、助かるんだけど!

 

少し、気が楽になったなぁ〜

 

午後3時半チョイ前・・・

我家至近のピーコックで買った・・・

消費期限が今日までの
3割引の鶏肉を取り出し・・・


新タマネギと炒めるか!


オリーブオイルに鷹の爪をブチ込んで・・・


チキンを焼く。

新タマネギは、生のままで
充分甘かったので・・・

そのまま皿に盛り・・・
軽〜く塩胡椒を振る。


焼き上がったチキンをのっけて
一味を振り掛ける。


コレをツマミながら・・・
三ツ矢サイダーをゴックゴク。

アルコール類は・・・
もう23日呑んでない。
もう呑みたいとも思わなくなったよ〜

昼麺は・・・



コレでも食うか!


かやく一体タイプの・・・
粉末スープを・・・


ブチまけて、熱湯を注ぎ入れる。

3分間待って・・・


 


粗挽き黒胡椒を振り掛ける。


コレを手繰って、昼麺終了。

朝麺は・・・

きつねうどんにするか!

長ネギがないので・・・
DSC_2391~3
新タマネギを使おう!


材料は、こんだけぇ〜!

白出汁と麺汁をブレンドした汁に・・・

うどんと油揚げをブチ込んで煮込む。


丼に移し・・・


タマネギと茹で玉子をのせて・・・
一味を振り掛ける。


コレを手繰って、朝飯終了。

夜麺も・・・

¥100LAWSONで買った・・・


ちゃんぽんを取り出す。


粉末スープと調味油のみ。


熱湯を注ぎ入れ、5分間待つ。


粉末スープを溶かし・・・

調味油を垂らす。


粗挽き黒胡椒を振り掛け・・・


コレを手繰って、夜麺終了。

¥100LAWSONで買った・・・

フィリピンバナナ。

 

4本入りだと思ったら、3本だったぁ〜

 

しかも、まだチョイと若かったぁ〜

 

兄貴から貰った・・・

相国最中が1個残っていた。

 

栗餡の方だったぁ〜

熱い日本茶で流し込む。

 

外出自粛中は・・・・・

間食が増えがちで、困るなぁ〜(*_*)

¥100LAWSONで・・・

コレだけ買っても・・・

 

税込¥648!

 

コレでも食うか!

 

かやく&粉末スープのみ。

 

かやくを開けて、熱湯を注ぐ。

 

3分間待って・・・

 

粉末スープを溶かして・・・

 

一味をタップリと振り掛けて・・・

 

コレを手繰って、昼麺終了。

この前買った・・・

 
2人前 税別¥90の・・・
3種きのこのパスタソース。
マッシュルーム・ひらたけ・しいたけ


スパを茹でて・・・


皿に盛り・・・


ソースを半分程掛けた。
オイルばっかりで、具が無いジャン(T_T)


コレを手繰って、夕麺終了。

このソースは、典型的な・・・
安かろう悪かろうだな・・・

コロナ風が吹き荒れている中

懐が、凍て付く程寒いのに・・・

その上、何!この寒さ!!!

残っていた最中を食いながら

熱い茶を啜り、温まる。

 

茹で玉子が1個残っていた。

フォークで潰し・・・

マヨ&一味を加え、混ぜ合わせる。

 

ライ麦パンに塗りたくり・・・

 

 

コレをパクつきながら

カフェラテで流し込む。

 

昨夜から未明にかけて

頭痛が激しくて睡眠不足なので

チョイと昼寝でもするかぁ〜

我家至近のピーコックストアで・・・

税別¥198で売っていた。

 

小袋がイロイロ!

 

薄っペラなチャーシュー2枚と

メンマを入れて、熱湯を注ぎ入れる。

 

4分間待つ。

 

液体スープを溶く。

 

コレは、ドライたまねぎかぁ〜

 

ドライたまねぎを振り掛け

海苔2枚を挿して・・・

 

コレを手繰って、夕麺終了。

 

マルちゃん生麺 ソース焼そば。

添付の液体ソースが美味くない。

残っていた、粉末ソースを使おう!

 

麺を茹でて・・・

 

ザルに上げ・・・

 

野菜と炒め合わせ・・・

 

 

コレを手繰って、昼麺終了。