裏表のウラちゃんブログ -9ページ目

裏表のウラちゃんブログ

歳とると、昨日の事も忘れてしまう。
何を食ったのか、何を呑んだのか・・・
余生短くなったオヤジの備忘録。

コロナ禍で窮地に陥った・・・

オイラのことを心配して・・・

兄夫婦が、ワザワザ我家までやって来た。

 

 

 

手土産の立川の相国最中。

中に餅が入っていた。

 

栗餡のモノもあった。

 

 

どらやきも1個入っていた。

 

さて、この前買った・・・

コレでも食うか!

 

コレも使わなきゃ!

 

 

青海苔を振り掛けた。

一口啜ったら、不味〜い(-_-;)

 

 

粗挽きソーセージパンと

ビーフカレーパンを買って来た。

 

 

コレ等を齧りながら・・・

ミルクティーで流し込む。

 

キャメル葉巻きタバコ、リトルシガー。

タバコ葉の量を減らすことで

税率が抑えられ、安価になるらしい。

 

誘惑に負けて、買って来たものの

そのまま、机の引出しの奥へ仕舞い込んだ。

 

 

 

一旦雨は上がったようだが

また、夜には降るらしい。

昼麺は・・・

スパゲティミートソース。

鷹の爪やニンニクを入れて・・・

 

これを手繰って、昼麺終了。

 

夜麺は・・・

乾麺の蕎麦を茹でて・・・

 

これを手繰って、夜麺終了。

 

今日は、全食麺ばっかり!

ここんとこ、月曜日は雨ばっかり!

憂鬱なんだなぁ〜(─.─||)

 

午前8時チョイ過ぎ・・・

乾麺のうどんを茹でて・・・


これを手繰って、朝麺終了。

チョイと窓外を見たら・・・

我家斜め左前の、有名店、松島屋が・・・

通常より1時間早く・・・
午前8時半に、白暖簾を掛けた。
極たま〜に、早めに開けるんだよなぁ〜

他の客は、知らないから
全く並びが無い!
よし、今の内に・・・

豆大福5個購入!


今日、チョイと出掛ける用事があるので
ゴマすり用に手渡すかぁ〜

断酒&禁煙してから・・・
直ぐに腹が減るようになった!

1Kgで、税別¥198。


1袋2人前、税別¥90。


茹で時間9分。

 

 


軽〜く塩胡椒を振り・・・


1/2袋、1人前を回し掛け・・・


パルメザンチーズを振り掛ける。


コレを手繰りながら・・・
三ツ矢サイダーをゴックゴク。

あれだけ呑んでいた缶酎ハイだが
17日間、断酒していたら
もう、呑みたくもない。
習慣で呑んでたんだなぁ〜

手も震えなくなって
細かい手作業も出来るようになったよぉ〜

午前7時半頃・・・
熱いシャワーを浴びてスッキリ!
何か食っておこう!

DSC_2360~2

醤油ラーメンを拵えて・・・
 

DSC_2365~2

ネギを入れて、一味を振る。
 

DSC_2366~2

これを手繰って、朝麺終了。

午前8時40分頃・・・

DSC_2350

缶酎ハイの空缶4袋を
ホームエレベータにのっける。
 

DSC_2355~2

やっと、楽に通れるようになった!
 

DSC_2376~2

 

DSC_2377~2

一旦、玄関アプローチに置いて・・・
 

DSC_2382~4

2回に分けて、集積所へ運んだ。

午前10時頃から、缶潰し作業に入る。

空缶は、洗浄してないし・・・
この季節、ドロドロの缶も多く

物凄い悪臭が漂い捲っている!
まして、いろんな人が口を付けてる可能性もあり
コロナのこともあるから・・・
正直、本当は触りたく無いのだが・・・

 

今回は、2ヶ月分だったので
時間も、通常の倍掛かり
疲れたなぁ〜

午前11時半頃、作業終了。

通常なら、昼食を兼ねて
和気藹々と懇親会となるのだが
このご時世なので・・・

ホカ弁と缶ビールの支給で
即解散となった。

午前11時40分頃、我家帰還。

チョッとグッチャグチャじゃん。
 

DSC_2389~2

これを掻っ込みながら
熱いジャスミン・ティーで流し込む。
ビールは、もう呑みたくもない。

チョイと、昼寝でもするかぁ〜

乾麺のうどんを茹でて・・・

甘辛い汁にブチ込んで・・・


長ネギの青いところをドッチャリ。
これを手繰って、本日の麺食い終了。

明朝は、9時からリサイクル活動。
それにしても、なかなか雨が上がらない。

さて、ソロソロ横になるかぁ〜

11時過ぎた辺りから・・・

雨が降り出した。
網戸が綺麗になってイイやぁ〜

しかし、何もやることが無くて
退屈極まりない(*_*)

今月に入ってから・・・
断酒&禁煙続行中!
だからなのか、食欲旺盛で
直ぐに腹が減る!

 

これでも食うか!

 

具は、ネギと茹で玉子。

 


一味を振り掛け・・・


これを手繰って、夕麺終了。

あとは、夜麺を残すのみ!