裏表のウラちゃんブログ -7ページ目

裏表のウラちゃんブログ

歳とると、昨日の事も忘れてしまう。
何を食ったのか、何を呑んだのか・・・
余生短くなったオヤジの備忘録。

午前11時頃、我家を出る。
ユック〜リと五反田方面へと歩く。

空はドンヨ〜リ。
夕方には、本降りになるかも・・・


歩道脇の紫陽花を愛でながら・・・
トボトボと歩み進む。


午前11時半頃・・・
もうチョイで到着だぁ〜

ものの数分で、用事は終わり
トンボ帰りで我家を目指す。

目黒川に差し掛かる。
先程は気付かなかったが・・・


地面師詐欺事件で有名になった
旅館の解体が、かなり進んでいる。


暫し、川面を眺める。


スカンボ(九州弁)の花が咲いてる。
なかなかに可憐だな・・・

帰路途中の¥100LAWSONへ立ち寄り
午後0時20分頃には、我家帰還。

茹で玉子が残っていた。


 フォークで潰して・・・


粗挽き黒胡椒を振り掛け・・・


マヨネーズを回し掛け
グチャグチャに掻き混ぜる。

ライ麦パンを取り出し・・・

新タマネギスライスをのっけて・・・


トマトをのっけて・・・




コレをパクつきながら
コカ・コーラをガブ飲み!

コレ1枚で、朝パン終了。
やっぱ、麺がイイな・・・

午後11時頃・・・

コレでも食うか!


カレーもイイけど、醬油もね。

税別¥88とリーズナブル。


ケッコウ具沢山。

熱湯注いで、3分間待って・・・



一味を振り掛ける。


こんなエビでも嬉しい😄


コレを手繰って、夜麺終了。


スパを茹でて・・・


皿に盛り、和風だしを振り掛ける。

長いこと、半分残っていた・・・

3種きのこのパスタソースを使い切ろう!


スパの上から回し掛け・・・


手繰りはじめて気付いた。


粗挽き黒胡椒を振り掛ける。
コレで味が締まった。

コレを手繰って、おやつ麺終了。

今日の昼麺は、きつねうどん。 

長ネギが無いので・・・
新タマネギの乱微塵切り。

ダシは・・・

安価な和風だし。

この和風だし、化調感バリバリだが・・・
カツオ風味がガツン!
白出汁と合わせる。


うどんを丼に移し・・・

味の滲みた・・・

油揚げをのっけて・・・
新タマネギの乱微塵切りをブチ込む。


一味を振り掛けて・・・


出汁の滲みた、お揚げさん
美味いんだなぁ〜

コレを手繰って、昼麺終了

空腹に耐え切れず・・・
我慢出来ずに・・・
午前1時に・・・

食っちまったよぉ〜
その上、コーラをガブ飲み!
まぁ〜、我慢は身体に良くないし
仕方無いかぁ〜(*_*)

さて、腹が落ち着いたら
睡魔がぁぁぁ〜〜〜(=_=)


木綿豆腐を買っていた。


新タマネギを、薄〜く手切りして・・・
皿に盛り付けて・・・


軽〜く、塩胡椒を振り掛けて・・・


木綿豆腐半丁をのっけて・・・


オカカを振り掛け・・・


チョロチョロと、醬油を垂れ回し・・・


コレを食らいながら・・・
三ツ矢サイダーをガブ飲み!
アルコール類を止めて

今日で24日となった。


さて、晩麺は何を食おうかな・・・

午前中・・・

我家至近のスーパーで買った・・・

1個税別¥88のカレーヌードル。

 

西陽が射し込むキッチンで・・・

1個取り出し・・・

 

熱湯を注ぎ入れる。

 

3分間待って・・・

フタを取り除き・・・

 

軽〜く混ぜてから・・・

 

一味を振り掛け・・・

 

コレを手繰って、おやつ麺終了。

午前9時40分頃・・・
我家至近のピーコックヘ出向く。
午前9時の開店間際だと
空いててイイんだよなぁ〜

今日も上水道管交換工事。
道路表層部のアスファルト舗装を
剥がす時の振動が、朝一から響く。
ランマーの音が煩い。
でも、ライフラインだから・・・
仕方無いのかなぁ〜

当初の事前説明会では
3月中終了予定だったんだけどなぁ〜

まァ〜 東京オリンピックが流れたから
慌てなくても良くなったし・・・
ノンビ〜リ やってんだろう。


長崎県産の大雲仙トマト。
税別¥198だったので、即買い!

ケッコウお世話になってる・・・
TOPVALUの・・・


税別¥88のカレーヌードル。
2個、即買い!

イワシ缶が・・・

税別¥98だったので・・・
2缶 即買い!

安かったので・・・

和風だしも買ってみた。

朝昼麺は・・・

スパを茹でて・・・


醬油テイストのスパを拵えて・・・


コレを手繰って、朝昼麺終了。

なんだか、眠くなってきたなぁ〜(=_=)

昨日、¥100 LAWSONで買った・・・

このPBの乾麺を茹でる。


ザルに上げ・・・


丼に移し・・・


出汁で浸し・・


コレを手繰って、深夜麺終了。