鷹の爪&ニンニクを取り出し・・・
ニンニクは、包丁の腹で潰してから・・・
ニンニクは、粗微塵切りに。
鷹の爪の種は、捨てずに使う。
スパゲティを茹で上げ・・・
オリーブオイルで炒めて・・・
顆粒和風だし&塩胡椒&白出汁etc.で味付け。
貧乏人のスパゲティ・・・
アーリオオーリオペペロンチーノ風 完成。
ニンニクがガッツリ効いてる。
もう、他人には会えない。
でも、お互いマスクしてるから大丈夫か(•‿•)
コレを手繰りながら、強炭酸水をゴックゴク。
ピーマンと・・・
¥100LAWSONで買ってた・・・
冷凍のインゲンを取り出し・・・
炒めモノでも拵えるかぁ〜
ピーマンを水洗いして・・・
ヘタだけ取って、ザク切りに。
わた&種には、栄養豊富。
なので、そのまま使うのだ!
冷凍インゲンは・・・
半量を取り出し・・・
半分にCUTし・・・
ピーマンの上にドン。
顆粒和風だし&塩胡椒を振り掛け
チョイと炒めたら・・・
塩昆布を取り出し・・・
パラパラと振り掛ける。
皿に盛り・・・
オカカを振り掛け、完成!
コレを食いながら、強炭酸水をゴックゴク。
アイスコーヒー飲みながら、マッタリ。
左足先は、まだまだ痛むが
少しずつ快方に向かっている気配。
ユックリ出来るのも、あと僅かなので
我家に引き籠り継続中。
午後5時チョイ前・・・
¥100LAWSONで買ってた・・・
高菜ピラフを冷凍庫から取り出し・・・
凍ったまま、鍋に入れて炒める。
4分程で完成!
コレを掻っ込む。
パッケージに200グラムとあるが・・・
少なくないか〜い?
全然足りない!
三ツ矢サイダーをゴックゴク。
午後7時過ぎ・・・
この前買った・・・
コレが未だ残ってる。
鍋で焼き・・・
焼き色が付いたので、皿に移し・・・
豆板醤マヨネーズを添え・・・
コレを食いながら・・・
三ツ矢サイダーをゴックゴク。
午後9時半頃、我家至近のピーコックヘ。
この時刻だと、チョイと涼しい。
三ツ矢サイダーやコカ・コーラばかりだと
糖分過多になるので・・・
強炭酸水を買って来た。
今日は真夏日だったこともあり
喉が乾くんだなぁ〜
強炭酸水をゴックゴク。 プッハァ〜(~O~)
今日で、断酒40日目。
今日は、第二火曜日。
月に2回の、不燃ゴミの日。
元・相方のゴミを出すために・・・
午前6時チョイ前、集積所へ出す。
左足先には、マスマス痛みが走る。
我家へ戻り、再び
午前10時頃、我家至近のLAWSONへ。
プリント出力を済ませ・・・
その足で、ピーコックへ。
トイレットペーパー等を買い
我家へ戻る。
三ツ矢サイダーを買って来たら・・・
既に、冷蔵庫に1本入っていた。
昨日、買って来たんだっけ?
もう、ボケちまったかぁ〜(T_T)
コレも、昨日買っていた・・・
おかめ納豆 極小粒。
やっぱ、この納豆が
食べ慣れているせいか、一番好み。
卵の白身を泡立てて・・・
納豆を入れ、タレ&カラシを加える。
乾麺の蕎麦を茹で上げ・・・
流水で〆る。
丼にブチ込んで・・・
納豆をブッ掛けて・・・
真ん中に、黄身をのっける。
黄身を潰して、混ぜ合わせ・・・
コレを手繰って、昼麺終了。
今日は、暑いなぁ〜(*_*;
完璧に、真夏日だよ〜
今週後半は、とうとう梅雨入りかぁ〜(*_*)
先一昨日&昨日の徒歩にて・・・
左足の親指の付根を痛めてしまった(TT)
今日 出掛けたのは・・・
我家至近のピーコックのみ。
なので、そんなに空腹感は無く・・・
朝&昼は、飲み物だけ。
オフクロが送ってくれた・・・
タマネギとジャガイモを食わねば!
午後4時半頃・・・
タマネギ&ジャガイモ&ニンニクを取り出し・・・
ニンニク3片、皮を剥いた。
タマネギ&ニンニクを粗く刻み・・・
ジャガイモの皮をピーラーで剥き・・・
適当にCUT。
オリーブオイルでニンニクを炒め・・・
タマネギを加え・・・
オリーブオイルが回る程度に
軽〜く炒めて・・・
ジャガイモを、隙間無く詰め込む。
水を加え・・・
吹きこぼれない様に煮る。
仕上げは、明日でイイかぁ〜
久し振りに、飯を炊いた。
冷蔵庫に入れっ放しの納豆。
賞味期限が明日まで。
あんまり気にしないんだけどネ・・・
タマゴを溶いて・・・
粒がデカいなぁ〜!
コレを2パック、溶き卵にブチ込む。
添付のタレを加え、カラシを絞り出し・・・
タマネギの粗微塵切りを加え・・・
よ〜く掻き混ぜ・・・
飯1合分を丼に装い・・・
納豆をブッ掛けて・・・
オフクロの梅干2個を添え・・・
コレを掻っ込み、夕飯終了。
三ツ矢サイダーをゴックゴク。
明日の午前中いっぱい、雨なのか?
皆んな、出掛けるのを躊躇するなら
それも良しということか!
雷がゴロゴロと鳴り出した。