今回は、マイホーム計画の話おやすみです
🍵
最近のあれこれ書きます
🙏
BOSS✖️パンどろぼう🍞
結構前?の話ですが、
スーパーで、BOSSのドリンクを買うとパンどろぼうのプレートがもらえるという話をブログにてチラホラ情報を得ていたのですが💡
最近ふとドリンクコーナーに行ったら、まだ残っていて
✨田舎はまだある✨
まんまと策略にはまり購入![]()
で、またまた策略にはまり、
買った、
割るタイプの飲み物がヒット![]()
![]()
私、カフェインが結構効く体質で![]()
カフェイン摂取すればすぐに眠気吹き飛ぶし、もはや動悸がするくらい
笑
あとトイレもいつにも増して近くなる![]()
そんな体質のためには、
割るタイプがいいじゃん![]()
![]()
と思いました![]()
![]()
一本200円くらいで何倍も飲めるし
✨
更にツボだったのが、キャップの手書きっぽい所
💡
何、この手書き感![]()
![]()
夫に、これ書いたの?![]()
って聞かれました![]()
確かに、割るタイプって書いてないと飲んじゃうかもですね![]()
![]()
ありがたい工夫
✨
雪のない雪祭り
毎年、
実家の方での雪まつりは2月中旬に行われております![]()
雪まつりの日にちょうど義実家へ用事があったので、良い機会だし、メイン会場にでも行ってみるか![]()
![]()
という事で、
義両親も含めメイン会場に行きました🚶♀️
が、雪が少ないせいかなんなのか、、、。
メイン会場なのに
子供達に見せたいと思う雪像がほぼなく
残念な結果に![]()
逆にメイン会場じゃない所にはしっかりした雪像があって![]()
車から見た風景↓
外人さんや、県外から来てるであろう人たちも結構いたのに、みんなが集まるメイン会場に雪像がこんなに少ないとは何事?!
と思いました![]()
辛口ですが、みんなそう思ったと思う![]()
大地の芸術祭のメイン会場には少し工夫が
個人的にメイン会場付近の見所はこれくらいでした![]()
こんなに泣くと思わなかった 発表会
三連休の金曜日は、
初めての長男の発表会![]()
![]()
その週はずっと夫が体調を崩し、
前日には次男の急発熱🥵
本人も鼻水が出ていたりしていましたが、なんとかみんなで参加することができました![]()
12時10分集合の、
15時40分まで![]()
合唱
合奏
オペレッタ(劇)
フィナーレ
とやるんですけどね
💡
どこもそんな感じなんでしょうか
?
タイトルにも書きましたが、
自分でも引くくらいの号泣で![]()
しかも、自分の子供に対する涙ではないんです![]()
年長さんが![]()
![]()
![]()
凄すぎて😭!!!
私自身も、子供の発表会見るの初めてで
子供が頑張ってる姿ってこんなにも感動するのかと
!!
涙腺が弱くなっているのだろうか、、、。
年長さんはオープニングで、
マーチングバンドとかみんなしっかり頑張ってるし![]()
この時期だから、
卒園式を思わせるようなセリフを言うんですよ![]()
手話もしっかり覚えてたりしてて、
Believe歌って、(例えば君がそばにいて〜とか言うやつ
)
セリフで
また、みんなで歌おうね![]()
なんて一言、言うもんだからもう号泣😭
ポケットティッシュ一袋は使った![]()
肝心の我が子なんですが、
始まる前は大号泣で
ママがいないとやだー
と1人だけ泣いていましたが![]()
発表会の時はしっかりできてました
👏✨💮
なぜかわが子の時は全然泣かずに済みました![]()
![]()
やっぱ年長さんパワーすごい、、、。
結構恥ずかしかったので、
来年は号泣しないように気をつけます![]()
2歳児次男ののスイカゲームのやり方が面白かったので、記録😂
⚠️生活音うるさいです🙏💦
と、言う事で、
私以外風邪な人たちの中にいたら、
また一周まわって風邪菌が来た模様![]()
もう風邪いやー![]()
最近の印象的な事を
まとまりなく、つらつらと書きました😂🙏
お立ち寄りありがとうございました🙇♀️✨
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います![]()
![]()


キッチンに推し![]()
![]()
![]()








