やりたい事はたくさんありますが✨
5つ💡あげようと思います☺️
①🌟4月までにマイホーム記録を書き終えること🏡
問題はマイホームの話しになるとやはり家を片付ける必要が出てくるので挫折する可能性あり
②🌟4月までは毎日ブログを書く
4月下旬あたりで多分、ブログ歴1年と言えると思うので😂
そこは継続したい所ですが
書けない日ももちろんあったし、
書けない時はその分
別の日に振り替えて、目指せ365以上投稿☺️
この目標を勝手に自分の日々の活力に変えておりますので、ほんと、どうでもいいネタ投稿の時もあります😇🙏
それ以降は、以下の事を重点的にして今後はブログの更新頻度は考えないようにします☺️
③🌟料理のレベルアップ💪
テーブルコーディネートも意識する!
これは皆さんのブログを見て思えた事🥹🙏✨
主婦は料理が楽しくなれば1日がもっと楽しくなるんじゃないかと思っている😂💡
料理を制すれば1日と暮らしを制する。
ような気がする😂
時間の使い方とかも変われそう🥹
目標は
炊飯器調理、
トースター調理、
オーブンレンジ調理、
グリル調理
を全部一気に稼働させれるようになる事
これやれたら最高
がんばるぞー💪🔥
④🌟筋肉量アップ💪🔥
前に空腹を楽しむ暮らしなんて言ってブログ書いてましたが。
実行はできているんですが😂
おかげでご飯が美味しくなっちゃって😂🙏✨
食べる量増えた、、、😂???
やはり運動がなければダメだ
と思いました😂
あと、
筋肉つくとセロトニンていう幸せホルモンが出るって芸能人の方もよく言ってるし💡
筋肉量アップ意識して行きます😂
人生で一度も筋肉ついたことないけど
自転車🚲乗りたいなぁ🥹
一時期流行ったハンズクラップでもやろうかな🏃♀️💦
⑤🌟次男の友達を見つける笑
次男坊もそろそろお友達と遊びたい年頃っぽいので
今年は次男を支援センターに連れて行ったり、なんだりしようと思います
…本当はそういうの得意ではないのですが
長男の時は頑張っていたな、、、と😇
次男はやはり手抜きしがち😇
頑張ろう😇
そう!
あと我が家、
長男が産まれてから一回も泊まりで旅行に行った事がなく
さすがに今年はどこか旅行行きたいよねと夫と言ってます😂
ほんと行けたらいいな😂🌟
さてさて、
一年後はどうなっているでしょうか〜😁✨
帰省の時にお皿と一緒に買った長男御所望の栽培キット🍓🍅…植えないとね〜
ではでは😂
抱負見て頂きありがとうございました😂✨
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います






キッチンに推し