激痛!! | つぶやき にっき

来週末の土曜日に いよいよ二世帯住居にお引越しする娘家族

それに伴い 

「子供たちを預かってね」

いいよーん軽く返事したのだが

引っ越しトラックの荷物の搬出の前に

「迎えにきてね」

それは いったい何時?

「8時頃だからあ 7時半かな?」

軽くいったその時刻は

いつも高速道路を走って30分で着くが

朝のその時間って渋滞してるやん土曜日だけど どうなの?

7時に家を出るならば・・・朝、6時起きでも間に合わない

起床して血圧はかって洗濯機まわして干して朝食たべて・・

5時半起きか?いまやゆったり起きてる私は起きれるか??

まあ これは目覚まし時計をかければ何とかなりそう

最悪 起きれなかったら まだ暗い内に起床する夫に一人で迎えにいってもらおう

 

早起き問題は なんとか解決した(まだだけど)

引っ越し後は きっと荷物もひっちゃかめっちゃかで

二人の孫の引き取りも夜になるであろうと予想した

じゃあ ほぼまる一日 3歳と1歳の孫が退屈せずに遊ばせるのには??

 

公園に連れてってもいい?と聞いてみれば

「ダメ!まだまだ 大人が付きっ切りでないと危ない」

ということは ずっと室内ね

オモチャもないし どうするんだ ?

イロイロ考え 風船遊びを思い付き 100均で

紙風船とゴム風船を買いにいく

絵本も こっちには何もないので

「おおきなカブ」と野菜たちが競争する「おやおやおやさい」を買ってきた

安全で年齢にあう お値打ちなオモチャを探しにお店に行ったりして

今週は あっちにいったりこっちにいったりで もう体がへとへと

 

そんな週末の金曜日は フェリシモの工作を作っていた

ずっと後回しにしていたので 次月がもうすぐ届くまえに

片付けなくちゃ とせっせと 励む 

そして もう夕方 洗濯物を取り入れないと立ち上がる

 

が!! イテテ!!

足が痛い 右足のかかとが痛い! 激痛!!!

歩こうと 一歩足出すたびに 体重がかかり 痛い!!

 

なんなの?ずっと座りっぱなしだったから?

原因わからず とりあえず 以前に出してもらった余りのロキソニンを飲んだ

でも 効かない!! 

引っ越し日までなおさないと 孫の抱っこもできない

土曜日なので いつもの総合病院はお休み

ご近所の整形外科へ 受付時間ぎりぎりに駆け込む

事前 容態を言う

「ロキソニンを飲んでも痛みはおさまらない」

 

すると レントゲンをとり かかとの骨の写真を見ながら

「ここの突起物が なんらか出ていますね」

そして 症名は

「足底腱膜症」ききなれない言葉で

脳内で漢字変換できなかったが すぐ

手元に ぴろんと手渡された どんな原因でどんな症状で

どんな治療かの 解説書みたいのが。

いま それ見て パソコンで文字打った

 

治療は ロキソニンより強い痛み止めと湿布薬と塗り薬

さすが 「強い薬」 一錠飲んだら 痛みが和らいだ

お風呂上りは スースーする塗り薬も塗って 

ちょと 気持ちいい

来週末まで なおりますように