福岡から神奈川へ~① 人生の転機は急に… 選択出来ずにもがき苦しむ私。 | ✨人生は選択の連続✨ありのままに生きる✨

✨人生は選択の連続✨ありのままに生きる✨

神奈川・メタファーカードセラピー・アクセスバーズ・エナジーヒーリング・NLPヒプノセラピー・宇宙の法則・潜在意識

本日も、blogにお越し下さいましてありがとうございますニコニコ




ありのままの自分で生きることを日々実践中です。日々の気づきをシェアしています。よろしくお願いします星




実は…3月に旦那さんの転勤が急きょ決まりまして4月に神奈川へ引っ越して来ました。




本当に急すぎて受け止めるのに時間がかかりました。




その時の気持ちがこちらです。








大好きな海とももうすぐお別れです

この日がいつか来るのはわかっていたけれど

不意打ちすぎて受け止めるのに時間がかかりました

当たり前だった日々が当たり前じゃなくなるなんて

毎日が感謝にあふれます

福岡の街、福岡の海、福岡の空、福岡の山々

心温かい福岡の方々

本当に大好きです!このご縁は私の宝物です。

この繋がりはこれからもずっと大切に🤗

沢山の愛をありがとうございました😊✨

大きな愛を胸にし、7年振りに神奈川へ帰ります🌈






やーー、本当に悲しくて、泣いて泣いて泣いて、目が腫れる程に泣きました。




息子と共に大泣きしました。
お兄ちゃんは中3になるタイミングだったので様々な想いがありました。




中学へ上がるタイミングで戻って来ようとも思っていましたが、



『男の子はお父さんと一緒にいた方がいいよ』というメッセージを少し前にある人からもらって、この言葉が私の中にずっとあったのと。



私自身が、中3のタイミングで転校した体験があるので、十分サポート出来るだろうと思っていたのもあって、いれるギリギリまで福岡にいてみようと思っていました。




今年ももう無いだろうな~。高校受験は福岡でやるのかな~と思っていた所だったのでビックリしました。




お兄ちゃん、感情爆発させる程に常に大泣き(笑)




私自身の転校の時は、




クラスの皆に何も言わず、先生にもギリギリになるまで言わずに静かに学校を去って




親に転校は嫌だとか、泣いて騒ぐとか一切せず




新居に移動する車の中で静かに涙を流していたのを覚えています。



そんな、押し殺していた感情の蓋をバーーーンと再び空けて、浄化させてくれたかのように、



お兄ちゃんは、私の感情をいっぱい動かしてくれました。




旦那さんに『福岡を引っ越すの嫌だ。何でこんなに急に転勤?嫌だよーー本当に嫌だーーー』と言って困らせたり。




旦那さんは『ごめんよ。本当にごめん。俺だって……』と複数な思いで謝ってくれて。




それは、私が引っ越しの時にお父さんに我慢して言わなかったことを旦那さんを通して言っていて、旦那さんの言葉を通してお父さんに謝ってもらっているかのような…

そんな、体験をしているように感じました。




本当に胸が苦しかったです。




転勤が決まってから4月までに3週間も無かったので短期間の間に本当に色んなパターンを考えました。





①福岡に母子で残る
②福岡に母子で残って部活を引退したら夏休みに神奈川へ
③福岡に母子で残って県外受験する
④神奈川へ帰る




色んな人に相談したりアドバイスをもらったり、でも決められない。




本当に決められなくて心はズタボロに。



『神奈川へ帰る』って家族で決めた後もこれで本当に良かったのだろうか…の疑問の日々。




何が正解かわからなく。本当に苦しかったです。




帰ると決めてから引っ越しまで2週間しか無く、仕事を辞めたり、学校の手続きや送別会などでバタバタ過ごしていたらあっという間に引っ越しになってしまいました。



目まぐるしすぎて訳がわからなかったです💦💦




長くなってしまったので続きは②へ…