川越style「家族草子」特別公演 家族の絆や思い出をテーマにした感動的なストーリー 蓮馨寺 | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越の人、もの、こと。地元に密着した地元人が地元人に向けて川越物語を伝えるメディア。
川越は暮らしてこそ楽しい街。
川越の様々なまちづくり活動に従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真


家族ってやっかいだなぁ
でも…それでも家族


家族の絆や思い出をテーマにした感動的なストーリー。

家族の物語を紡ぐ「家族草子」が、川越で特別公演を開催。


2024年6月29日(土)蓮馨寺講堂で開催されたのが、「家族草子」特別公演。


「家族草子」特別公演
カフェプラグ共催
2024年6月29日(土)

場所: 蓮馨寺(講堂) 
13時の回
『ピンボケ』/『親子ごっこ』
16時の回
『ピンボケ』/『親子ごっこ』
※開演30分前から会場に入れます。
※上演時間は休憩を入れて90分の予定です。
「家族草子」
HP:
https://www.kazokuzoushi.com/

Facebook:
https://www.facebook.com/kazokuzoushi

⭐︎公演の見どころ⭐︎
- 感動的な物語: 家族草子のプロジェクトが生み出す、心に響くエピソードの数々。
- 川越の観光地の真ん中で開催: 観光しながら会場へ。地元の文化や歴史に触れながら、家族の絆を深める機会。
- キッチンカーも出ます♪


2012年から森浩美の家族小説を戯曲化し、公演を実施、全国で展開中です。
「家族草子」は、ホールから小さなカフェ、フリースペースなど、演出を変え色んな場所に対応して上演できるパフォーマンスです。
誰にとっても身近な、時に身につまされる、森さんの家族小説。お客さんとっては距離の近い公演です。


「家族草子」について
『「家族草子」は、台本を手にしながら演技をするという、朗読と芝居を融合させたもので、更にギターやピアノの生演奏を加えた独自のエンターテイメントです。大掛かりなセットや装置も用いらず、舞台上にあるのは椅子のみ、演者はシンプルなモノトーンの衣装を着用。他の朗読劇とは異なり、座ったままではなく、芝居同様、舞台上を動き回ります。
物語は、すべて「家族」にまつわるもので、身近な題材を用いているため、多くの方々が親しみやすい内容です。観て頂いて「楽しかった・面白かった」と感じて頂ければ十分ですが、改めて、ご自身の「家族」について考えてみたり、いろんな出来事を思い出したりするきっかけになってほしいのです。酸いも甘いも知った大人だからこそ、日々の何気ない暮らしの中で感じることも多いはずです。更に、家庭内で抱える問題は、今そこにある社会全体の問題にも通じ、物語にはそういうテーマが含まれており、世の中について、みんなで一緒に考えてみましょうという側面もあります。』

家族草子主宰者が、作詞家・作家の森浩美さんです。


『田原俊彦「抱きしめてTonight」・森川由加里「SHOW ME」・SMAP「青いイナズマ」「Shake」「ダイナマイト」・Kinki kids「愛されるより愛したい」・ブラックビスケッツ「タイミング」等、作品総数約700曲。
また、家族を題材にした「家族の言い訳」「こちらの事情」「夏を拾いに」「ほのかなひかり」「こころのつづき」等のロングセラー小説多数。近著に「家族連写」「終の日までの」。』

家族草子の特別公演が川越で開催。

地元の人や各地のファンが蓮馨寺に足を運んでいました。

今回は1公演で「家族草子」から二つの物語を展開。

朗読であり、演劇であり、小説が役者のパフォーマンスを通して臨場感溢れる舞台に昇華されていきます。



家族草子の公演が川越で行われるのは、実はこれが2回目。

2024年1月、一番街からほど近く、喜多町にある「cafeプラグ」にて「家族草子in川越」が行われました。


2024年1月26日(金)
15時/  19時
1ドリンク付き

演目
「準備万端」
「いちばん新しい思い出」
作: 森浩美
演出: 青山伊津美 / 佐藤貴也
音楽・演奏 石山理
Cast: 佐藤貴也・小林あずさ・横山葵子・青山伊津美・瀬上摩衣・明樹由佳
主催:cafeプラグ
 

川越の隠れ家的カフェ。

120年以上前からある古民家。

まるで、誰にとってもそれぞれの「田舎の実家」のような場所。

新しい古民家カフェが懐かしさをいざないます。

みんなの実家。

「ただいまー!」と帰って行く場所へ。

 

2023年3月にオープンしたのが、「Cafeプラグ」さん。

お店があるのは、川越市喜多町。

一番街の札の辻から北に進み、最初の信号、「旭舎文庫」があるT字路を右折してすぐ右手。

「Little Edo Coffee」の向かい長屋にあります。

ちょうど川越氷川神社の西参道沿いです。


「Cafeプラグ」
川越市喜多町11-18 喜多町長屋(東)

ランチ

12:00~15:00

バータイム

17:30~22:00

※営業日・時間はInstagramで確認してください

※少人数の貸切にも対応
plug.kawagoe@gmail.com

アクセス

 東武バス『喜多町』バス停下車 徒歩1分

Instagram:

https://www.instagram.com/plug_kawagoe/
Facebook:
https://www.facebook.com/plugkawagoe
 

このような店内でも公演を行っている家族草子。

その後、蓮馨寺の特別公演へと繋がっていきます。

この特別公演にはCafeプラグさんも協力として関わっています。

休憩を挟んで二つ目のお話しも、家族とは?を見つめ直すような物語で観客を引き込んでいきます。

 

家族の絆や思い出をテーマにした感動的なストーリー「家族草子」。

 

今後も川越での公演が予定されています。

 

「家族草子」
HP:
https://www.kazokuzoushi.com/

Facebook:
https://www.facebook.com/kazokuzoushi