川越style「TEA ROOM COLOUR ティールーム カラー」紅茶とお菓子 カラー診断 | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真


新河岸に、紅茶とお菓子のティールームが誕生。

至福のアフタヌーンティーの時間。
 

新河岸の紅茶専門のティールームが、「TEA ROOM COLOUR(ティールーム カラー」さん。

お店があるのは、川越市砂。

東武東上線新河岸駅東口から徒歩7分ほど。

コモディイイダ新河岸店の通りを旭橋の方へ進んだ通り沿い。

セブンイレブン川越砂店の隣にあります。


「TEA ROOM COLOUR(ティールーム カラー)」
川越市大字砂1042-2

13:00~18:00

定休日 金曜日
営業時間前に、カラー診断・カウンセリング・ワークショップ開催
専用駐車場(1台)店入口のすぐ横マンション1階部分あり
東武東上線新河岸駅より徒歩7分

Instagram:
https://www.instagram.com/tearoom_colour

COLOURさんでは、美味しい紅茶と自家製の英国伝統菓子・スコーンやケーキなどの焼き菓子を提供しています。

アフタヌーンティーとしての利用が多く、午後1時からの営業です。
お店には、地域の人を中心にリピーターが多くやって来ています。
地域の人にとっては待望のカフェ。
ゆっくりできるカフェができたことで、地域の人が集まり、地域のコミュニティのようになっているお店です。
カウンター席で店主・伊藤さんと話すことを楽しみに来る人も入れ、テーブル席でお喋りに花を咲かせるグループもいて、それぞれの過ごし方があります。

川越でも紅茶を専門にしたカフェは少なく、新河岸に誕生したのも画期的。

 

扉を開いて店内に入ると、広々とした落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席にテーブル席。
「TEA ROOM COLOUR」はイギリススタイルの大人のティールーム。


店内は英国がコンセプトとしてあり、人気の「ウィリアムモリス」の壁紙はロンドンから空輸しました。
イギリスの老舗陶器ブランド「Burleigh」社の食器を使用。銅板転写という技術で職人さんが一点一点作ったものです。
イギリスでも職人さんが少なくなる危機がありましたが、チャールズ国王が寄付をして、技術を残したそうです。
Burgess & Leigh社(略してBurleigh/バーレイ社)の故郷ストーク・オン・トレントは、陶器に適した豊かな土と気候に恵まれた地で、昔ながらの銅版転写という柄付けで数々の製品を生み出してきました。
バーレイは1851年に創業、その後Frederick BurgessとWilliam Leighの2人の功績によって成功を収め、1889年に現在の工場に移転してから、全てのシリーズを同工場(Middleport Pottery)で製造しています。
同工場は2011年に重要文化財建築物に指定され、チャールズ皇太子(当時)の慈善事業財団によって3年もの月日と費用をかけて修繕されました。
2014年にリニューアルオープンし、現在もなお職人たちが昔のままの手作りで陶器を作り続けています。


Burleighファンが多いため、食器目当てでティールームへ来る人もいるそう。
絵柄が違ってもどの組み合わせでも合います。
「ウィリアムモリス」「Burleigh」「スコーン」「ヌン活」というキーワードに惹かれてやって来る人が多く、お店のInstagramを見てというパターンも多いそう。


お店の雰囲気や壁紙、食器も1つ1つこだわりを持って選んでいる店内。
ちなみに店名の「COLOUR」は、『色=COLOR』ですが、紅茶の国・イギリス英語ではCOLOURで、スペル間違いではありません。
色=COLOURもお店の大事な柱で、
◆ティールーム
◆カラー診断のCOLOURサロン
という二つの顔がCOLOURさんにはあります。
カラーについての展開は後述。

 

COLOURさんのメニューは、紅茶をメインに、紅茶に合うお菓子を提供。
ランチはやっておらず、昼過ぎに来たお客さんがのんびり過ごす光景が広がります。

≪メニュー≫

■TEA

・ヌワラエリア スリランカ産

おすすめ〔ストレート〕

緑茶に近いすっきりとした清涼感とお花のような香りのある味わい

・ウバ(世界三大銘茶の一つ) スリランカ産

おすすめ〔ストレート・ミルク〕

爽やかな香味と風味がしっかりしている味わい

・ディンブラ スリランカ産

おすすめ〔ストレート・ミルク〕

色、香り、味すべてにバランスのとれた正統派

・ケニア ケニア産

おすすめ〔ストレート・ミルク〕

カテキン成分が多く穏やかなコクとマイルドな渋みとほんのり甘味を感じる味わい

・カフェインレス

おすすめ〔ストレート・ミルク〕

※全てシングルオリジンティーです

 

■セットメニュー(お菓子は単品でも提供しています)

・クリームティー

スコーン(クロテッドクリームとジャム付)

紅茶(一覧から一品お選びいただけます)

・キャロットケーキ

ニンジンとスパイスのパウンドケーキ

紅茶(一覧から一品お選びいただけます)

・クランペットセット

イギリスのパンケーキ、少し塩味がありモチモチ食感

・グルテンフリースイーツセット

本日のグルテンフリースイーツ

バナナケーキ、ブラウニー

紅茶(一覧から一品お選びいただけます)

・トースティーセット

パンにハムとチーズを挟んだセットサンド

紅茶(一覧から一品お選びいただけます)


英国のクリームティー文化を堪能。

本格的な英国式アフタヌーンティーは提供していませんが、「クリームティー」などアフタヌーンティーのエッセンスを楽しめるようなメニューを提供しています。

クリームティーは、スコーンに生クリームを煮て脂肪分を集めた「クロテッドクリーム」を添えた、お茶菓子と紅茶を楽しむイギリスの文化のこと。

3段のケーキスタンドで提供されるアフタヌーンティーとは別ですが、気軽に楽しむことができます。
スコーンはそのままではなく半分に割り、ジャムと濃厚なクロテッドクリームをたっぷりと塗るのが本国でも主流。

 

COLOURで使用する茶葉は、「ティープラス」さんのものを使用しています。
「ティープラス」
https://teaplusi.com/
Concept
『いつも寄り添う紅茶
ナチュラルな私になれる瞬間
あの人と楽しい会話が弾むひととき
ピュアな紅茶がいつもそばに』


Products
『紅茶のある暮らし
高品質でピュアな4種の紅茶は産地の特徴をシンプルに優しく表現しています。
それぞれの味・香り・水色をお楽しみください。』

私と「 」。
紅茶と私の時間
紅茶にプラスして…
Teaplusの名前には、
紅茶を楽しみながら一緒に生まれる
+プラスのキモチ、
+プラスのできごと、
+プラスの時間など、
様々なプラス(日常の小さな幸せ)を感じてほしい、
そんな想いが込められています。
毎日Happyな私でいられるように。。。

お店では定期的にワークショップも開催していて、手に入りやすい材料で作るスコーン作りなどを開催しています。
お店のレシピを家庭で簡単に作れる様にアレンジする内容で、他にも色々なワークショップを開催しています。


お菓子に使用しているマーマレードを店内で販売。
マーマレードと言えば、イギリス。

お店で使用・販売しているのが、「DALEMAIN MARMALADE(ダルメインマーマレード)」。
ダルメインは、イギリス・湖水地方にある大邸宅。1675年より代々ヘーゼル家が受け継ぎ守ってきました。
悠々と広がる草原に霧煙る湖、この地方特有の荒削りでゴツゴツとした丘、そんな中に屋敷があります。
城主のジェーン・ヘーゼル・マコッシュさんは、館に残る古い文献に載っているレシピを再現したマーマレードを商品化するなど、マーマレードを通じた文化交流やビジネス創生に取り組んでいます。


ほろ苦く大人のテイストのダルメインマーマレード。
▪️JANE’S MARMALADE
セビルオレンジ・レモン・グレープフルーツ
▪️KICHEN GARDEN MARMALADE
ルバーブ・グレープフルーツ・セビルオレンジ
▪️APPLE & BRANDY MARMALADE
リンゴ・グレープフルーツ・レモン
▪️CHRISTMAS MARMALADE
セビルオレンジ・レモン・クランベリー

などの種類が随時入荷しています。

 


COLOURさんで、紅茶と同じように柱としてあるのが、カラー。

COLOURの店主・伊藤さんはパーソナルカラー診断の資格を保有しており、カラー診断もお店にて行っています。
カラー診断も大事な面としてあることから、色=COLOURという店名にしました。


パーソナルカラー診断は、ティールーム営業時間外 AM10:00〜に予約制で行っています。
所要時間:30〜40分
予約・問い合わせは店頭かお店のInstagramのDMで受付けています。
カラー分析の目的は2つあります。
・似合う色は上品で美しく健康的で自然に見えます。
・コーディネートしやすくワードローブが整理されます。
*予約はDM・店頭で承ります

実際のカレー診断:
『本日のカラー診断は20代のH様。
ドレープをあててすぐにイエローベース確定で、結果はSPRING。
同じイエローベースのAUTUMNもお似合いですが、ベストは優しい淡めのSPRINGでした。
一緒にお越しいただいたお母様とはあまり似ていらっしゃらないと感じたのは、お母様はおそらくブルーベース。
似合わない事が多いので母娘でお洋服を共有できないとおっしゃっていました。
既にお持ちの違うシーズンカラーのお洋服でも、お顔周りのストール・マフラー・アクセサリー・メイクをご自身のシーズンカラーで合わせれば大丈夫です。

*カラーチャート・スウォッチ(色見本帳)は、師匠である市ヶ谷かをる先生監修のものを使用しています。』


COLOURの伊藤さんのカラー診断の師匠になるのが、
「COLOR & IMAGE STUDIO ICHIGAYA」代表の市ヶ谷かをるさん。
HP:
https://colorimage.jp/
【貴方自身になる魅力を磨く】
『いかに上手く自分自身を演出するか、いわゆる「自己プロデュース」の必要性が現代ほど問われている時代はありません。その人にしかないプラスアルファが求められています。しかし「中身」がいかに優れていても、「外見」が伴わなければ注目されることはないし、中身は必ず外に表れるものです。亡くなった作家・白洲正子さんは「人は見た目が全てよ。」とよくおっしゃっていたそうです。
いうまでもなく「素敵」「美しい」「洗練された」といったイメージは、ご自身が決めるものではなく、周りの人がそう思い感じることによって生じるものです。従って、「この色が好きです。」、「この形が好きです。」といった、好みだけではこのようなイメージを生み出すことはできません。』

【もっともっと美しくなる】
『電車やデパートや街で、ご自分の魅力がわかっていないために、自分の魅力を100%は無理としても、50%いえ30%も表現できていない方を少なからず見かけます。私は残念でなりません。自分に似合う色や形、本来の自分が持っている雰囲気等を客観的に知り、ちょっとしたヒントやアドバイスで、別人のように美しく、素敵に、輝いていった生徒さんやお客様を多く観てきたからです。客観的な目で自分を観て、自分に本当に似合うファッションが分かるようになれば、周りに心地よい印象を与えられます。そして自分に自信を持つことができるのです。』

【上質に生まれ変わる】
『たとえば、ここに、それは美味なチョコレートがあったとします。そこに、素敵なラッピングが加われば、一層美味しそうに感じられるばかりではなく、その人ならではの趣味の良さが出るでしょう。その結果、人々はそのラッピングした人を高く評価することになります。このラッピングにあたるものが、服装・カラーなのです。』

真・善・美
『私が、コンサルティングを行う際に常に心がけているのは、真・善・美をお送りすることです。
真(Genuine) 本物であること。
善(Goodness) 人に喜んでもらうこと。
美(Beauty) 常に美しさを追い続けること。
十年一昔といいますが、この仕事を初めて二昔を超えました。今では、この真・善・美の心を、皆様に伝えることが私の天命とさえ思えるようになりました。今まで多くのお客様や生徒さんにアドバイスを行うことを通して培ってきた私のイメージコンサルティングの知識が、もっと多くの皆様のお役に立つことを願ってやみません。』

市ヶ谷かをるプロフィール
『米国のカラー&イメージコンサルティングの草分けである「カラー・ミー・ビューティフル社」主催の「カラー&イメージコンサルタント養成講座」の第一期生(1986年)。
日本のカラーコーディネイトの草分けとして、長年にわたり服装を通した外見の重要性とそのコミュニケーション効果を提唱している。
アメリカ生まれのカラーコーディネイト法をいち早く日本人向けにアレンジし、独自の理論(Circle Color System)を確立した。
フィニッシングスクール ジョン・ロバート・パワーズスクールでは、設立当初から現在にいたるまでワードローブの授業で多くの女性達に“「似合う」本質”を教えて人気を博し、又、企業セミナーや研修などを通して女性は勿論のこと男性たちからも支持を受けている。
TBSテレビの“亭主改造計画”コーナーは、企画から参加し、出演して大ヒットした。』

 

 

COLOURのオーナー・伊藤さんと紅茶の出会いは、今から10年以上に遡ります。

当時通っていた紅茶教室のティーインストラクターが、1年半ほど前に紅茶のブランドを立ち上げ、活動を応援したい気持ちと自身の独立を考えて紅茶専門のお店オープンを決意しました。

自身が紅茶に親しんできた歴は長く、ヌン活が流行になるずっと以前から、紅茶が好きでアフタヌーンティーを楽しんでいました。

紅茶好きが高じて、紅茶の本場イギリスに留学に行っていたほど。

語学学校に通いながらあちこちのカフェに行っては現地の紅茶文化に浸り、さらに紅茶が好きになっていった。
現地のカフェに行くと、今のCOLOURのようなスタイルで紅茶が提供される。
日本ではあまり見られないスタイルで魅了されたという。

英国の紅茶文化と自分の好きなものを集めてお店を開きたいと、2022年末に会社を退職し、お店オープンの準備を進め、新河岸にて2023年に「TEA ROOM COLOUR」をオープンしました。

 

 

お店での展開のみならず、COLOURとしてイベントに出店することもあり、蓮馨寺で開催されている「川越紅茶フェスティバル」に出店。

COLOURの出店は大きな反響を呼び、用意したお菓子は即完売しました。

 

大人の雰囲気のアフタヌーンティー。

 

新河岸にできたティールームが、紅茶とカラーの魅力を伝えています。

 

「TEA ROOM COLOUR(ティールーム カラー)」
川越市大字砂1042-2
13:00~18:00

定休日 金曜日
営業時間前に、カラー診断・カウンセリング・ワークショップ開催
専用駐車場(1台)店入口のすぐ横マンション1階部分あり
東武東上線新河岸駅より徒歩7分

Instagram:
https://www.instagram.com/tearoom_colour