南三陸フェス開催♪メカブの作業体験も(笑)~南三陸style~ | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真

 

昨日から公開が始まった映画、

「ガレキとラジオ」!(~5月10日まで)

 

昨日は一回目の上映後

川越スカラ座館内でオープニングイベントを

開催させていただきました♪
川越style

FMみなさんにお会いして聞いた話や、

南三陸の今の様子に、南三陸の魅力、などなど。

 

昨日の放送内容は、

こちらから聞けますよ~。

ガレキとラジオ特別番組

 

↑これは、

映画を観た後に見るとよりいいかもです♪

 

南三陸styleは今日まで書いて、

映画公開の期間、

またちょこちょこ書きたいと思います!

 

滞在はたった二日間だったけど、

たくさんの人に出会って話を聞いて、

南三陸の魅力ももたくさん見つけたし、

書きたい事がたくさんです。(*^o^*)

 

もう、南三陸町の親善大使になりたいくらい。(笑)

(川越も♪(*^.^*))

 

という事で、

川越styleと南三陸styleを平行させていきます。

 

今日はですね、

南三陸で熱い方に出会った話をしたいと思うんです♪

 

それではどうぞ。。。


 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 

南三陸フェスを考えてるんだ。」


 

その言葉は、

「下道荘(したみちそう)」の若旦那さんの口から出ました。

 

21日夜に泊まった民宿「下道荘」は、

南三陸町のベイサイドアリーナから

すぐの所にあります。

 

海の方に下りてきて221号線を左折。

 

桜が綺麗な荒沢神社を越え

少し行った左にありました。

目の前が袖浜漁港です。

 


川越style

 

ここは、大旦那夫妻と、息子である若旦那夫妻でやっている、

アットホームな民宿。!

 

(南三陸で民宿を探しても、

残ってる民宿は少なかったのですが、

サイトからアットホームな雰囲気が伝わって

ここにしました。(*^o^*))

 

もともと海の近くにあった下道荘は流され、

高台の竹やぶを切り開いて

新しく建てたのが2012年2月。


 

夜、夕飯が終わり、片付けも終わった

静かな時間の21時半頃。

若旦那さんと二人、

ロビーのソファに座って2時間くらい話し込みました。

 

自分は、埼玉の川越という所で、

『ラジオぽてと』という放送をやっていて、

今回、FMみなさんを追ったドキュメンタリーが地元で公開される。

その地元公開を盛り上げ、

南三陸町の魅力を川越で伝えるために来たと説明して。

 

最初は震災の様子など

話してくれたのですが、

ふと

若旦那さんの口から・・・

 

南三陸フェスを考えてるんだ。」

 

という話しが出てきました。ヽ(゚◇゚ )ノ


川越style

 

「南三陸に住む若い世代で集まって、

楽しいイベントで町を盛り上げたい。」

 

南三陸の人自身が企画し運営する音楽フェス。

そのフェスの実行委員に、

下道荘の若旦那さんも加わっていたんです!

 

2013年9月15日開催♪

公式サイト

 

地元のバンド8~10組くらい呼び、

会場はもちろん南三陸町。

ベイサイドアリーナの駐車場とか?何ヶ所かに

ステージを作りたいそう。(-^□^-)

 

そしてそのフェスの、

メインとなるバンドが・・・

 

THE STREET BEATS

 

THE STREET BEATSのメンバーは、

震災後、何度も南三陸を訪ね

ライブを行ってるそうです。

 

「自分たちが青春時代に聞いていたバンドの人たちが、

何度も南三陸に来てくれてる。

 

その姿に触発されて、

恩返しじゃないけど、

自分たちで何かやってみようかと思ったんだ。」

 

南三陸フェスの始まりは、

このバンドと、

それに応えたい気持ちからでした。

 

若旦那さん経由で

フェスの運営責任者の行場さんとも話しましたよ♪

川越style

 

聞いていると、

個人レベルで企画運営する南三陸フェスは、

なんだか

ラジオぽてとと重なる部分あるなあと感じました。(-^□^-)


このフェスはぜひ応援したいですね♪

もしライブの模様を

ユーストリーム配信するなら

埼玉でもどこでも聞けるし

みんなでバンバン告知していきましょうよ~(*^o^*)


 

若旦那さん、遅くまで話を聞かせてくれて

ありがとうございます。!

朝、漁もやってるというので、

それを見せてもらう事になりました。

 

という事で、

全力で駆け抜けた南三陸初日が終わった。。。

おやすみなさい。


 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 


川越style

 

4月22日の南三陸は快晴ですヾ(@°▽°@)ノ

 

昨日の雪が嘘のよう。(笑)


川越style
(民宿の二階から漁港を望む)

 

民宿の朝食にも

メカブが出ましたよ~♪

メカブやワカメが今が旬の南三陸です。

 

そして、

下道荘の大旦那と若旦那さんは、

今の時期はメカブ漁もやってるんです。

それを見せてもらいに行きました。

 

民宿から歩いてすぐ目の前が

袖浜漁港。


川越style

 


川越style

これはメカブを「そぐ」作業中です。

 

本当はですね、

「船に一緒に乗って沖に出る??」

って誘ってくれたのですが・・・

 

朝5時に沖合いに出て

船に3時間揺られ続ける。。。

それに耐えられる自信がなかった。。。(笑)

(雨の次の日は風が強いっていうし・・・)

 

勢いで乗ってもいいんだけど、

もし気持ち悪くなったら

漁港まで戻って下ろさないとって言われると、

迷惑かけられないと思い。。。

 

でも、戻ってきてからの作業を

見せてもらうの楽しかったですよヽ(゚◇゚ )ノ


川越style



川越style

 

1カゴ20キロで、この日は17カゴくらい。

全部で350キロのメカブです。


この船は震災前から使ってるもの。

津波で漁港のほとんどの船がダメになったけど、

この下道荘の船は奇跡的に無傷だった。

 

流された先で、

舗装された道の上に綺麗に止まったいたそうです。

もしそれが砂利の上だったら、

傷がついて使いものにならなかった。。。

そしてなんと

エンジンも全然問題なかったという!(-^□^-)

そんな事ってあるんですね。

 

と、ずっと作業見ていたのですが、

若旦那さんが・・・

 

「体験してみる??」

 

誘ってくれた。(笑)

川越でいろんな物作り体験してるけど、

まさか自分が、

メカブの作業体験する日が来るとは。!

 

川越style

(船に乗ってます。あ・・・この揺れに3時間なんて絶対無理。。。(*^o^*))


 

メカブの作業は、

くきからメカブをそぐ作業です。


川越style
これが海の中のそのままのメカブ。

真ん中がくきで、

くきから左右にメカブが伸びてます。

(木の枝から葉が伸びてる感じに似てる)

 

メカブをカッターのような刃物で、

くきからそいでいきます。!

 

そうすると・・・

 

 ↓


川越style

こうなる!ヾ(@°▽°@)ノ

これがくきですね。

メカブの方は・・・

 

 ↓

川越style
こっちのカゴへ。!

こちらが食べる方。♪

 

最初は慣れなかったけど、

結構スムーズにできました。(笑)

手に付いた磯の香りが心地いい♪

 

ふぅ~、さあ、これで全部そぐ作業終わったかな。

お疲れ様でした。

 

と思ったら・・・

うん??

 

え。。。

 

これで・・・終わりじゃないの・・・??


川越style

 


川越style

350キロとは、こういう事なんですね。。。(笑)

まだまだありましたよ~。

 

というメカブの作業を体験してきました!

貴重な体験させていただき

ありがとうございました。m(_ _ )m

 

この下道荘の若旦那さんも

実行委員として関わってる、

9月15日「南三陸フェス」。!

 

「震災から2年経つし、物よりも

自分達が何かやろうとした時に、

一緒になってやってくれるとありがたいな。」

 

そんな若旦那さんの言葉もありました。

 

協力して、一緒になって楽しむ感じでいきたいですね。

みなさん、どしどし広めていきましょヽ(゚◇゚ )ノ

 

読者登録してね