#いま気になってること | コロコロコロ助のブログ < 透析26年を越えた主人との暮らし>

コロコロコロ助のブログ < 透析26年を越えた主人との暮らし>

透析(5年前右下肢切断)している主人と田舎暮らし
☺主人病歴⇒プロフィールに記載☺
近年のコロナ禍で『せっかく時間あるしブログしよ!』と思い立つ。
日々の些細な出来事や主人(趣味&義足&車椅子生活)の事を日記替わりに書いてます。

我が家にはお年頃の子供がいる。

 

先日、お付き合いしてる人を家に連れてきた。

 

その日は主人の透析日で透析終えて用事を済ませて帰ったら子供たちが二人でお昼ご飯を作ってくれてた。

 

少しだけ4人で話した後、主人は疲れて部屋で寝てて、見送れず残念がってた。

 

 

私から見た2人は、しっくりきててなかなか良い雰囲気だったんで、お相手が帰った後で子供に

 

私「付き合って長いの?」

 

子供「ううん、1か月ほど」

 

私「え、そうなの?いい感じの空気感だったねニコニコ

 

とは言ったものの、まだ交際1か月となると気になる事が出てきた。

 

付き合って1か月ほどで(会った事ない親のいない家で)勝手に料理を作って待ってるって、

ちょっと怖くないですか?💦

 

 

でも、よく考えると我が子がベタ惚れで(料理するのが好きなんで)「一緒に作ろ♡」的な流れになったか?と思ったり。ならば仕方ないか?

(>_<)

 

それか、今時の若い人は(わが子も含め)そんな事いちいち考えないのでしょうか?

 

 

と、モヤモヤすること数日。

 

それから再び、私の留守の時に二人で台所を使っていたのだが、今回はお相手が「勝手に使ってすいません」と言ってくれたので、もう良しとしますにっこり終わり。

 

逆に、うちの子がお相手に出したお箸が、2回とも我が家共有で使ってる箸だったので

 

私「お相手には割りばしの方がいいよ」

 

子供「何で?」

 

私「お母さんがよその家で家族共有のお箸出されたら嫌だけどねー」

 

子供「そう?」

 

うちの子は全然気にならないらしい。

 

 

潔癖気味な私は、家族内でもお箸の共有は嫌なタイプなので、考えられない!

 

お相手は平気だったのかね?逆にすごいわ👀

 

と、色々「気になってること」でした。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する