「ペンライト文化は韓国発祥」BTS事務所の主張で論争 専門家は「最初に広めたのは西城秀樹さん」、“ゴンドラ”“観客と同じ振り付け”も秀樹さんの功績

 
いよいよ開幕目前に迫ったパリ五輪。その応援グッズを巡って思わぬ議論が繰り広げられている。発端は、BTSやLE SSERAFIMなど世界規模で活躍する人気アイドルグループを擁する韓国の大手芸能事務所「HYBE」が、韓国選手団を応援するために製作したペンライトだ。


 いまやコンサートで推しのアーティストを応援するために欠かせないアイテムとなったペンライト。今回HYBEが作ったのは、選手団に配布されるものと一般用のものがあり、いずれも聖火リレーのトーチがモチーフだ。このペンライトに注目が集まったのは、7月9日のこと。

「HYBEのペンライトの配布について報じた、韓国の情報を発信するネットメディアがHYBEのコメントとして『K-POPから始まったペンライト文化』という文章を掲載したのです」(芸能関係者)

 これにすぐさま反応したのが日本のアイドルファンたちだ。「K-POPが流行するずっと前から日本ではペンライトを使っている」とSNS上で怒りの声を上げ、日韓で大論争に発展することに。今回の「ペンライト日韓論争」についてアイドル評論家の中森明夫さんが指摘する。

「コンサートで最初にペンライト文化を広めたのは、西城秀樹さん(享年63)だといわれています。1974年、大阪球場で夜公演のコンサートを控えていた西城さんが、『客席の皆が見えるように懐中電灯を持ってきて』とコンサート前日に呼びかけたそうなんです。それ以降ファンがコンサートにライトを持ち込むようになり、徐々にほかのアーティストのコンサートにも広まったといいます」

 実際、西城さん本人も、2016年に東京新聞のコラムで「実はペンライトは僕のコンサートが発祥なんです」と語っている。西城さんが残した功績はペンライト文化にとどまらない。

「いまでは当たり前になったゴンドラの使用も西城さんのコンサートが最初。観客が歌手と同じ振り付けを踊って楽しむのも西城さんの『YMCA』が始まりだといわれています。彼は韓国でライブを行ったこともあり、有名だったので、韓国の方が日本での西城さんのペンライトの演出を知り、韓国に持ち帰って広がったことから、ペンライト文化が韓国発祥だと誤解している人がいるのかもしれませんね」(中森さん)

 今回の論争には西城さんのファンも参戦。「元祖はヒデキ」というコメントもあったようだ。そうした反応を受けてか、件のネットメディアは「内容に誤り」があったとして10日に当該記事を削除した。“ヒデキファン”の熱い声が日韓論争を終わらせたといえるだろう。

※女性セブン2024年8月1日号

 

 

 

韓国のエンタメ大企業

 

韓国ナンバーワンエンタメ企業

 

HYBE

 

 

そのHYBEが

誤った情報をメディアに流させて

日本の韓流メディアは

こぞって記事を削除

 

 

Kstyleに関しては

削除理由もきちんと書いて謝罪して

記事を載せておられました

 

スポーツソウルは

該当部分のみ削除して

訂正があったことは隠したまま

 

不信感増幅

 

 

 

 

    

HYBEのコメント

 

K-POPから始まったペンライト文化を国際的なスポーツの場にまで拡大し、新しい応援のパラダイムを提示することは、エンターテインメント企業であるHYBEとしては非常に意味のある試みだ」

 

 

 

そして

 

その記事を見た日本人のネチズンは

「K-POPから始まった

ペンライト文化」

 

「は?」となったのです

 

 

 

 

 

日本のメディアは

「誤りがあった」

認めておられます

 

2024年7月9日に掲載した「2024年パリ五輪用のペンライト」の記事におきまして、内容に誤りがありましたので、Kstyleではニュースを掲載中止させて頂きます。
 

 

 

スポーツソウルは

該当記事を削除したのみで

削除理由を明かしていません

 

韓国でのメディア報道では

原文は削除されていないので

日本の編集者の独断と偏見で削除されたことに

なります

 

HYBEの情報を載せられない理由は

何だったのか

 

削除だけでは

いい加減すぎます

 

 

HYBEはこれに何も対応していない

 

日本の一メディアのみ

削除対応したのみ

 

本来

 

HYBEは訂正して謝罪文を出し

弁明すべき話です

 

 

海外メディアにも

 

 

「K-POPから始まったペンライト文化を国際的なスポーツの場にまで拡大し、新しい応援のパラダイムを提示することは、エンターテインメント企業であるHYBEとしては非常に意味のある試みだ」

 

 

 

記事が拡散されていますから

 

誤情報を拡散することになります

 

 

 

HYBEは

日本の芸能文化を自国の文化のように

強調されたのです

 

 

 

 

反日活動家の

徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授に

窺ってみたい

 

 

中国が韓服やキムチなど

自国の文化のように扱うのを見て

韓国が歴史歪曲だと

怒っているのが

見受けられますが

 

 

 

 

韓国のエンタメ

ナンバーワン企業は

日本のエンタメ文化を盗んで

自身の文化のように公言されました

 

これこと

歴史歪曲

文化の盗用では?

 

HYBEが大きな企業だけに

HYBEが韓国政府と共に

パリ五輪で商用的にHYBEタレントを

利用しているだけに

 

安易に軽視出来ないなと

思った次第です

 

 

私は長年韓流ファンをしていますが

 

世間の人には韓国嫌いがとても多いのを

痛感します

 

 

韓国が嫌いになる人には

理由があります

 

その理由は

上に挙げたような内容で

どう考えても韓国がおかしいことなんですね

 

日本人がいちゃもんを付けているのではなく

韓国がいちゃもんを付けているケース

 

 

また

韓国が誤った情報を正義として流して

訂正も削除も謝罪もしない点

 

 

 

間違いを指摘しても

間違いと認めない

 

訂正しない削除しない謝罪しない

 

 

日本にも似たようなユーザーがいますから

お国柄ではないのかも知れませんが

 

 

共通して言えることは

無責任に尽きます

 

そして

信用に値しないということ

 

いくら人気があっても

多くに支持されていても

うわべだけ

 

 

 

 

賢い投資家は

信用性も将来性もないと判断し

株を手放し始めています

 

K-POPの流れは

これから競争激化するにつれ

楽観視できない流れになってくはず

 

優れたグループが

数多く出てきて

どれもが海外進出して

どれもがビルボード記録や

再生回数が話題となっていく

 

しかし

話題があっても

長続きしない

 

花火のように

派手に咲いても一瞬で散っていく

 

アイドルたちは怪我が多く

過酷な環境で働き続ける

 

空港ではもみくちゃにされる

 

生配信すれば発言が問題視され

炎上する

 

ファンダムが荒れて

トラックデモを送る

 

 

その繰り返しで

K-POP・韓流人気はこのまま

上昇傾向ではなく停滞していく

 

 

いい加減な事務所の在り方を見て

こんな事務所に投資したくない

グッズなどに手を出す人が減る

 

 

実際

 

BTSのファンダムを見たら分かりやすい

 

Weverseを開けば一目瞭然

 

 

スターの投稿に対する

ARMYのコメントで

 

メンバーシップの人には

メンバーシップのマークが

ペンネームの横に付くのですが

 

 

コメントや投稿をするARMYで

メンバーシップの数が相対的にとても

少ないのですわ

 

JINくんのハグイベントも

メンバーシップしか申し込めなかった

わけですが

 

その条件だけなら

誰もがそれに申し込めるよねと

言われていたけれど

 

そんなことはない

 

Weverse投稿を見たら

メンバーシップがどれだけ少ないか

すぐ分かります

 

メンバーシップではないアカウントの人が

〇〇サランヘ~と書いているけれど

 

いや

あなた

メンバーシップじゃないでしょ

 

そんな人ばかり

 

メンバーシップじゃない人がARMYに多い

 

スターの生配信の流れて来る

コメントでも

メンバーシップの人じゃない人の

投稿がとても多いのです

 

半分くらいは

有料会員じゃない

 

 

HYBEはだから

メンバーシップ限定イベントを

大量発案されているのです

 

メンバーシップに入ってね

 

こんなコンテンツが見られるよ

こんなイベントに申し込めるよ

 

 

メンバーシップは一定数

多くが入会していますが

 

Weverse投稿欄を見れば

本当に驚くほど

マークがない人の投稿が多いから

 

事務所不信も

あるのではないかなと考えたりしています

 

 

メンバーのCDは買うけれど

極力

他の物には手を出さない

 

みたいな

 

 

今後

HYBE

BIGHIT MUSICの在り方で

メンバーシップを更新しない人が

さらに増えるかも知れません

 

ワールドツアーが発表されれば

一時的に増えるかも知れませんが

 

事務所に不信があったら

もう30代過ぎのグループに必死に

推し活しても

そのうち

メンバーが恋愛し結婚し

私生活もそれぞれ変わっていく

 

20代メンバーの推し活とは

何もかもが変わっていくはずです

 

 

だから

だんだんファンダムの平均年齢が

上がっていくと数も減るし

有料会員の数も減るわけですが

 

BTSですら

今のWeverseを見ていると

メンバーシップがやたら

少ないなと感じるわけです

 

メンバーシップの人が

あまり投稿しないだけとは思えないほど

熱心に応援するファンが

有料会員ではない

 

でも

 

メンバーは優しいから

メンバーシップではないARMYの

質問などに返答されている

 

😢

 

 

メンバーシップにならなくても

楽しい推し活が出来るなら

入らなくてもいいやん

みたいな

 

 

 

 

毎年

 

事務所に不信を抱く人は

更新時に悩むのです

 

更新どうしよう

 

 

 

HYBEがあのような態度なら

私も次回は考え直さねば

ならないかも知れない

 

嘘つき事務所に投資したいとは

思わないし

 

 

先日の独島とBTSの映像もそうですが

事務所がやってきた売り方は

決して

素晴らしいものばかりとは言えないから

 

 

反省と謙虚な姿勢で

誠意を見せてもらいたいです

 

 

HYBEの広報担当者と

パン・シヒョク議長に

 

 

お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い