こころとからだのストレス | ~京都発 健康美人は頭蓋骨から~ 頭蓋骨(ずがいこつ)の歪みを調整して、小顔健康美人になれる3つの法則

~京都発 健康美人は頭蓋骨から~ 頭蓋骨(ずがいこつ)の歪みを調整して、小顔健康美人になれる3つの法則

頭蓋骨の歪みを整えると、顔の歪みが整い小顔になります。姿勢も良くなり、美しさと健康が手に入ります。
「健康で、なおかつ美しくありたい」
美容矯正サロンオーナーセラピスト、JPN美容矯正セラピスト協会代表理事の山口勝美が、そんな女性の願いを叶えます。

 TODAY'S
 
プロフィールはこちらから



こんにちは

10月もあとわずかとなりました

トータルすると今年もあと

二ヶ月となります




昨年からいろいろありましたね

世界的なパンデミックになりそのせいで

こころとからだのバランスをくずされた

方も多いのではないでしょうか




そこで、今日は後頭骨を介した

ストレスを感じにくくする

調整法をお伝えしようと思います




メンタル面の症状を改善する上で

大切なのは、顔面骨と踵骨を

整えることです。




精神的な問題を抱えている方は

表情になんらかの歪みがあることが多く




その背後にある顔面骨の歪みを

整えることで、頭部の血行が

改善して、脳内ホルモンのバランスが

良くなり、メンタル面も安定してきます



また、うつ症状、パニック障害

ふらつきなどの場合は…『踵』を中心と

した足根骨の調整も重要になります




足根骨や踵の歪みを整えると

安定して立てるようになり

それが安心感や自信につながります




自分でできる方法として後頭骨なら

やりやすいと思います





いつもやっているアプローチの部位は

外後頭隆起の中心部になるところ





首と後頭骨の境い目のところから

少し上がった「ぼんのくぼ」のすぐ上

にある出っ張った部分がそうです




基本はそこの部位になりますが

そこから指一本づつ上に上がりながら

アプローチ部位上下左右にずらすだけで




交感神経に働きかけるところと

副交感神経に働きかけるとあう具合に

効果の内容が少しずつ違ってきます




こころとからだにストレスを感じたら

先ずは上記の部位にアプローチしてみて

ください!!




こちら⬇︎の書籍にも記載しております




「頭が痛い」「眠り」「なんなく体がだるい」など




11月ご新規様ご予約募集開始
⭐︎メニューはこちら







京都サロンご予約

美しさとは自分に正直であることで自分の魅力を発揮する時に生まれる


新型コロナ感染拡大において、ご来店のお客様には入店前に検温・消毒・うがい等をお願いしております。またご来店前に体調の悪い方、微熱等のある方はが入店をお断りしますので、その旨ご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。


 サロン内の換気・空気清浄も万全を課しております

⭐︎サロンホームページ


サロン予約は公式LINE登録からも

ご予約頂けます 

京都サロン公式LINEはこちら⬇︎

まずは友達登録はこちらから


登録されましたら一言コメントお願い致します!





セルフ骨格小顔調整術®︎講座

セルフ骨格小顔調整術®︎12級講座


テキストが改正され新たに手技も沢山増え、講座が生まれ変わりました

オンライン講座も導入してます


オンライン講座詳細

山口勝美による講座、詳細・お問い合わせは、協会公式LINE登録の上お問い合わせ下さい

 

こちらは協会公式LINEになります

講座のお申し込みなどはこちらからも

受付しております

⬇︎


★ 登録されましたら一言コメントお願い致します!  

または JPN美容矯正セラピスト協会

 までお問い合わせください。

 

各インストラクターによる講座のご案内

 一般社団法人JPN美容矯正セラピスト協会