「いっとんのMyLife【第七話】中学時代の伊藤の姿」 | KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba

KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba

KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba

どーも。


いっとんです!





今日もいっとんのMyLife始まります!


昨日から腰が痛くて起き上がれなかったんですが、今日は起き上がれるくらいまでに!


とりあえずよかったー!笑


座ることも増えたここ数ヶ月だったのでちょっと痛め過ぎたのかな?


ずっとベッドの上でいろいろやってましたが、意外といいかも!


歌詞書いて、ブログなどSNSをやって、本読んで、資料作って、勉強して!


余計な行動をしなくていいので集中しやすいですね!笑


今日も安静にベッド生活します!



ということでいっとんのMyLifeスタートしましょう!


「いっとんのMyLife【第七話】中学時代の伊藤の姿」


そんな伊藤は朝学校へ行き、帰っては遊び、レッスンしてという毎日でした!


どんどんダンスに浸かっていきいつしか私服も変わっていきました!


3XLのTシャツ着てダボダボのズボン履いて腰パンしてキャップかぶってDo-Ragして、、、


Do-Ragっていうのはこんなやつです!



この上にキャップかぶってました!笑


NEWERAを頑張って買ってたなー!


常に帽子かぶってたからおばあちゃんの家に行って帽子かぶってると怒られてました!


部屋の中では取りなさいって!笑


今だからわかる!


そりゃそーだ!笑



そしてこのときに流行ってたのがカマキリの自転車!




運転しずらいのにこうやってハンドルを曲げて荷台の後ろを上に曲げてました!笑


何も悪いことしてないのによくお巡りさんに話しかけられてた!笑


見た目がねー!笑


地元でもそんな格好してるのは数知れずだったので!笑


あとギラギラのネックレス!


でもこの頃のダンサーってみんなこんな感じだったと思います!


でも学校ではちゃんとしてましたよ!笑


控えめな悪ガキだったので!


KoRocKのみんなで同じ塾に通ってましたし!


この先生もすごく変わった先生で好きな先生です!


1人で全ての教科を教えてるんです!


しかも格安で!笑


この先生のおかげで無理だと言われてた高校に行けたといっても過言ではないです!


遊ぶしみんなでお団子焼くしテニスしに行くし!笑


勉強も楽しかったなー!


多分勉強の仕方を教えてくれてた先生だったと思います!


この先生で数学が好きになりました!


そんなときKoRocKは5人だったんですが、常にメンバー募集してました!


そこであっつーが他のスタジオも通ってたんですが、そこに通ってたJさんを発掘してきました!


そしてKoRocKに入ることに!


そしてそのあとよっちゃんが抜けて、すすむが入って来ました!


当時男の子で同級生でこの人数ってなかなか珍しかったと思います!


初めましてのJさんとレッスンを受けてるときに「KoRocKのリーダーは誰なの?」と聞かれてリーダーはたいちだったんですが、冗談で「俺だよ!」って言ったら「そんなわけないじゃん!」とまじめにしっかりと言われたのを覚えてます!笑


そのとき僕は仲良くなれないなと思いました!笑


まぁ、そんなことがいろいろあって当時流行ってたののが少年チャンプルという番組!


深夜にやってたんですが、ダンサーがよく見てましたね!


そのあとにスーパーチャンプルに変わっていくんですが、これに出たいね!という話題が増えていきました!


そしてこのあとにスーパーチャンプルに出演できるチャンスが来ます!


ってこと今日はここまで!


まとめると、


伊藤はダボダボの服でDo-RagしてNEWERAかぶってギラギラのネックレス!


カマキリハンドルの自転車!


あっつーがJさんを発掘!


冗談が通じなかったJさん!


です!!


#いっとんのMyLife  で感想や質問などTwitterで募集しています!


では次回も楽しみに!