スケジュールが… | ブログ

ブログ

子育てや仕事やあれこれ。

6年生は忙しいとは聞いていましたが、一通りの範囲を5年生までに終えたので、初見の範囲がないのだから少し楽かな・・


と、なめてました。

新6年生の2週間で実感したこと。


◇塾の授業時間が増えた

平日は21時まで、帰宅が遅くなりその日のうちの復習ができない…。翌日になると次の通塾日が迫るので宿題をやる、復習は週末にたまっていく。


◇宿題、演習の量が増えた

受験問題の演習もプラスされ解いても解いても追いつかない。ある程度負荷をかけていきますね、とは言われていたものの、力がつく前に燃え尽きそうな…

それでもサピや早稲アカよりは少ないですよ、と言われるので、ついていってるお子さん達は皆すごいなぁ。


◇日曜日に月2回志望校別特訓
志望校がまだ定まらないため、持ち偏差値より上の学校のコースを取ってしまった。

自校舎じゃないから遠い…、

通えなかったりついていけなかったら途中で変更しても良いと言われているので、まずは通い始めて先生の相性などをみて再検討しようと思っています。


◇日曜日に他の塾の模試

これは、まだ余裕のない子は受けなくて良いと言われているが、同じ小学校にはSAPIX、早稲アカに通っているお子さんが多いため、受けてみたい!と娘が言っている。自塾の試験も定期的にあるのでうまく選択しないと大変なことになります。

模試を受けると半日つぶれ、模試の復習をするともう半日つぶれる。塾の宿題が…(T_T)


◇学校が忙しい

1年生のお世話係で早く登校したり、最高学年としてのお仕事が増えますね。秋までなんだかんたと行事が続く。体力のない娘は、学校から帰るとお昼寝(-_-)zzz


◇やめたくない習い事

一部は5年生でやめましたが、一つだけ娘の続けたいもの残しました。塾からも、気分転換になるものは6年生までやらせてあげて、と言われているのですが、やはり時間を取られます。


◇学校見学は?

あんなに、学校見学は時間のある低学年のうちに、と言われていたのに、いやむしろ周りのママさんにも「近所の〇〇校、明日〜説明会の予約始まるよ!人気あるみたいだから今年のうちに行ったほうがいいよ!」なんて余計なお世話までやいていたのに…。


蓋を開けてみれば、全く想定外だった学A校が現実的な受験校として浮上してきました。(成績爆上がり、とかではありません💦)

一度も見たことない学校を受験するのは避けたいので、説明会と出来れば文化祭も行きたい。そしてA校を受けるなら地理的に近い午後校のB校も見ておくべきか?

どんどんスケジュールがうまっていきます。



親が計画を立てて効率的に勉強させていかないといけないのでしょうが、自分のことさえスケジューリングの苦手な母なので、ムスメと一緒にアップアップしています。

先日は、送迎の車内で宿題を解かせて授業開始3分前に放り込みました。

前途多難です…(¯―¯٥)






#中学受験