鹿児島旅行(長崎鼻編) | 北九州市小倉北区井堀のほぐし専科てもみじ・よしだのブログ

北九州市小倉北区井堀のほぐし専科てもみじ・よしだのブログ

2020年5月末にオープン。経験豊かなスタッフが揃っています。小倉北区井堀で豊かな時間どうぞ。駐車場完備。妊娠中のご利用可能。マッサージギフト券取扱有ります。

長崎鼻
開聞岳が見えます富士山
photo:07


2時間サスペンスに出てきそうな風景波
photo:08


長崎鼻にある龍宮神社
photo:05


このあたりは浦島太郎伝説地の一つとされているそうですカメ
photo:06


付近の海岸には海ガメが産卵に上陸する砂浜もあるみたいですよ。

龍宮神社の神様は海の神で、航海関係者や漁業関係者の信仰を集めているそうです。
また、縁結びの御利益があるとも言われていますドキドキ
photo:03


ここでは貝殻に願い事を書いて壺に入れるのです。

みんな真剣に願い事を書いていました...

私はそんな姿をそっと見守りました。
photo:09


この貝殻を海に流すことで願いが叶うのだそうですみずがめ座

へぇー目

みんなの願いが叶いますように流れ星


ちなみに30過ぎた私達
鹿児島ではよくおじ様方にチヤホヤされました汗

「お嬢さん達は学生さん?」
「カワイイねぇ、どこから来たの?」
「写真撮ってあげようか?」

子どものようにチヤホヤされ過ぎて、危うく勘違いするところでしたあせる

こちらから聞いた訳でもないのですが、地図を広げて観光名所など行き方も教えてくれます。
とても親切です。
photo:11


友人Jさん、真剣におじさんの話を聞いています。

そんな姿を友人Sさんは笑い、
友人Wさんは美味しそうに知覧茶を飲んでいました。

自由です。


女性のみなさん
鹿児島、いい所ですよキラキラ

iPhoneからの投稿