本日ご紹介いたしますは
 
クアラルンプール弾丸ツアー
 
あまり休みを取ることができない。でもお気軽に、安く海外へいって気分転換したい!爆笑
て人向けに、
深夜便を利用、2連休取れたら行けちゃう⁈ クアラルンプールのモデルコースです。
 
 

第1回は、

旅のコンセプトフライトホテル選びについて

 
あらかじめ申し上げておきますが、
2〜3日あればクアラルンプールのエッセンスが全て網羅できるツアーではありません
 
 
あくまでポイントを最低限絞った上での旅プランとなります。
 
ゆえに、
クアラルンプールをくまなく巡るツアーをお求めの方にはこのプランは不向きとなります。あらかじめご了承いただいた上、読み進めてください。
 
 
 
 
 
〜プロローグ〜

疲れる旅にならないための心構え

 

とにかくポイントを絞る

 

あれもこれも、一度に詰め込みすぎる旅は、ただ疲れるだけ。

 

忘れないでください。

忙しい皆様が日々の疲れをリフレッシュするための旅です。

余計に疲れ過ぎてしまっては元も子もありません。

 

 

そのためには、余裕を持ったスケジュールが大事になります。

 

 

 

故に、

この旅では何をしたいのか、とにかく絞りに絞ること!

 

○○エリアで買い物をするのがメイン、あとは適当にとか、

ひたすらモスク巡りをしたい、

スパでとにかくリラックスしたい、

ホテルステイを楽しみながら、ホテルの中と、ホテルから徒歩圏内のグルメ・レストラン巡りを楽しむ、とか、

今回は○○は絶対食べる、とか、

○○エリアだけは絶対行きたい! 

 

とかとか、

とにかく、コレだけは絶対!というものをせいぜい、1〜2つのみに絞り、

あとは体力と余裕があったら、付け足せばいいや、というスタンスが重要だと思います。

 

 

 

 

以上ふまえ、

 
2連休、
多数派と思われる金曜曜深夜便〜日曜夜or月曜朝着の旅程を想定しておりますが、
土日休みではない方々それぞれ他の曜日に当てはめて、お考え頂ければ、と思います。
 
 
 
 

おすすめフライトパターン

直行が飛んでいる東京(羽田・成田)や関西国際空港からの出発を想定しております
 
 

えりおイチオシフライト

行き: 深夜発早朝クアラルンプール着
帰り: 午後14時台クアラルンプール発夜帰国
※該当エアライン… ANA(東京羽田発)・エアアジア(東京羽田・関空発)
 
おすすめポイント:
行きは仕事帰り、そのままウキウキ気分で空港へ音譜
帰国日はクアラルンプール滞在時間は短めであるものの、多少夜遅くとも、家で寝てから翌日仕事に向かえるのが◎
 
 
 
 
その他のフライトパターン
 
行き: 深夜発→早朝着
帰り: 深夜 →早朝帰国
※該当エアライン…マレーシア航空(東京成田発)
 
滞在時間は一番長いですが、朝着いてからすぐ仕事?が体力的にどうか、がカギになってくると思います。
 
 
 
行き: 朝発→ 夕方着
帰り: 深夜発→早朝日本着
※該当エアライン…JAL(東京成田・関空発)・マレーシア航空(関空発)
 
一番最初に挙げたおすすめプランの逆のスケジュール
滞在時間が一番短く、
チェックアウトしてから夜まで拠点のないままの観光、
早朝帰国、すぐ仕事という展開なので他の2フライトパターンに比べてあまりメリットがないように思います。
 
 
 
 

旅は楽しいホテル選びから

1泊とはいえ、ラグジュアリーホテルが格安ラブ
日本だったらちょっと躊躇してしまうような一流ラグジュアリーホテルにリーズナブルに泊まることができちゃうのがクアラルンプールの魅力キラキラ
 
 
ブキッビンタンKLCCエリア、あるいはそのエリアが視野に入るホテルがやはりおすすめです❣️
 
 
 

高級レジデンスタイプホテルが最高!

The Face Suites

屋上のインフィニティプールが素敵すぎる!

 

詳しくはこちらビックリマーク 

⇨ ①お部屋

⇨ ②絶景インフィニティープール

 
 
 

ラグジュアリーブランドホテルが格安!

クアラルンプールの魅力は何と言ってもリッツカールトン、マンダリンなど、日本だったらちょっと躊躇してしまうような一流ラグジュアリーホテルにリーズナブルに泊まることができること!!
 
 
この機会にいかがでしょう?
 
 

ザ・リッツ・カールトン クアラルンプール

このバスルームと、クラブラウンジ、アフタヌーンティーがステキキラキラ

 

詳しくはこちらビックリマーク 

⇨ デラックスルームシティビューのお部屋

⇨ アフタヌーンティー

⇨ クラブラウンジ編

 
 
 
 

マンダリンオリエンタル・クアラルンプール

お部屋 高層階ツインタワービューが◎

 

詳しくはこちら、

⇨ 《マンダリンオリエンタル・クアラルンプール 宿泊記》①お部屋 高層階ツインタワービューが◎な理由

 
 
 
 

☆魅力の新規開業ホテルも続々☆

バンヤンツリークアラルンプール

 

詳しくはこちら、

 

⇨ ☆クアラルンプール 新規開業ホテル特集☆《バンヤンツリー》絶好な立地のモダンラグジュアリー空間

 
 
 

以上、

旅のコンセプト

フライトホテル選び

お送りしました!

 

ここを決めれば後は行くだけアップ

 

 

次回は、現地に着いてからのプラン

お送りいたします音譜